• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっかせいのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

ネタにさせていただきます



色的に、地味な並びですが・・・ 実は地味じゃない! よく見れば(笑)

なかなかタイミングが合わず、久しぶりに会った古い付き合いの悪友。 会うやいなや「太った?」

・・・たしかにね、久しぶりに会う人には必ず言われますよーだ(笑) 四角くなったとか・・・ お前はどーもくんかって(笑) これでも耐久に向けてちょっとだけ軽くなったのですぞ! これでも

この人とは、まあいろいろ冒険させてもらってます(笑) アルファスパイダー引き取り事件?X2 スッドをスターレットでけん引して某ショップまで行くその途中でフックが! 事件 などなど しかし、アルファが似合うねぇ~ そんな人です。 しかしこの色、面白いね! パンダ4X4 貸してね。



今日は、お墓参りした帰りに立ち寄りました。 ・・・休みはこの後、仕事でなくなります(涙)

が! ここはひとつ。この代休はあれとこれに使うぞと心に誓うのでした(笑) 

 
Posted at 2014/08/13 20:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

人生初

今日は、Mr.K氏よりお借りしていた耐久用品を返す目的でイケアに行ってきました。
本当にありがとうございました、べたなお土産ですが味はどうかしら?
ひとまず雨も降らず、涼しかったのでよかったです。

もし参加できるのなら来年は、しっかり準備をして臨むのと、今年の反省点をしっかり生かしたいなあ。 耐久の翌日はしっかり仕事だったんですが、意外に朝もばっちりテキパキ仕事?できたんですが、どうも、最近疲れが(笑) 今日は涼しくってよかった~。



簡単にそれ以外をまとめました。

1:ここまで行くのに、なんと! 人生初のちょっとだけ第三京浜走行。

2:306ラリーのあのお方とお友達に!(笠間以来です)

3:ついに!ようやくゴールドマンサクソ・・・ 失礼しました(笑) サクソに乗るあのお方にようやく対面! 対面の折には多数の方に助けてもらいました!会う前に106手放したのが悔やまれます。すいません・・・

4:総帥のR2・・・ 速い、軽快、加速速い C3はのんびり(笑) 帰りはありがとうございました!



明日はどうも天気が荒れそうなので1日前倒しの成長報告。
あんまりかわらない・・・  風車の羽が飛ぶ! ここ何日か暑いうえに風が強いために窓が開けられず悲惨でした。 その強風で壊れました。ちなみに強風で回っているときの風車のまわり方がものすごかった(笑) 
Posted at 2014/08/09 20:17:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

wings of time



もし・・・ 生きていたら60歳 あれから22年、今日はTOTOのドラマー 伝説のグルーブマスター ジェフ ポーカロの命日です。


輝き続ける永遠のグルーブ、最近でも音楽雑誌などでは特集を組まれるなど、いまだに影響を与えつ続けています。根っからの天才といわれる彼ですが、実はものすごい研究熱心だったそうです。
そんなところにもストレートさと繊細さを兼ね備えるドラミングに彼の人間性が自ずとにじみ出ているようです。

また、人間性についてもとても優しく常に自分の110%を人に捧げるそんな人だったようです。独特なスタイルにドンと構えた感じの安定感。ほんの少しでもそんな人間性に近づけたら・・・ そう思った今日です。


 

ラジオを聴いてジェフが叩いている曲がかかるときがあります。 そんな時は、音楽で ハロー! 元気かい? なんて言ってくれているのかもしれませんね。 

Posted at 2014/08/05 20:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

あれから一週間

あれから一週間あれから一週間、はやいなあ。 久しぶりに会って、なんとか元気そうにしてるな・・・  とか、実際2回くらいしか会ってないにも関わらず、レジでの見事な連携漫才を披露して(笑) あっという間の意気投合・・・こんなんでもいいのかな?Kさん(笑) 思い出すとあーしとけばよかったとか、とにかく今のところ今年一番の思い出かな? あらためてありがとうございました。


なにせ、その後に2回も茂木の近くまで行く用事があったのでたまったもんじゃありません!そりゃ思い出引きずります(笑)



正直、さぼって行っちゃおうかというくらいの近くだし。くやしいので一枚。



ひとまず、気を取り直しました(笑) 先週は通過も含めて3回のここ(笑) 遠くが暗く、まさか豪雨呼んだか? 結局呼びませんでした(笑) 引きの強さ発揮せず。 ちなみに、これは土曜日の一枚。



そんなことしてると、みごと! というか、先週の土曜日に7000超えたの気づいてなかったのになぁ。

今日は、二週間前の土曜日に緊急入院した叔父のお見舞いに行ってきました。実は、ことによっては耐久も土壇場で出れなくなるかもしれない・・・ そんな状況でした。峠も越えて、本日病棟もうつりだいぶ元気そうでほっとしました。そんな叔父はふとたまに面白いことを言ってくれます。これに何度助けられたか・・・

アンラッキーは舞い込むけどラッキーは来ないよ。 

 ・・・ラッキーなことになった過程をよく自分で思い出して分析してみろていうところです。節目でなかなか面白いことを言ってくれる叔父、早く元気になってほしいなあ。深夜に酔っぱらって電話してくるのやめてね(笑) しかも、電話してない!・・・履歴しっかり残ってるんですけど。


そんな帰りにちょっと寄ってきました。
・・・そして、1週間さぼりましたが、こちら!


なんだこりゃ? やたら生い茂ってる。


あんまり見たことない花。夕方にはしっかりしぼんでまた朝になると咲いてます。2か月くらい咲いてるそうです。

それにしても今日は暑かった。病院に行く途中の町が全国2番目の気温を記録。もしかして耐久は今週だとかなりしんどかったかもしれませんね。これもみごとなタイミングかもしれませんね。

・・・ちょうどゴールした時間だ(笑)


Posted at 2014/08/03 20:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

ALIVE




土曜日の仕事終わり際に会社の全員に 生きて帰ってこいよ と言われ、昨日は出勤すると 生きてたか と言われ まさにALIVEか(笑)

残念なことにTOTOを自身の活動で抜けてしまったサイモンフィリップス TOTOでの最後になったライヴアルバム。とくにハイドラはオリジナルよりも迫力があり感動します。このアルバムはライヴとは思えないくらいスタジオの音に近いなと思います。

久々のソロアルバムと上原ひとみトリオの最新アルバム。トリオのアルバムはジャズというかまたちがうジャンルの感じというか… なかなか行けないけどライヴ見たいなあと思いました。トリオのアルバムのDVD付きを買いましたが、映像を見ていや~ 音楽はいいなと。

TOTOを救ってくれたサイモンフィリップス。これからどんな音を届けてくれるか楽しみです。

改めて ジェフポーカロの映像を見てみると、なんとも言えない落ち着いてドシッとした安定感とサウンド。人間的にもあんな安定感がだせる人間になれたらなあ。
C3で音楽聴きながらのんびりと走って、さてさて どこいこうかな?
Posted at 2014/07/29 21:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「かわいい」
何シテル?   09/30 19:45
らっかせいです。 よろしくおねがいします  v(^o^) ※大変申し訳ございません。申請などは、ご縁を大切にしたいと思いますので、実際にお会いした方でお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン C3 C3R studio金魚鉢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 19:47:41

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV 与作号 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
なんだかんだでC3シリーズから抜け出せず(笑) 金魚鉢もついに水槽クラスに 今回はシャ ...
シトロエン C3 銀色しまうま号 (シトロエン C3)
前車は世界に一台の間違った?仕様でしたが、今度も若干?な仕様です。 Citroënの1 ...
シトロエン C3 C3-R (studio金魚鉢) (シトロエン C3)
シトロエンを日常のお供として迎えることになりました。  基本ゆったりのんびりと、時には ...
プジョー 106 プジョー 106
ありがとうね!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation