• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインソウルのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

10万キロ間近!!

10万キロ間近!!オイラが通勤スペシャルとして2年前に車検車(セダン)サーチ(調べる)2年、べったりで購入したムーヴ君、

平成11年式、

オイラが平成26年12月にオーナーになった時の走行距離は47800キロ、


ヤフオクで見つけて業者に電話で直接交渉、


岐阜県まで受け取りに、

書類一式と保証金を支払い、

自走で帰宅、

速攻で地元の軽自動車陸運に出向いて自分で名義変更、

新しい車検証のコピーを送り保証金は変換、


それから2年、

昨年末に購入してから初めての車検、


その時に10万キロ行くかなexclamation&questionと思っていましたが、


年も明け、 後少しで10万キロに、


何せ名義変更する前の車検証では、 車検から車検までの2年間に4000キロしか乗ってなくて、


車体は16年落ちですが、

機関はバリバリ現役、

この距離の少なさがオイラが岐阜県まで足を伸ばして買いに行く決心をさせました。


俗に言う個人売買ですからね、

不安もありました、 メーターを巻いて「距離を誤魔化して」あるんじゃないか?とか、

もしもメーターを巻いてあるのだったらそれはオイラの車を見る目が無かったからと諦めるつもりでした、

何せ13万円で購入したのですから、

車体左側面に凹みはありますが、 錆が出ているわけでもないし、

タイヤもほぼ新品、

そるから色々とメンテナンスしていくうちに、

距離が誤魔化しでない事が判明、

ブレーキパットはオイラが交換するまで交換した跡もなく、

ブレーキローターも減りは無く、


今回の車検までに交換したのはATF、 エンジンマウント、

プラグ、 プラグコード、

ヘッドライトバルブ、

ドライブシャフトブーツ、 ワイパーブレード、

ほぼこんなもの、


エンジンやエアコン、 駆動系もトラブルは無く、


いい買い物をしたと思っています、

しかし、 購入してから2年で5万キロ、

良くも走ったもんです。


まだまだ、 これからも通勤スペシャルとして頑張ってもうつもりで大切にメンテナンスしていきます。


10万キロを超えて、 次にメンテナンスしないといけないのは、

オルタネーターやウォーターポンプ、 ラジエターのファンモーターかな、

オイラのムーヴ君はターボの4気筒、

タイベルはチェーンなので交換する必要は無し、

ファンモーターは昔乗っていたムーヴが13万キロで故障したので交換も視野に入れて、


足として乗っている車ではありますが、

メンテナンスはしっかりとしてあげないとね、


それが車にかける愛情ってもんです。


数日中に10万キロオーバー、


タフなムーヴ君に感謝です。
Posted at 2017/01/11 01:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夜勤🌃🏢明けでバンパーダクト仕上げ、
暑い🔥☀」
何シテル?   10/11 09:34
ツインソウルです。よろしくお願いします。速くない車を速く走らせるのが好き、 ドリフトするんじゃなくて横滑りするからカウンターあててるだけ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ブーストアップして2000キロ走破❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:26:27
ダイハツ(純正) ラジエターリザーブタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 05:07:49

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
数々の車を経て、今は16アリスト10thアニバーサリーに乗っています。実はこの車、二台目 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤スペシャル3号車、 平成11年式ながら、 2オーナーで禁煙車、 走行47800キ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤スペシャル、 2号車、 体重800㎏ 軽快に走ります、 燃費もグッド・・・・・ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
アリストの前に乗ってました、2リッターエンジンですがよく回って良く走りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation