• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっかせいのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

おかえり 106

おかえり 106今週の水曜日に二週間ぶりにかえってきた106.。 スタビリンクと下のマウントだけを交換しようとしていた矢先に自宅前でパワステが突如きかなくなり、オルターネーターが発電しなくなりと、もろもろ合わせてなかなかの出費になってしまいました。

病み上がりの106には早速、昨日と今日の仕事関係の外出のおともをしてもらいました。106は仕事にプライベートに大活躍です。

106のいない間に、up!に乗りましがGTIやRよりも以外にVW一の走りのよい車だと思いました。MINIも新しくなり・・・ なにげにC3が気になりといろいろありますが、まずは元気にもどってきた106には大変だけど頑張ってもらいましょう! 頼むよ(笑)
Posted at 2014/03/29 20:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

昼休み



いやぁ 暖かいです。 仕事できてますが、やる気なしになりそう(笑)
Posted at 2014/03/28 13:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

気分はup!



走っている姿を見ていつも何気に注目してしまうこの車。 紺色にサンルーフなんてイメージはロンドンとかイギリスのちょっとした市街地に似合いそうなんて思ってみたりして(笑)

あの頃乗っていたポロやA3に比べて全体的にしなやかという感じです。あの頃を知っているだけに乗り味のイメージがドイツとフランスが逆転したそんなきがしました。
Posted at 2014/03/23 18:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月16日 イイね!

見てたか?



これいいなぁ 欲しいなあ お金がないなぁ(涙) いいなぁ~



おっ これはスッキリしていていいぞ! ポロに乗っていたときの車検代車で借りたゴルフ3のワゴンを思い出すなあ。色も同じだし。



なにげに1.2が一番いいというのはその通りかも?この3台のうちなら1.2かも

とっかえひっかえしている様子を目の前で見ていた106、いったい何を思ったんだろう。

帰ってきて車庫に駐車しようとハンドルをきると、パワステが効かない?
あっ チャージランプが!

発電機が壊れました(涙) でも家の前でよかった!スタビリンクと下のマウントを交換しようとしていた矢先。痛い出費に(涙) まとめて交換の代車は秘密です(笑)
Posted at 2014/03/16 18:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月07日 イイね!

緑の206

緑の206以前、勤務していた会社の同僚から時期愛車の相談。
アルファどうすか? ポロGTI探してるんですけど・・・  などお互いあーでもない こーでもない  など言っていたら えっ ドカ乗ってるの? なんて、聞いてなかった真実が発覚したり・・・  

そんなある日 206にしたという報告。 しかも緑  あれか! いいなぁ あの緑いいお色じゃないかと 見せろと脅迫?してようやく見せてもらいました。

なかなかいいんじゃない? 大事にしてね! ・・・いろいろ引きずり込みますよん(笑)
Posted at 2014/03/07 19:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例の場所にりんご買い出し」
何シテル?   11/21 22:32
らっかせいです。 よろしくおねがいします  v(^o^) ※大変申し訳ございません。申請などは、ご縁を大切にしたいと思いますので、実際にお会いした方でお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シトロエン C3 C3R studio金魚鉢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 19:47:41

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV 与作号 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
なんだかんだでC3シリーズから抜け出せず(笑) 金魚鉢もついに水槽クラスに 今回はシャ ...
シトロエン C3 銀色しまうま号 (シトロエン C3)
前車は世界に一台の間違った?仕様でしたが、今度も若干?な仕様です。 Citroënの1 ...
シトロエン C3 C3-R (studio金魚鉢) (シトロエン C3)
シトロエンを日常のお供として迎えることになりました。  基本ゆったりのんびりと、時には ...
プジョー 106 プジョー 106
ありがとうね!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation