• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム太郎☆のブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

A HAPPY NEW YEAR!!

A HAPPY NEW YEAR!!明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
m(_ _)m



激動の平成22年が終わり・・・新しい年が始まりました。
今年は平穏な一年になって欲しいと、切に願っている私ですw

年末年始と言っても、特にすることもないのでゴロゴロ寝正月を実施中^^;
暇を持て余してるので今年の抱負でもぶちかましてみようかな・・・と♪

【個人の抱負】

・足回り、吸気系の弄り
・西日本横断旅行をする
・ひみつ♪www


【青粋。の抱負】

・4色合同オフを成功させる
・関西で青粋。オフを開催する
・メンバーで一泊オフ旅行


今年は『卯年』だけに、飛躍する一年にしたいですね^^





Posted at 2011/01/01 17:00:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年はお世話になりましたm(_ _)m

いよいよ大晦日ですね・・・

平成22年を振り返ってみると、正にスイフト一色でしたw
昨年の年末に、何気なく書店で手に取った『スイフトマガジン①』。
今思うと、あれが全ての発端でした^^;

あの時、たまたま見つけて読まなければ・・・
此処まで弄ってもいないし、みんカラもやってないし、青粋。も立ち上げてなかったですw

ハイパミやYBM等のイベントにも参加しました。
今年の春の事なんだよね・・・^^;
何だかとても懐かしい感じがするのは、何故なんでしょうw
色んな事が思い出されます。

夏にはグループ「青粋。」も立ち上げました^^
翌月には『スイマガ②』が発売。
個人的にも雑誌デビューを果たしました。

秋には初の「青粋。」オフを開催。
翌月には黒粋。との合同オフも開催しました。
その模様と併せて、『スイマガ③』にも掲載していただきました。

スイフトを介して、色んな方と出会えました。
大切に思える人や仲間も出来ました。
それもこれも、全て『スイフト』のお陰だなぁ・・・と、つくづく思いました^^

みん友の皆様、青粋。メンバーの皆様。
今年一年、お陰で楽しく過ごせましたこと、心より感謝しております!
来年もどうかよろしくお願い致しますm(_ _)m



Posted at 2010/12/31 14:42:07 | コメント(20) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年11月26日 イイね!

つられて衝動買い!?

つられて衝動買い!?昨日はグランツーリスモ5の発売日だったそうで・・・
みん友さんや青粋。メンバーの中にも、購入した方がチラホラ。

えっと・・・私もつい買ってしまいました^^;
前日まで興味があんまり無かったんですよ。いや、ホント。

友達と飯食ってる途中に、青粋。メンバーの方からメールが・・・
『青粋。GT部を立ち上げたい』というような内容。
何かね、良く分かんなかったけど通信対戦とかが出来るそうな。
すごいね、今のゲーム機って^^;

ゲーム内のサーキットで、『青粋。杯』とか楽しそう♪
んで、友人と近くのGEOに行ってみた。

PS3本体とソフトが一緒になってるのが、限定で売ってた。
それも、本体がチタンブルーだってwww
これは買うしかないでしょう!(勝手な解釈w)

早速帰宅してセッティング・・・。これ、PCに近いね。
無線LAN環境になってたんで、オンラインは問題なし。
ゲームも起動して、とりあえずやってみた。

すごいね、これ^^;
画面とかめちゃ綺麗だし♪
スイフト(ZC31S)もMC前と後の2種類使える!
青はMC前しか設定ないみたいだけどね・・・><

青粋。団長ですから、もちろん青いスイスポで練習中ですw
通信対戦とかよくわからないから、「GTぶちょー」に聞こうかな・・・。
Posted at 2010/11/26 10:33:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年11月18日 イイね!

またまた3連休でした^^;

今月は何故か3連休が2回も^^;
お陰で仕事(書類)が溜まる一方・・・管理職の天敵だね、書類って。


それはさておき、3連休のまとめなんぞをしてみようかとw

まず1日目  パーツの適合確認をトラストとトライフォースへする。
         結論 : トライフォースしかない^^;
         年末のボーナスが出たら導入・・・かな?
         ※ついでに頼まれてたインフォタッチのZC71への適合も確認。
           年内には適合するらしい。 71乗りの方には朗報か!?


続く2日目   近所のみん友さんとプチオフ。 以前から頼まれていたLED打ち換え。
         最近ちょっとした問題が発生したので、飯食いながら相談受付w
         まぁ・・・結論は放置しとけってことで落着^^;

         その後、3時間かけて洗車。撥水はするけど・・・光沢がイマイチ。
         そのうちガラスコーティングし直すかなぁ。

         夜行っている『青粋。チャット』に、初参加者が2名♪
         段々と遠方の方とも、コミュニケーションが取れるようになると嬉しいな^^

最終3日目  青粋。メンバーとプチオフ。
         合同オフ前ということで、総長さんへパーツ供与&取付。
         濃色系の車は、何しても目立つな・・・と実感。
         きっと取材対象になるんじゃないかとwww

         サーキット部長とも対談w
         R'sの土産、ZCWのスプレーも供与。
         やっぱりA級ライセンス持ってる人は、弄り方も凄いねー。

         雨天の為、本来の目的は果たせませんでしたが・・・
         店内で座ってゆっくり話せたし、今日も面白かったー♪

         夜は夜で「色粋。」と「青粋。」のWチャットwww
         やっぱり色んなスイフト乗りと話すのは楽しいね☆

         そして、ついに動き出した「4色粋。合同オフ」!
         来春の開催に向けて、また忙しくなる・・・のかなぁ???^^;
         
Posted at 2010/11/18 02:30:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年11月08日 イイね!

風邪+休み=昔の愛車?

風邪+休み=昔の愛車?えー、先日風邪を引きました・・・それも健康診断のせいでw
だって殆ど裸なのに、暖房なくってさっぶいさっぶい。
案の定、風邪を引いて熱出しましたwww

んで結局、土曜は仕事を休みました。
熱出て関節は痛くなるし、咳は止まらないしで・・・。
ま、それでもしっかり『青粋。チャット』だけは出席してましたけどねw

日曜はオフ会出席をキャンセルして自宅療養してました^^;
奥多摩、行きたかったな~。新しいスイフト友達が出来そうな予感だったのに残念。
まぁそのお陰?!で、しばらく音信不通だった人とも話せたんで、+-ゼロ・・・いや+かなw

夜になってかなり熱も引いたんで、軽く片付けしてたら・・・
なんと昔の愛車達の写真が出て来た♪
「R32スカイライン」と「ZZ-R250(バイク)」!
私を知ってる方は、昔はバイク乗ってたなんて意外に思うかな???

250ccに跨って、約1年の間、月一回は新井市まで行ってたんだよなぁ・・・。
当時は高速も長野の真ん中までしか出来て無くて、後はずーっと地図を見ながら下道で^^;
金曜の夕方に出て、片道300kmを休み休みで約7時間かけて走破・・・良くやってたなw

で、やっぱりバイクはキツイ!って思って買ったのがR32スカイライン♪
これが見た目と違って、中身は弄り済の改造車でやんのっ( ゚Д゚)ヒョエー
今ほど愛車に興味が無かった私は、スカイラインって速いんだなぁ・・・としか思わなかったけどw
R32でも新潟まで迎えに行って、そのまま山梨旅行とかしてましたw
若いって無謀と隣り合わせですなぁ・・・(´ヘ`;)

もう20年近く昔の事が、写真と一緒に鮮明に思い出されました。
あれ?うーん・・・やってる事は、今もあまり変わってない気がしてきたwww
Posted at 2010/11/08 18:52:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「スイフト手放す事にしました!」
何シテル?   06/28 15:50
2009年10月 スイフトXGエアロ:ZC11S(カシミールブルー)納車。 2011年1月 CR-Z(α):DAA-ZF1(ダークピューター)納車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト 見掛け倒し号w (スズキ スイフト)
現在の愛車『スイフトXGエアロ』2009/10/30納車 色:パールメタリックカシミール ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成23年1月31日納車 色はダークピューターメタリック。 フィットアリアが車検を迎え ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
車を買う前はバイク乗りでしたw 学生だったので、車検のある400ccでは無く250cc ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
96年3月に購入。 仕事の研修先で一目見て気に入った。 ただ安い車だけに、外装内装とも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation