• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっかせいのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

夏はやってくる




このあたりは、いつもならそろそろ始まる稲刈り。

今年はちょっと遅れ気味?

去年までの物凄い暑い夏ではなく、忘れかけていた本来の夏の暑さかな? 

今年の夏は、ここ最近とは違うような気がします。
Posted at 2020/08/09 09:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

time

美味しいコーヒーと、良い時間。



裏の野原なんか、何が出るかわからないような所に住む人間には
近くにこんな場所があるなんてうらやましい(笑)

本当に久しぶりにいい時間でした。
今日はありがとうT氏(みんカラ的にはK氏)
Posted at 2019/08/11 23:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

w


"運転者"

行きつけの本屋。
だいたい本屋に入ると行く場所は決まって
車雑誌から音楽雑誌のコーナー
そしてレジへ
だいたいルートも決まっている。

不思議なもんで、たまたまその日はいつもは行かない置き場に足が運びました。

何気なく手に取った一冊の本。

後から考えれば、そこが始まりだったと気づくだけ
劇的に変わるとかではなく「そう言えば」と



なんでかわからないけど… なんだよね。
不思議なもんです。

あの時、手に取ってから時がたち
ふと思い出して手に取ると…

未来を変える過去からの使者
そんな"taxi"の話です。

そう言えば、蕎麦食べたなぁ
その部分を読み始める前に。
Posted at 2019/07/22 00:16:51 | コメント(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

drive my car



この色は、少し曇りの空のもとが似合う。
とはいえ、5月末に手元に来て以来
あまり天気には恵まれていないのだけど



新世代のC3はどちらかというと
明るくポップなイメージかもしれません

ブルーアンクルの設定があったら
すぐ飛び付くかもしれませんが。

お願いだから、この色が日本仕様の
標準色に設定されないよう祈ります(笑)

Posted at 2019/07/15 19:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

team Joest

team Joest「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」僕の好きな言葉なんですが、僕が参加させてもらっている"ベアーズ"もそんな雰囲気が感じられるチームだと思っています。

"鉄の結束を持つファミリーチーム"

オートスポーツ誌最新号より、残念ながらデイトナ24時間ではリタイアに終わったマツダとチームヨーストの記事の一文です。

内容はどんなことか? 興味がありましたら読んでいただければと思いますが、マツダの耐久の歴史と言えば"マラソン・デ・ラ・ルート"から始まり、あのル・マンの優勝…。 見据えているのは、マツダもヨーストもまたル・マンに戻り総合優勝でしょう。そこには近い将来のWECのレギュレーションも関わってきます。今年のWECはいよいよスーパーシーズンです。



それぞれの再出発。

季節的に、ひとつ区切りであったり今までの場所を一旦退いて新しい環境に向かって出発する方もいるかと思います。
オートスポーツ誌3/16号のMazda team Joestの記事を見て、そんな初心を思い出すことも僕自身必要だとあらためて思いました。
Posted at 2018/03/11 11:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | studio熊五郎 | 日記

プロフィール

「少しずつ季節はすすむ」
何シテル?   08/23 15:07
らっかせいです。 よろしくおねがいします  v(^o^) ※大変申し訳ございません。申請などは、ご縁を大切にしたいと思いますので、実際にお会いした方でお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン C3 C3R studio金魚鉢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 19:47:41

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV 与作号 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
なんだかんだでC3シリーズから抜け出せず(笑) 金魚鉢もついに水槽クラスに 今回はシャ ...
シトロエン C3 銀色しまうま号 (シトロエン C3)
前車は世界に一台の間違った?仕様でしたが、今度も若干?な仕様です。 Citroënの1 ...
シトロエン C3 C3-R (studio金魚鉢) (シトロエン C3)
シトロエンを日常のお供として迎えることになりました。  基本ゆったりのんびりと、時には ...
プジョー 106 プジョー 106
ありがとうね!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation