• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム太郎☆のブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

黄粋。主催の千葉オフに参加してきましたw

黄粋。主催の千葉オフに参加してきましたw先日の日曜日は、千葉のSAB市川で開催された、黄粋。主催オフに参加しました^^

思ったより台数多かったですなぁ。
なんとなく久しぶりのオフ会だったので、ペース掴みきれませんでしたがw

最近はどうも保守的?になってしまって・・・顔見知りとばかり絡んでるなぁ。
まぁ基本、人見知りなもんで^^;

RRタイプ師匠や猫丼さん、江戸っ子さん、青粋。リーダーと、久しぶりに会えました♪
今回は色々勉強になる話も聞けて、実り多いオフになりました☆
主催の劉さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

特に、大震災からちょうど1年ということで・・・
全員で黙祷を捧げようってことになったのは流石でした。



さて、もうすぐハイパミですね。
待ちに待ったサイドステップも、近日中には届くので♪
仕様変更が完了した姿で登場できるかな?w

パーツレビューが、4つ増える予定www
Posted at 2012/03/15 01:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 青粋。 | 日記
2012年03月06日 イイね!

今週末は千葉オフですねー

3/11は、千葉は市川SABで行われるオフ会に参加する予定です^^

新仕様で登場!といきたいところでしたが・・・
サイドステップは間に合いませんでした^^;
なので、多少不細工な車体で参上することになりましたw

まぁ・・・幸い他のパーツは間に合いそうですが♪
結局、今回は暇が無いので自塗りはせずにプロに任せました。
格安でやってもらえるとこ見つけたんで♪
しかーし、取り付ける暇がなーい><

こりゃ後日、弄りオフ開催へのフラグか?w
Posted at 2012/03/06 23:57:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年02月28日 イイね!

覚えてますか?

覚えてますか?皆さん、覚えていますでしょうか・・・
確か中国は北京だった・・・かな?

スイフトRRって名前だったかと思うんですが^^;
なんかモーターショーかなんかで、長安鈴木から発表されたやつ。

見た時、かなり鮮烈な印象を受けました。
格好いいなぁ・・・とw
売り出したら絶対売れるのになぁと思ったものです。


先日、何気なく海外サイトを覗いていたら。
これ、中国じゃ売ってるらしいですな。
輸入したら結構売れるんじゃないですかねぇ^^

オート○ードさんあたりで・・・輸入しないかなw
個人輸入したら、フルセットでUS800ドルらしいから
そんな高くないよねー。




ちょっと真剣に考えて・・・みようかな!?wwww
なーんてウソウソ^^;
買いませんって。
Posted at 2012/02/28 01:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年02月25日 イイね!

悪戯

悪戯スクリットのフロントグリル。

以前、トータルバランスを考えてスズスポの網グリルから変更したんですが・・・
間がスカスカなので、虫や埃が入ってエンジンルームの汚れが^^;

裏から金網でも貼ろうかと考えたんだけど
網目が大きいんじゃ意味がない・・・。



虫・・・虫予防・・・防虫・・・
そうだ!防虫網!!!


と言う安易な発想を思いつき
おあつらえ向きに、黒い防虫網を東急○ンズで(*`Д『+』)ハッケン!!

両面とホットボンドで貼ってみた。
目立たず、かつ効果を上げる・・・いけそうじゃん?www

ロアグリルとエアインテークにも施工決定♪
Posted at 2012/02/25 19:59:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年02月23日 イイね!

続・二人弄り。

続・二人弄り。昨日、今日と連休だったので、続・2人弄り。
途中だったデッドニングと、ローターカバーの取付、マッドフラップの交換。
特にデッドニングは効果抜群でした♪
いずれ後部ドアもデッドニングするかなぁ。


そうそう・・・
サイドステップとボディの隙間は、社外ステップ装着で解決しそう。
既に製作に入って頂いてるようなので、到着が楽しみ・・・♪
純正より厳つくなりそうだけど、デザインが好みだったのでOKw

左後部ドアの凹み・・・。
何気なく見ていたアッ○ガ○ージで、良さげなパーツを発見!
早速注文したので、明日には到着。
塗装は自分でするので、純正色を調色してもらいました。

純正色が手に入ったので、エアインテークはボディ同色に。
とりあえずプラサフ塗って、来週中には完成させたいところ。
ただこれ、試作品が流れ出たものらしく・・・型紙が無い^^;
どなたか保存して持ってる方いないですかねぇ。


3月11日のSAB市川オフでは、仕様変更した姿で登場!
・・・出来たら良いなぁ^^;
Posted at 2012/02/23 22:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「スイフト手放す事にしました!」
何シテル?   06/28 15:50
2009年10月 スイフトXGエアロ:ZC11S(カシミールブルー)納車。 2011年1月 CR-Z(α):DAA-ZF1(ダークピューター)納車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト 見掛け倒し号w (スズキ スイフト)
現在の愛車『スイフトXGエアロ』2009/10/30納車 色:パールメタリックカシミール ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成23年1月31日納車 色はダークピューターメタリック。 フィットアリアが車検を迎え ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
車を買う前はバイク乗りでしたw 学生だったので、車検のある400ccでは無く250cc ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
96年3月に購入。 仕事の研修先で一目見て気に入った。 ただ安い車だけに、外装内装とも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation