• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

30Mikasaのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

オートライト不具合?

本日昼間、信号待ち中に前車に映ったヘッドライトがチカチカしている事に気づきました…不規則に点滅?しているような感じ…🔆
ライトはオートに設定しており特別暗いわけでもない…なんだこれは😔
ググってみるとヤフー知恵袋で同様の症状が出ている方を発見
スイッチの不具合のようですが故障とはほぼ無縁だったのでちょっと悲しい…
費用が気になります😑
Posted at 2024/01/28 13:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月28日 イイね!

リコール(再)

届出番号 外-3622
届出日 2023/07/26
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 ディーゼルエンジンの排気ガス再循環装置(EGR)モジュールにおいて、耐久性の検討が不十分のため経年変化により冷却水が漏れるものがある。その場合、排気ガスに含まれる煤が冷却水と混合して排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの内部に堆積し、高温になった堆積物がインテークマニホールドに流入し付着して、インテークマニホールドが溶損する可能性がある。最悪の場合、火災に至るおそれがある。
改善措置の内容 全車両、排気ガス再循環装置(EGR)モジュールを対策品と交換する。また、インテークマニホールドの状態を確認し、損傷が見られる場合は新品と交換する。
なお、部品の準備に時間を要する事から、部品の準備が整うまでの間、サービス入庫の度に点検を実施し、点検の結果、不具合のない車両については、使用者に対して注意喚起するとともに、対策品の準備ができた段階で再度連絡し、対策品に交換する。
なお、作業完了車には識別:左フロントドアロアヒンジ取り付けボルト(下側)の頭に黄色ペンを塗布する。

前回、これ(EGRモジュール)全車交換すべきでしょ!と言いましたが、それがすぐさま現実に…
対策したのに燃えてしまったか、対策前に炎上が相次いだのか…理由はわかりませんがこれがあるべきですよね"(-""-)"
時間はかかりますが煤だからけのEGRが新品に交換されるのは安心しますね(汗
乗り換えも考えましたがこれで少し延命ですかね😅
車は良いだけにBMWには頑張ってほしいところです…
Posted at 2023/07/28 22:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

1年点検

1年点検本日ディーラーにリコール作業も兼ねて1年点検をお願いしてきました。
朝10時に入庫して夕方の5時には返却されるとのことでしたが…
ディーラーから電話が…
リフトアップの際にボンネットを開けたままにしてしまい、エンブレムの下の部分がヒーター?に接触し傷ついてしまったとのこと…😥
添付の画像を送ってくれましたが、大きな傷でも無さそうですし当然修復してくれるということで了承
ボンネットだけBMWのコーティング(イノベクション?)をしてくれるそう
そこだけピカピカになっても嫌ですが(笑

あと驚いたのは点検の内容を動画で送ってきてくれた事、タイヤの溝とかパッド残量とっかブッシュ類が大丈夫だとか…こんなサービス始まったなんて知らなかったけどうちのDだけ?それとも全部?

某ビッ〇モー〇ーの件もあって、車業界に対する不信感払拭のためなんでしょうか
ただ自分にとっては普段見れない車の裏側まで見れて楽しかった😆

車は来週までお預け…代車は新型X1のディーゼルなんですが、新しいエンジンなんでしょうか?
自分の5尻より明らかに振動が少なくてなんだか凹みました😑
Posted at 2023/06/18 20:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

リコール‼

ついに出ました(^^;
去年中央道で炎上していたG31のニュースがありましたがもしかしてこれが原因でしょうか。

★(リコール届出番号)外-3573
■不具合の部位(部品名)
 エンジン(排気ガス再循環装置モジュール)

■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
 ディーゼルエンジンの排気ガス再循環装置(EGR)モジュールにおいて、経年変化により冷却水が漏れるものがある。その場合、排気ガスに含まれる煤が冷却水と混合して排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの内部に堆積し、高温になった堆積物がインテークマニホールドに流入し付着して、インテークマニホールドが溶損する可能性がある。最悪の場合、火災に至るおそれがある。
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000030539&screenkbn=06

BMWアプリから車体番号を打ち込むと自分の車も対象と判明😅
対応はプログラム書き換えと、過去にクーラント漏れ?がある場合はEGRを対策品に交換するそうな…え、これ全車交換すべきじゃないの?
プログラム書き換えで警告灯もバシバシ点きやすくなりそうで心臓に悪い😥

そして対象となる台数もかなりのものなのでDでの対応はきっとかなり先になるでしょう…
とりあえず明日電話してみよう( ;∀;)
Posted at 2023/03/11 23:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月18日 イイね!

乗り換えて1年

乗り換えて1年今月でE90から乗り換えて1年経過…
あっという間でしたが、車いじりと運転が楽しく予想の3000㎞/年を大きく超えて7,000㎞/年も走ってしまいました😅

これまで特に大きな不満も故障もなくE系に比べ信頼性は格段に向上してますね(^^)
さて…明日はタイヤ交換に行って来ます。
タイヤの溝はまだあるんですけどね(笑

Posted at 2021/06/18 20:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めてのマイカーでE90乗り、この度11年ぶりにG30に乗り換えました。 久しぶりすぎて誰もいなくなってるかな(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベンツ CLSクラス W219 ご来店!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:43:41
お正月は岐阜、そして京都へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 14:27:49
明日のオフ会について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/26 17:32:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン mikasa号 (BMW 5シリーズ セダン)
11年ぶりに乗り換えました。 初のマイカーがE90の4発でしたが運転の楽しさを教えてくれ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
思い切って念願のBMW購入!! デザインとハンドリングの良さにほれぼれしております 安月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation