• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっかせいのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

サウンドトラック




毎週みている大河ドラマ。 音楽は "教授" が手掛けてます。 CDで聴いてみたらどうかな? と思い購入。 ステレオで改めて聴いてみると、やっぱりいいもんです。サウンドトラックらしからぬ内容かもしれません。




実は、洗車というと洗車機通過しておしまいだったりします。 そのあとに時間があれば家に戻り、秘密兵器?をつかいふきあげますが、通過のみが多いかも…




とは言え、窓はなるべく綺麗にしようとはしてますよ(笑) 106の窓は平べったいガラスに見えますが、はじっこなんかはいがいと複雑な面になってます。拭いているとよくわかります。207に乗っていたときも、なんでこんなとこ? みたいな。複雑な面構成してます。
Posted at 2013/03/03 19:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月02日 イイね!

これは いいねぇ




ボルボと言えば、四角くて丈夫とかBTCCでは、ワゴンで走ってたりインターテックなんか(古い?)イメージしますが、最近はだいぶ変わったなぁ

フォードを離れてから、またよりアグレッシブな感じになった? 2代目のクロスカントリーは、いいなぁと思って見に行ったことがあります。

新しい40を見てきました。たまたま40のすべて本をみて、いつもの悪い癖が出てしまい(笑)見に行ってみないとこりゃいかんと展示してあるのを見てきました。

ボルボって…お値段がよろしくてと思ってたんですが、これはある意味衝撃的お値段? 内容考えてもこれはいいなぁ。クロスカントリーも控えてるしなぁ 今注文すると5月以降らしいです。

いいなぁと思いながら帰り道。セブンイレブンに立ち寄り、帰ろうとした時に赤い現行型のスカイラインが入ってきて、降りてきたのがコンパクトなおばあちゃん! スカイラインええなあ。
Posted at 2013/03/02 20:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月23日 イイね!

これ いいなああ

これ いいなああ この前、トモクルさんとご一緒した時に ひじょ~に気になってしまったスイフトスポーツ。 帰って後に、自宅の本棚から資料をガサガサと見つけ出し妄想してニヤニヤしてました(笑)

 いろいろ書いてあるわけですよ。CVTがどうのとか・・・ なに? ポロGTIのDSGと変わらないとか・・・ そんなの、乗って感じちゃってほしい! ってなもんで近所にたまたまあったのです! CVTの試乗車が(笑) 買えないのに悪い客です。 どんな評判でも乗ってみなぁわからんと、どんなによかろうが悪かろうが自分がどう思うかだろうと・・・ 試乗してきました(笑)


 

 CVTは、右足ひとつでいろいろなパターンの運転ができる美点があると思います。 なんとなくもたつくとか・・・ たしかに、ちょっと加速したいときとか およよ っと感じる時がなくはなかったですが、たしかに、このミッションはこれは作るのに苦労したんだろうなと。
 いざマニュアルとCVTどっちにしようと考えると、迷うかもしれません(笑) 

 ・・・個人の感想なのでなんですが、飛ばす乗り方でなく普段の流れている速度で乗ってみるとチョイノリでもいろいろ発見があるのでいいと思います。 飛ばすとあっという間に時間がたってしまうので、少しでも長く乗っていられるので(笑)


 

 今朝、車をみるとだいぶ花粉が飛んでいるなと・・・ 黄色いのに意外と目立つし(涙) 花粉症は今でこそですが、僕は花粉症がメジャーになるはるか前からのベテランです(笑) (確か小4くらいから) 
Posted at 2013/02/23 13:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

秘密の味って…

味は二種類 早熟もも味 完熟もも味
なんだろう? 緑色 秘密の味って… しめしめ!

味は…



Posted at 2013/02/19 22:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月19日 イイね!

これ、いいねええ

これ、いいねええ いま、注文すると7月になるそうです! ジュークニスモ

 内容を考えるといがいとお得? いいなこれ  タイヤはコンチネンタルでした・・・

 

 今日は、予報のとうりの雪でした・・・・  ん? オギノパン?


 アンパン会のみなさん 総帥(特に) いつものみなさん ごめんなさい! 思い立ってきてしまいました(笑) ちなみに北岸道路はシャーベットでした。 隠密行動したから罰が当たったんでしょう。予報が外れると思ったのに! 行けそうな日が今日くらいだったのでゆるしてください。 あんぱんはしっかり買い込みました。



 こんな天気なのにおつきあいしていただき本当にすいませんでした! こんな時しかなかなかゆっくりお話などできないもんですから、本当にありがとうございました。今度は天気のいい時に!



 帰ってみるとこちらも雪がそれなりに降ったようです。 いつもあまり降らないところで結構降ったみたいです。一部チェーン規制もあったようです。あやうくそっち方面から帰りそうだったのでびっくりしました。 前回と前々回に比べれば全然ですが・・・


 これくらいの雪、雪国の人には怒られそうですね(笑)
Posted at 2013/02/19 18:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例の場所にりんご買い出し」
何シテル?   11/21 22:32
らっかせいです。 よろしくおねがいします  v(^o^) ※大変申し訳ございません。申請などは、ご縁を大切にしたいと思いますので、実際にお会いした方でお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン C3 C3R studio金魚鉢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 19:47:41

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV 与作号 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
なんだかんだでC3シリーズから抜け出せず(笑) 金魚鉢もついに水槽クラスに 今回はシャ ...
シトロエン C3 銀色しまうま号 (シトロエン C3)
前車は世界に一台の間違った?仕様でしたが、今度も若干?な仕様です。 Citroënの1 ...
シトロエン C3 C3-R (studio金魚鉢) (シトロエン C3)
シトロエンを日常のお供として迎えることになりました。  基本ゆったりのんびりと、時には ...
プジョー 106 プジョー 106
ありがとうね!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation