• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっかせいのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

豆まき

豆まき今日は、数日早いですが近所のお寺の節分豆まき。
戦利品は・・・  

2月もスタート、春もすぐそこに? でも、このあたりの雪本番はこれからなので油断ならず。




1月28日にようやく発売になったダイアナ・クラールの ”Wall flower" 内容はカバー曲のアルバムです。上のPVを見ると曲名も出てくるので興味を持ったら是非チェックしてみてください。題名は知らないけど何処かで聴いたことのある曲があると思いますよ。

デスペラードは、イーグルス初期の名曲です。 その場の空気も歌声の一部に・・・  うまく表現できませんが、深い歌声がぐっと心にしみてくる感じがします。 ちなみに、今回は曲がポップス系なので、深さがいつもより弱め?かも知れません。




ダイアナ・クラールの歌声がやさしく語りかけてくる気がします。

節分・・・ 季節の変わり目の前日。ある意味新しい年の始まりを告げています。

今月もきっと あっという間に過ぎていくんだろうな。これを読んでくれている方の中には、春から新しいことに向かっていく人もいるでしょう。そんな時に音楽が少しでも心に響いて、少しだけでも勇気になったらいいな。

音楽には、少しだけかもしれないけどそんな力があるのかな・・・

おまけ、スタンダードなナンバーです。







Posted at 2015/02/01 18:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

暖かいけど…

今週で1月も終わりですよ。はやいなぁ~  今度の日曜は2月 近所のお寺で豆まき。 まくのは大豆・・・ 落花生ではないよ(そりゃあ そうだろ)



C3が手元に来て9か月と5日。最近はちょっと進みが遅くなってきたかな?



お気に入りの点をあげてみると

① ゼニスのおかげで車内は温室で暖か。(ナリモや宮ケ瀬では避難所になってたから役には立っている)

②これまた、ゼニスのおかげで曇りや雨の日でも車内は明るいところもグー!

 
③基本のんびり、時には笑いをさそう鋭い走りができるのもグー!(マジでニーパットの導入を考えている今日この頃)

 
④一番は、間違えちゃった特別装備があるのもグー  しかも、複数(笑) 



寒いとは言いながら、なんだかんだ温暖な土地・・・ 野うさぎが出る裏の野原は若干春っぽい感じでも、雪はこれからなので油断ならず。去年は凄かったからなぁ・・・ 
Posted at 2015/01/25 18:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

おせっかいな ちょっと一息

かなり自己満足な感じですが(笑) ちょっとお茶でもしながら音楽鑑賞でも(笑)  はい 音楽の時間ですよー。 できたら、イヤホンとかちょっといい音で聴くと良いですよ。

去年の春にリリースされた、ベーシスト:ネイザン・イーストの初ソロアルバム。買って以来、今日まで家はおろか金魚鉢でも聴きまくり(笑)

ベーシストといえば浮かんでくるのは、ジャコ・パストリアスやマーカス・ミラーなどなど ・・・ベーシストのリーダー作だからベースが全面に出てくるのでは? ではないところがさすがなところ。まずは以前ちょっと紹介したこの曲のPVがありました。思わず体が動いちゃうかも(笑)




おせっかいなので、このアルバム全体のメイキングも(笑) もう終わってるけど、ライブの宣伝用です。(字幕があったのでこちらを選んでみました)



こんな曲もあれば、こんな曲も・・・  第二のアメリカ国家といってもいいくらい、レイ・チャールズ、フランク・シナトラなどいろんな人が取り上げている雄大な名曲のPV




曲がどうやって作られているとかが興味があるのでメイキングの映像は大好きです。メインのPVよりいいかも(笑) ネイザン・イーストはとにかく有名どころにひっぱりだこです。なんでもそうですけど人柄とかやっぱりいいものを作るんでしょうね。

このメイキングに出てくる”I can let go now"を歌うのが サラ・バレリス このアルバムを聴いて あら?あのCMの曲のひとだったんだ と知りました。そんな発見があるので音楽は面白い。



なので、おせっかいにも サラ・バレリスも1曲(笑) なかなかです。




今年はどんな曲に出会えるか楽しみですが、3月には大好きな>TOTOの新作に、あら?今月28日にリリースのダイアナ・クラールもなかなか良さそう・・・ 楽しみです。
Posted at 2015/01/24 19:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

"Salut Gilles"



タツィオ・ヌボラーリジル・ビルヌーブ  2人とも大好きなドライバーです。

今日は、ジル・ビルヌーブの誕生日。存命であれば両親と同じ年齢、それに僕とも誕生日が近いこと、人間像としてとても魅力のある人でもあり大ファンです。 最近は検索すれば映像で見れるのでいい時代になったもんです。昔は本とか必死に探したし・・・(笑) 




探すといろいろありますね。





話はかわりますが、もしかしたら今は病院のベットにいたかもしれない・・・ そんなことが金曜日にありました。

後でその時のことを分析してみると、その場の状況判断が間違いではなかったこと、普段心がけていることが功を奏したのかもしれないし、たまたま自分のいた位置関係もよかったのかもしれないし、考えられることはいろいろあるかもしれません。

1つの事例としてこういうことがあったという引き出しが自分の中で増えたことに感謝しなければ。
・・・最悪のシナリオは、おそらく僕は100%被害者になってました。 

ただひとつ、今ここに何事もなく普段通りにいることに感謝しなければいけないと思いました。
Posted at 2015/01/18 10:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

大金魚鉢と驚愕の事実



ゼニスの恩恵。 天気の良しあし関係なくこのガラスからの景色はなかなかいいです。



さぼっていたオイル交換をお願いしにお店へ。待ち時間に大金魚鉢の大きいほうに試乗。これは、サーキットタクシーに最適かも(笑) 
以外によく曲がり、速い…

そして、変な仕様のうちの金魚鉢にまたしても驚愕の事実が発覚!ほかの金魚鉢兄弟にはついてなく、仲間の2ドアにはついていた!しかも同じ条件で点灯!これついてる人ほかにいるのかなぁ・・・。 なんのことかはこちら
(ちなみに、12月16日の 知らなかった…その2のネタです、暇だったら見てね)

やっぱり、持ってるな・・・  

連休は5月までしばらくお預けな今年。簡単にまとめたのはこちら
Posted at 2015/01/12 17:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梨ゲット(たぶん今年最後)」
何シテル?   09/06 12:36
らっかせいです。 よろしくおねがいします  v(^o^) ※大変申し訳ございません。申請などは、ご縁を大切にしたいと思いますので、実際にお会いした方でお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4 56789 10
11 121314151617
181920212223 24
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン C3 C3R studio金魚鉢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 19:47:41

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV 与作号 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
なんだかんだでC3シリーズから抜け出せず(笑) 金魚鉢もついに水槽クラスに 今回はシャ ...
シトロエン C3 銀色しまうま号 (シトロエン C3)
前車は世界に一台の間違った?仕様でしたが、今度も若干?な仕様です。 Citroënの1 ...
シトロエン C3 C3-R (studio金魚鉢) (シトロエン C3)
シトロエンを日常のお供として迎えることになりました。  基本ゆったりのんびりと、時には ...
プジョー 106 プジョー 106
ありがとうね!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation