• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@R205のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

エコカー買います!!

エコカー買います!!いきなりですが、R205まだ4000kmしか乗っていませんがエコカー減税に乗じてエコカーを買うことに急遽なりました!!

そろそろ、ハイブリット系は買わないと納車時には適用されなくなりそうなので。

実は昨日、プリウスインサイトCR-Zを見に行ってきました。

プリウスには、実際に試乗もしてきました。

プリウスの感想としては、ハイブリットの技術はホンダよりかなり上なのかと・・・。
良い点: 乗ってみると、あまりの静かさにビックリ。止まっている時や低速走行ではモーターなので走行音以外はしません。ハイブリットなんで当然なんですが。
燃費はプリウスが3台でダントツでいいです。
モーターの力が強い。

ただ静かさは、凄いことなんですがR205とのあまりのギャップで気持ち悪い
(´Д`。)

営業 「加速が凄いんで踏んでみてください。」

自分「はい。」

踏んでみましたがインプレッサに慣れた体には凄さが分からず・・・。
慣れって怖いです。
でも1.8リッター+モーターでだと凄いんだと思います。
営業の方は、加速を一押ししてきたんで。

悪い点: ハンドルがおもちゃみたい。なんか薄い。オプションで本革巻きがあるんで買う方は必須です。
不自然な足の固さ。


あと、17インチ使用の方がいいです。固めの乗り味ではありますが15インチ使用も結局ロールをかなり抑えた感じなんで・・・。
しかも、15インチ使用はアルミを履いているのにその上からホイールキャップが被せてあります。なぜ?


正直3台でもっともエコカーだと思うのはプリウスでした。


とここまで書いといて今さらですが、買い替えるのは自分ではなく母です(笑)
15年経過のランドクルーザー プラドに乗っています。(父のおさがり)
母は、車に興味があまりないので見てきてってことで3台みてきました。
もちろん、色々みたあげくプリウスを勧めました。


母 「え~これってみんな乗ってるじゃん!!やだ。」

自分 「じゃ~、インサイト?」

母 「これも良く見る。」

自分 「だって、CR-Zじゃあれだよね?」

母 「シーアールジー・・・? どれ?かわいいじゃん!!」

自分 「え?」

てな会話があり今日実際に、父と母を連れてホンダへ。

見た瞬間「かわいい~。」


この後、営業の方を捕まえ質問攻めにし試乗もしていました。

どうやら、完全にお気に入りだったらしく1時間ほどで契約。

CR-Z タイプα にオプションをいくつか付けた感じです。



自分的には嬉しい展開でした。
\(^ ^)/
3台のうちで、一番CR-Zが好きだったんで。
母がまさか選ぶとは・・・。

納車は9月あたまか、8月下旬になるようです。

Posted at 2010/06/20 22:59:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月10日 イイね!

7分55秒!?

7分55秒!?

ニュルブルクリンク北コース。1周20.832kmで、インプレッサWRX STI セダンが出したタイムだそうです。ドライバーは、トミ・マキネン氏。

このタイム、量産4ドア車の世界最速タイムのようです。

しかし、このタイムが実際に販売される車で出せるかというとそうではないようです。
このタイムを出した車両は、、プロトタイプで『R205』用の大容量ターボチャージャーや強化ブレーキ、『スペックC』用のアルミ製ボンネットやブリヂストン『ポテンザRE070』タイヤを装着した上でのものだそうで・・・。
「7分55秒!?」とした理由はそこです。

この時点で、量産4ドアではないような気もしますが、インプレッサいい車です!!

ま~そのうち、STIからS205(?)名称はどうなるか分かりませんが出るんでしょうが・・・。

ちなみに、デビュー直前のNSXの記録が7分56秒のようです。
ドライバーはもちろん、黒沢元治(元さん)氏です。
インプがこのタイムを上回ったとはいえ、あの時代でこのタイムNSX恐るべし。
(p>□<q*))

R205のニュルでのタイムってどのくらいなんでしょうね!?
知っている方いたら教えてください。


そうそう、自分事なんですが今日お休みだったのでオイル交換をディーラー持ち込みでしてきました。

ゼロスポーツ ZERO SP チタニウムR 10W-50 を入れてみました。
これ、買うとき毎回思うんですが値段いいですね。

これから熱くなるから、これにしてみましたが
ゼロスポのチタニウムTB でも良かったかも・・・。

Posted at 2010/06/10 13:19:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

R205×元さん!!

R205&#215;元さん!!


今日、ベストモータリング7月号が発売されました。

気になる文が載っていたので買ってみました!!

「STI R205の実力!」ってな文があり、その横には黒沢元治(通称 元さん)の姿が。

元さんと言えば、歯に衣着せぬ物言いでダメな物にはとことん厳しい方です。
以前、ト〇タ の S〇I が散々な言われようだったので見るのもドキドキでした。

ま~S〇Iの場合は、走りを極める車ではないだけに見ていて可哀そうになってしまいました。

でも、どんな車にもドライバビリティーが大切という元さんの考え方は大切だと思います (*^-^*)


あまり詳しくは書きませんが、元さん曰く「100万の価値は十分ある。」そうです。

R205乗りの皆さんよかったですね~。
っていう自分が一番ホットしています。

興味があったら、是非観てください。

なんか、宣伝みたいになってしまってすいません 
(>人<*)

Posted at 2010/05/26 21:25:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

お悩み相談・・・。

いきなりですが、今悩んでいる事があります。(´Д`。)

それは、GRB特有でGRB乗りならば一度は気になっているはず!!

リアドアへの泥はねです。

勿論、スバルもこれに対する対策はしてはあります。
納車時にリアドアに保護シートが。

でも僕が前車のGRB-Aの時に担当の方に剥いでもらったため、R205の納車時は気を利かせて最初から剥いでいてくれました。

そこで、相談です。

皆さんは、保護シールを貼ったままですか?


現在、 1 保護シートを貼る
     2 マッドフラップの装着
     3 このままでいく

     の3択で悩んでいます。

とりあえず、今は傷もなく乗れているのでいいのですが、どうも心配です。


よければ、みなさんの意見をよろしくお願いします!!



そうそう、今日で走行距離3000km突破です。O(≧∇≦)O
1ヶ月1000kmペースです。
Posted at 2010/05/18 22:07:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

しょうがないDIY!!

しょうがないDIY!!今日、待っていたパーツが先ほど届きました!!

Provaより販売されたフロッグドバイザーです。
これは、先日のハイパーミーティング2010会場にて販売致しました物だそうで通販にて再販売が始まったのを発見し、即決しました。

フロッグドバイザーの目的は、フロック加工(植毛加工)を施すことでフロントガラス正面への反射光写り込みを防止、ストリートユースでも日差しの強い季節に快適な視界を確保します。だそうです。


クイックシフターと一緒にディーラーにて取り付けを考えていましたが、ディーラーがGWに入っており、取り付けるのにかなり待たなくては・・・。といった状況。

ということで、我慢できずDIYにて取り付けました
O(≧∇≦)O

いや~バイザー外して付けるだけの作業ですが、美術MAX「2」の成績しかとったことのない自分には、大変な作業でした。

プラスチック割れんじゃないかと思いながらヒヤヒヤした作業でした(笑)

フィッティングは、純正品を加工しただけあって綺麗です。
(v^ー°)

また、フォトかパーツに写真をアップしておきます。
Posted at 2010/04/29 18:13:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「モンスターGTI(笑)
さぞかし、凄い装備が、、、。」
何シテル?   02/28 01:25
ユウ@R205です!! 8年連れ添った、R205(WRX STI)と泣く泣くお別れし三菱 エクリプスクロスに乗り換えました。 やはり、前車と比べると遅く退屈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 光ファイバー インパネイルミ HO177 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 01:37:08
光ファイバー インパネイルミ HO177  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 01:34:27
センターコンソールBOX交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 01:06:18

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
R205を2018年6月30日に降り、2018年7月8日に納車となりました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
前のオデッセイハイブリッドが、ぶつけられた為に乗り換えました‼️ マイナーチェンジとは思 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が産まれ、オデッセイハイブリッドを購入しました。 基本、妻の愛車です。 2017. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在、僕の父親が乗っている車ですが、もっぱらいじっているのが自分なので、現在所有(サブ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation