• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインソウルのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

解禁・・・・・入荷しましたワイングラス

解禁・・・・・入荷しました皆さん楽しみにしていた ボジョレー・ヌーボー2015 が、

19日に解禁になりました、

当店にも入荷!!

今年はブドウの品質が良く、

コクのあるワインワイングラスになったとか、


さてどんな味か!?


栓を開けるのが楽しみです。
Posted at 2015/11/25 22:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

ジュビロ磐田がJ1に昇格しました・・・・・・が!!

先日の日曜日、

ジュビロ磐田がJ2最終戦で来期J1への復活昇格が決まりましたが!!

どーしてもオイラは素直に喜べないんですよね、


それは・・・・・


清水エスパルスがJ2に降格してしまう事、



静岡県でプロサッカーと言えば清水エスパルスとジュビロ磐田のゲーム、

「静岡ダービーマッチ」


ジュビロがJ2の2年間はエスパルスが、

そして来期はエスパルスが降格してジュビロがJ1に、


同じ静岡県のプロサッカーチームですから、


地元愛も大切ですが、


スンゴイ盛り上がる静岡ダービーをまた見たいですね、


サッカー王国静岡県と言われた時代もありましたから、
清水エスパルスには早くJ1に戻ってきてほしいですよね、


同じ静岡県、 西のジュビロ、 東のエスパルスのダービーマッチ、


きっとそれを望んでいるのはオイラだけでは・・・ない・・・・・はず!!

Posted at 2015/11/25 22:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

ラグビーも・・・・・!!

ラグビーも・・・・・!!いつもならジュビロ磐田の練習場にサッカーの横断幕とかある大久保グランド、

実はその隣にラグビーチーム、

ジュビロの練習場が背中合わせであったりします、

「五郎丸」効果でしょうか!

こんな横断幕が・・・!!

サッカー、 ジュビロ磐田も来期はJ1に昇格して、


サッカー、 ラグビー共にジュビロ磐田の名を轟かせてほしいですねムードムード指でOK
Posted at 2015/11/13 22:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

お巡りさんと名刺交換!!

日曜日、 昼からテニスバドミントンの練習、

夜は夜その昔、 気功術のセミナーに通っていた同期生が友人と店にやって来る、

テンションMAXで接客して、

楽しんでお帰りに!!

さて、 店を閉めて、 近所のスーパーマーケットの駐車場駐車場で至福の一服、


すると、 遠くから1台の車がオイラのムーヴ君の横にピタッ、


「軽自動車だからナンパか!?」と思っていたら・・・・!

何と、 夜勤に精出す公務員さん、

そう、 隣にピタッと停止したのは白/黒の皆さんよ~くご存知の、

マーシャルカー(パトカー)でした、


「こんばんは、 ちょっといいですか??」

お決まりのセリフ、


そう、 世間一般で言うところの・・・・・職務質問、

質問には全て完璧に答え、

「お仕事は何を?」と、

これまたお決まりの・・・・・!


小さな飲み屋ですよ~と答えると・・・!

「場所は・・・・・とか店の名前はexclamation」とか、

聞きましたよ、 今の言葉、

名刺を渡してアピール、

もちろん免許証は提示済み、

本署へ免許証の確認をしている間の会話です、


マーシャルスタッフが(名刺をいただいていいですか?)

と、 こちらにとっては好都合な返事、

すかさず、 「警察も忘年会、 あるんでしょ、 来てくださいよ」と営業を!!


免許証の照会も終わり、

マーシャルスタッフが「お手数を掛けました、 気を付けてお帰りくださいね」と、


またもすかさずオイラが・・・!!

名刺交換しましょう、 こちらの名刺を渡したんだからビジネスライクに行きましょうよ、


と提案、


すると渋々名刺を警察手帳から・・・・・!!


すると、 「一応警察の名刺なんで取り扱いは充分に気を付けてくださいね」と、

オイラは「もちろんですよ、 ビジネスの基本でしょ」と、 名刺交換が終了、

皆さん、 あまり知らないみたいですが、

お巡りさんも名刺を持っています、

知っていて損はないですよ、

悪用はダメですけどね。
Posted at 2015/11/09 02:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

浜名湖に行ってから・・・・・の・・・・・京都、 長岡京市へテニス

浜名湖に行ってから・・・・・の・・・・・京都、  長岡京市へ土曜日、 朝から夜の9時半までの休日出勤をやっつけて、 本当にご無沙汰していた浜名湖の夜会へ、


いつもの皆さんに挨拶して、

会長さんと暫しの会話を・・・・・・、

F店長には冷えた体にジャストミートな・・・・・温かい飲み物をご馳走になり、


もっと久しぶりの浜定夜会を楽しみたかったのですが、


皆さんへの挨拶もそこそこに帰宅、

速攻で風呂に入り、

ユニフォームやラケット、 シューズを車に乗っけて、

磐田のインターチェンジへ、


年下ですが、 オイラの尊敬している凄技プレーヤーのOさんの愛車、 ステップワゴンに乗り込み、


イザ、 目指すは京の都、

長岡京市へ、 ミッドナイトラン、

東名高速、 伊勢湾岸道、 そして名神高速へ入り京都南インターチェンジへ、


途中、 琵琶湖大津のサービスエリアで朝食を、


そして夜明けの琵琶湖をサービスエリアのデッキから眺めて、


「来たんだなー」と、

たんだんと大会に向けてテンションがグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


長岡京市に入り、

丘の上に聳える西山体育館に、

一番でとーちゃく車(セダン)

着替えて大会に備えます、


この大会、

今回は東は千葉県、 西は徳島県や島根県からもエントリーがあって、

そして気になったのが・・・・・・・どこからともなく現れたカメラマンと助手、

チームのみんなで「民放のテレビ局じゃない」なんて話しをしながら、

開会式に・・・・・、


開会式も終わり、


いよいよ大会が始まりました、


するとどーでしょ、

会場にはどこかで見た事あるキャラクターの着ぐるみが・・・・・・・


BS NHKの「どーも君」

今回の大会、 初めてジュニア大会が一緒に開催されて、

今回の全国大会と合わせてBSで来月半ばに放映されるんだそうです、


もしかしたら、 ツインソウルさんが、 映っている・・・・・・かも・・・・・です。


さて試合は午前中が予選、

5試合、 その結果で午後からのブロック別の決勝トーナメントに進出できます、


しかし、 今回我がチームは、

大会規約の「正規公認審判2名」と言う条件に2名の審判を集める事が出来なかったので、

オープン参加に、

つまり全勝しても記録上は・・・・・ビリ、


幸いな事に今回は、 今年社会人になった若い2人が初めての「全国大会デビュー」

記録よりも全国大会の雰囲気を感じてもらえただけでも・・・・・良しとしましょう、


最初ね2試合は堅さが出てゲームを落としてしまいましだが、

残りの試合は勝ちまくり、

結局、

午前、 午後と8試合こなして6勝、


久しぶりに全国レベルの大会で思いっきりバドミントンを堪能したオイラのチーム、


帰りはノンビリと晩飯してお土産を買って、

土曜日から睡眠時間無し、

ハードに動いて、


そして楽しみまくったオイラでした。
Posted at 2015/11/02 13:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜勤🌃🏢明けでバンパーダクト仕上げ、
暑い🔥☀」
何シテル?   10/11 09:34
ツインソウルです。よろしくお願いします。速くない車を速く走らせるのが好き、 ドリフトするんじゃなくて横滑りするからカウンターあててるだけ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブーストアップして2000キロ走破❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:26:27
ダイハツ(純正) ラジエターリザーブタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 05:07:49

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
数々の車を経て、今は16アリスト10thアニバーサリーに乗っています。実はこの車、二台目 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤スペシャル3号車、 平成11年式ながら、 2オーナーで禁煙車、 走行47800キ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤スペシャル、 2号車、 体重800㎏ 軽快に走ります、 燃費もグッド・・・・・ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
アリストの前に乗ってました、2リッターエンジンですがよく回って良く走りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation