• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@R205のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
除菌、脱臭


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
         家庭では使用しません。 プラズマクラスター空気清浄機があるため。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
        足元付近?

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
        パールホワイト

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
         食べ物(ガムなどの甘い香り)

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
          はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
          いいえ

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
           コンビニ、アマゾン

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
          電源をとらなくてもソーラーで動くような電装品(いままでにないような)

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
          結構色々な物を作っている。気づくとデンソーの商品て結構たくさんある。
          スープラ



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/27 00:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月20日 イイね!

大人の階段!?

これ、みんカラを始めて以来、初の車ネタ意外のブログです。
昨日、大人の階段を登ってみました。

少し前から、気になってしかたなかった大人の階段を・・・。

といっても25歳なんで大人の階段というのも恥ずかしいのですが。




「親知らず」を抜いてきました!! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
左上の奥。

少し前に、歯ブラシを毛先の細いものに変えたらなんか親知らずが痛い感覚がありました。
これが全てのはじまりでした。

次の日、仕事終わりに歯医者に行くと、「虫歯はありません。」←4年くらい歯医者に行ってなかったのに奇跡!!
やった~~。っと思っていたのもつかの間。

「この親知らず少し外向きに生えてて、ホッペに当たってホッペが炎症してるから痛いんだね。」
「抜いとこうか!!」と先生。

断るのもなんか、ビビってるようで嫌だし・・・。
ってな感じで昨日とうとう、やってやりました ((o(>皿<)o))

昨日は、抜いた後寝るまで血が止まらずに焦りましたが、今朝起きたらだいぶよくなっていました。

下は、両方とも横向きに生えてはいるものの歯茎から出ておらず、前の歯を押して歯並びが悪くならなければ、抜かなくてもいいとのこと。

どのみち、上の右奥は生えているためいつか抜かなくては・・・。

そういつかね (´ω`。)
虫歯にでもなったら、きっと・・・。


Posted at 2010/04/20 21:14:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

どうなる!?R205

R205の販売が4月25日の受注までで終了します。

4月4日までの受注が310台 つまり

残り90台  




この際売れ残ったら希少価値が↑↑

ま~スペCと同じく追い込みで売り切れてしまうでしょうね。

たとえセダンでS206もしくはR206などが出ても、もうWRC直系ではありません。
(v^ー°)


自分で言うのもおかしいですが、いい車です。
R205オーナーのブログなどでインプレッションされている通りです。

このブログ見た人、検討を O(≧∇≦)O

締切迫る!!
Posted at 2010/04/07 20:55:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月01日 イイね!

限定75台 コスワース仕様

コスワース・インプレッサSTI CS400なるものが、6月に販売開始になるようですね!!
一瞬、エイプリルフールの冗談のような車です。

2.5リットル水平対向4気筒ターボは、最大出力300ps/6000rpmから、400ps/5750rpmへ、一気に100psパワーアップ。
0-100km/h加速は、ノーマルの5.2秒から3.7秒へ。

などと、とんでもスペックになるようです
O(≧∇≦)O

限定75台←なんて中途半端な・・・。
でも「限定」に弱いのは、僕だけじゃないはず(笑)
買います!!
宝くじやtoto BIGでも当たれば~。

コスワース老舗メーカーのようで、特にエンジンに関しては凄いメーカーのようですね!!

確か三菱は、ランサーエボリューションX FQ400という400馬力仕様がありましたよね!?
インプとランエボこの二台凄すぎます (v^ー°)

どこまで、頑張るの~。

は~  (´Д`。)
宝くじがあたって→購入!!

しばらく、妄想が続きそうです。





・・・もちろんR205が大好きです!!
Posted at 2010/04/01 20:41:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日 イイね!

大好きです!!

大好きです!!大好きです!!

ダーク色のホイール。

写真は、前回のブログ写真で写ってるR205とレガシィの現在(夏タイヤ用)ホイールです。

R205=RAYS RE30
レガシィ=YOKOHAMA ADVAN RS

ホイールは、個人の趣味が一番出るところかもしれませんね。
僕は、暗い色のホイールにブルーのナットの組み合わせが大好きです。
白のボディーに凄くマッチします o(*⌒―⌒*)o  締まって見えますよね!?

↑完全に自己満です。 ( ̄ ̄▽ ̄ ̄)/~


そうそう、RAYSはオーダーカラーがあるんですね!?最近知りました。
ただ、RE30はカタログ商品で3ヶ月納期かかりました。オーダーカラーだともっとかな・・・。

でも、好きな物のためなら我慢かな~。

皆さんの、こだわりの品があったら是非ブログやフォトで教えてくださいね!!



Posted at 2010/03/31 23:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モンスターGTI(笑)
さぞかし、凄い装備が、、、。」
何シテル?   02/28 01:25
ユウ@R205です!! 8年連れ添った、R205(WRX STI)と泣く泣くお別れし三菱 エクリプスクロスに乗り換えました。 やはり、前車と比べると遅く退屈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 光ファイバー インパネイルミ HO177 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 01:37:08
光ファイバー インパネイルミ HO177  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 01:34:27
センターコンソールBOX交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 01:06:18

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
R205を2018年6月30日に降り、2018年7月8日に納車となりました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
前のオデッセイハイブリッドが、ぶつけられた為に乗り換えました‼️ マイナーチェンジとは思 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
子供が産まれ、オデッセイハイブリッドを購入しました。 基本、妻の愛車です。 2017. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在、僕の父親が乗っている車ですが、もっぱらいじっているのが自分なので、現在所有(サブ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation