• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむうぃー☆・ω・のブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

卒業式and...

卒業式and...うちの犬は振袖に興味ないようです・・・w
なのにストリートビューにちゃっかりカメラ目線で写ってます、このワンコ笑




こんばんは!

3月19日、4年間の学生生活も終わりを迎えました!
通学にも、遊びに行くときにもいっぱい活躍してくれたWitに感謝!

記念にうぃとと写真v

大学生活の中で車を好きになり、いろんな仲間と出会いました!
彼氏の影響でドレスアップにハマりすぎたり笑
みんなを乗せていろいろ遊びに行ったり!懐かしい♪

ちなみに卒業式は退屈だったけど祝賀会楽しかったです。


そして20日はDADイオン各務原店オープンの日。
前日が着付けとかの関係で4:30起きだったので、眠くて行こうか迷ったけど・・・
せっかくなので開店時間に行くことにしました。芳香剤とフラッグ買いに行くぐらいの気持ちで。
彼氏はバイトで来れず、一人は嫌だったので妹を連れて行きましたw




結局芳香剤となぜかTシャツお買い上げしてました笑


昨日21日はたまに出てくるオッティ乗りのNGSちんたちと最後の遊びw
今冬2回開催された鍋パめん!
マウンテン行きたいとか言いつつ・・・麺やはなびでまぜそば食べて
中川のラウワンでボーリング6ゲームからのカラオケ6時間強でめちゃ楽しかったwww
セトリがひどいwでも採点で僅差で負けたorz
いつかまた集まれるといいねb


そんなですが、
4月1日から社会人になります。

頑張っていこうと思います。


Posted at 2013/03/22 19:31:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月27日 イイね!

フランス旅行記trois


ちょっと間があきましたが、旅行日記の続きです!

こっからは結構見たことある建物とか出てくると思いますが写真は減りますw
治安悪いとこも多々あるから止まって写真撮れないとこもあったしね~


●4日目

朝7:45にモンサンミッシェル島を出発です!

そっから3時間ほど走って・・・
旧港の街オンフルールへ!


これ奥の建物ぜんぶ壁一枚でつながってるそうですΣ
日本だと絶対ない光景ですよね><

セントカトリーヌ教会


昼食~
港ということもあって魚料理でした。

なんの魚なんだろう・・・笑

デザートはクリームブリュレ!おいしい!


そして1時間ほど移動・・・
古都ルーアンに向かいます。
ここはジャンヌダルクゆかりの地だそうです。

大聖堂


中はこんな感じ


そこから更に2時間移動・・・

パリに戻ってきました!
環状線が思ったより空いていたらしく夕食まで時間があったので
ツアー内容にはないけどエッフェル塔の写真スポットに案内してくれました。
ほんと添乗員さんドライバーさんいい人すぎたー><

普通の写真も撮ったし、でもまだ時間もあったので
手乗りエッフェルやってみました!笑

どうでしょう?笑

そして夕食。
ここで3日間一緒だったドライバーさんとお別れです。
フランスは日本よりも長距離ドライバーさんの就業規則が厳しくて
勤務時間、距離などすべて警察に提出しているそうです。
モンサンミッシェルからの距離が500kmほどあるのでここまでが限界だそうです。

夕食はパリ市内のレストランでした!
J●Bの団体さんもいたし日本人ご用達なんかな?

人生初エスカルゴ。

めちゃおいしい。こんどサイゼで食べ比べしてみようww

食後は車窓観光しつつセーヌ川クルーズへ!
バトー・ムッシュ?バトー・ムーシュ?

1時間半のクルーズでした^^激寒!笑

渾身の一枚!笑


そして22時ごろホテル到着です。
疲れ切っててホテルに向かうバスで爆睡です・・・たかだか20分が我慢できなかった・・・

ホテルはこっから3連泊。
パリ郊外のベストウエスタン系列です。
日本人だいぶ多めでしたね。
そのせいかTVchにNHKワールドありました。
フロントは英語通じたのでよかったです><


●5日目


ここからフリータイムが始まります!
ドタバタです笑


朝7時にホテル出発。
真っ暗の中メトロに向かいます。
メトロはパリ市内を走る地下鉄です><

あたしがいったときは日の出8:30過ぎ、日の入り5:30だったので
こんな時間に歩くのはだいぶ怖かったり・・・。。。

下向いて超早歩きwww

目的は個人で手配したヴェルサイユ宮殿ツアーに参加です^^

ホテル最寄りのCharenton Ecoles駅で回数券買ってメトロに乗ります。
ドア手動だw

時刻表はないようです。ホームに次の電車が何分後に来るか表示されています。
どの線でも待っても8分ぐらいだった気がします。

スリに気を付けます。メトロが一番スリ被害あるのでしつこいぐらい気を付けるようにを言われてたので・・・;
日本人は一番狙われてるって。観光目当てだからお金持ってるもんね~

8番線から7番線に乗り換えて到着。

ギャラリーラファイエット到着です。
日本でいう高島屋的な百貨店です。

みゅうという会社のバスツアーに参加しました。

そしてヴェルサイユ宮殿。


広い・・・でも添乗員さんいないとオーディオガイドあってもよく分からないこと多いですね。

お昼にパリオペラ座に戻ってきました。

昼食。

いままでは添乗員さん居たからなんとかなったけど
もうあたふたです!英語とフランス語ごちゃごちゃΣ
ていうかフランス語しか通じなくて単語帳なかったらと思うと・・・orz
ってか大学一年の時にドイツ語じゃなくてフランス語とっとけばよかったー;;

日本語メニューのあるお店に行くのが無難かもしれません。。。

気を取り直してメトロでシテ島に移動。

ノートルダム寺院。


コンシェルジュリとサント・シャペル教会。
写真サイズオーバーでアップロードできませんでした><


そして歩いてサンジェルマン・デ・プレ教会。

写真ぶれちゃったけどちょうどパイプオルガン演奏してて聞き入ってしまいました・・・v


そして少し歩いたとこでカフェ・ド・フロールかレ・ドゥ・マゴのどっちかのカフェで休憩。
おいしかったんだけどどっちに入ったかわからずじまいでした笑

その後も歩いてオルセー美術館。

あ、なんか見たことある!な絵画の連続でおもしろかったです。
残念ながらあまり芸術に興味が無いので長居はできませんでした笑

モネのひなげしとかタヒチの女とか有名どころはちゃんとみてきましたよ!


そのあとはメトロでソルフェリーノ駅からサンラザール駅まで移動です。


おかいもの~!!笑


ヴィトン大好きなあたしはヴィトンを本場パリで購入するのが夢!笑


びっくりしたのが商品選びながらワインのサービスΣ

いろいろ悩んだけど新色の薄ピンクのお財布買っちゃいましたvv

免税手続きなどなど・・・いろいろやってたら疲れて
スーパー的な存在のモノプリで夕飯買って
夜のメトロ利用は控えるようにと言われてたのでタクシーで帰りました。


そのタクシーが映画TAXIのプジョーみたいな感じで
かなりテンション↑になってましたww
ドライバーさんもジベール署長みたいな感じで
通じてんのかよくわかんない会話してました笑

すごいスピードで走ってくバイクをフーリッシュ扱いした直後
自分が分離帯に接近しそうになったりなかなかなタクシーで・・・笑



そんな感じで5日目おわりです。

次回でまとまると思いますww
長々と毎度すみません笑





Posted at 2013/02/27 12:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年02月17日 イイね!

テール+ウイング


テール交換しました!
ウイング取り付けました!

テール作ってくれたあやいほんとにありがとう!

そして、昨日作業を手伝ってくれたカズさんやすさん寒い中本当にありがとうございました^^


いろいろいただいちゃってすみません。

こんな感じになりました。


やばいですね・・・w

テールも取り付けてみたらハートがかわいいv



時間がないのでこれだけですが、充実した一日でした。
カルさんも長時間ありがとうございます笑


私信になりますが今日バイト16:30までかもです!
もし来られるのでしたらご注意ください笑
Posted at 2013/02/17 10:14:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月14日 イイね!

フランス旅行記deux

フランス旅行記deux
こんにちはー^^

旅行日記第二弾です。
今回は観光編ということで・・・つらつら書いてきますよー。


●2日目

空港から2時間半程走ってシャルトルに移動。

パリ市内をぐるっと囲む環状線を抜けて高速道路で移動でした。
途中SAみたいなとこで休憩。

朝ご飯食べてないしおいしそうだったけど飛行機酔いでふらふらだったので我慢・・・w

フランスは制限速度130km/hみたいです。

こちらの車事情ですがほぼ隙間なく縦列駐車してあるんですけど
前後の車にバンパー軽くぶつけながら脱出するようです笑
確かにほとんどの車がバンパー凹んでたり擦れてたりでした・・・

乗ってたバスなんてテール下のバンパー無かったしね・・・笑


ノートルダム大聖堂


これが有名なシャルトルブルーだと思います、たぶん。



集合時間までちょっと時間余ったのですぐ隣のカフェに入ってみました!

フランスには基本的に無料のトイレが無いんですね。
有名な公共施設にはきれいな無料トイレがあったりします。
でもそうじゃないと使用料が1ユーロだったり、50セントだったり・・・
町中にたまにある無料公衆トイレは衛生的に最悪だったり犯罪にあう可能性も・・・なんて恐ろしいこともあるそうなので極力使用しないほうが良いそうです。

というわけで、一番おすすめなのがカフェに入ってドリンク一杯頼んで
ついでにお手洗いを借りるのがスマートなんだそうです。

エスプレッソ一杯2ユーロぐらいだしね。
休憩もできるしおすすめ。


前置きが長いw
カフェでは初のフランス語の出番です!笑

エスプレッソとホットチョコレートを頼んでみました^^
なんとか通じたはず・・・笑

そしたら出てきたのはエスプレッソと、あれ・・・パン?

日本でいうモーニング?と思いつつも
辞書で調べてみたら暖かいチョコレートパンを注文してたことが判明w

んーフランス語って難しい笑

でもパンおいしかった^^
さすがフランスパンの国!笑


そして次はロワールへ。。。

まずは昼食です。
ママがとってもかわいいレストランでした^^

前菜はテリーヌです。
せっかくなので、ローヌ産の赤ワインをいただきました。
すっと飲めていい香りでした。たしか3or4ユーロかな。


メインは牛肉の赤ワイン煮です。


でも、どうしてもマカロニが・・・笑
お米が欲しくなっちゃいますね。



そしてシャンボール城へ。
なんかでかい!笑


レオナルド・ダ・ヴィンチが設計に関わっているそうです。
一番の見どころは螺旋階段だとか。

またまた移動・・・
シュノンソー城です。

ここは6人の貴婦人が熾烈な戦いをした・・・んだっけ。
ルイ14世とか、そんな感じ。
ひとつひとつの部屋も造りとかにほんとこだわりがあって感心しっぱなしでした笑



2日目観光終了ですー笑

この日のホテルはさらに移動してトゥールの街。

ホテルレストランで夕食でした。
写真がない笑
前菜がスープ、メインがチキンでした。




●3日目

朝食はホテルバイキング~。
ここでnutellaというめちゃうまーなチョコバターに出会いますww
あと青・白かびチーズにチャレンジ!笑

んー・・・なんともいえない味。

生ハムはおいしかった^^

8時にホテル出発です><


こっから300kmの大移動!?
途中のSAっぽいとこでフランスパンに生ハムとチーズを挟んだものを食べました。
ほんとにおいしい!!固いけど笑

お昼前にはモンサンミッシェル到着!
だいぶテンション上がります♪

島内に渡る前にお昼ご飯。
モンサンミッシェル名物オムレツ。

ふわっふわです。
ここではりんごのシードルのみました。
炭酸のお酒です。これがほんとにおいしい!
ただ酔いやすいです。真っ赤に出来上がりましたw

そしていよいよ島内へ・・・。
島にはシャトルバスでしか渡ることができません。
いま本来の風景を取り戻すために工事をしている最中だそうです。
今は潮の流れが人工的に作られた道で変になってしまっているそうで、来年か再来年には橋が完成するそうです。

ここからは自分で歩きます。



この日の宿はなんと島内でした!
ゆっくり観光できましたよ~v

モンサンミッシェル内部を見学する入口までが辛い・・・

運動不足を痛感><

オーディオガイド借りてみました。

なにげ本人初登場(笑)


モンサンミッシェルの中です。




とにかくでかいし迷路みたいだし、、
オーディオガイドなかったら何の部屋とかまったくわからないです。



内部見学のあとはグランド・リュを散策。。


有名なメール・プラールへ。
NANIYAさんにお渡ししたのもここのガレットです。
・・・パッケージは違うけどカ●ディに売ってたorz

早めにホテルに戻って休憩~。
ホテルはメール・プラールなので、建物も古風なんだけどお洒落。


そして夕食です。
前菜
メイン

デザート


だんだんフランスの味にも慣れてきました^^


夕食後島を散策してきました。
夜のモンサンミッシェルです。


今まで見たことのない数の星が空に見えました。
ただただ感動です。





そんな3日目でした。

なんかほんと長くなっちゃいました・・・笑

4日目はパリに戻っていきます!
そして5日目からはフリータイムが始まります・・・。


ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます^^



ちなみにタイトル画像は・・・
グランド・リュにあったほんとに狭い道路。

これも立派な道路だそうです。
私は引っかかりながらもなんとか通れました・・・笑

まだまだ続きますよー!






Posted at 2013/02/14 19:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年02月13日 イイね!

テール完成+フランス旅行記un

テール完成+フランス旅行記unこんばんは!

タイトルに書いちゃいましたが、、、
フランス旅行いってきました~・ω・♪


何シテルでおかえりってレスくれたマサさん、やすさん、きゅーぶちゃんありがとうございます^^


っと、その前に・・・。
コソコソ頼んでたテール完成しました!!!
んーめっちゃかわいい!笑



作成者さんとこから画像もらってきました!
ハートがポイントですvv

作り方はよくわかんないので作成者さんのブログで・・・笑


まだしっかり決めてないけど、今週土曜日はバイトお休みなので北名古屋のSABに内貼りはがし買いに行くか、もしくはNANIYAさんにお披露目しに行く予定なのでもしよければ見てみてくださいねー♪
もちろんお会いできた方には約束通りぷちお土産も配布します^^そんな数はないですけど・・・。。。


また予定決めたら何シテルにでも書きます~。



そして、ここからはフランス旅行記です!

私自身が旅行内容を忘れちゃわないようにだらだらと書きますので
スルーでも全然大丈夫です!
適当に流し読みしていただけるだけでも嬉しいですが^^笑

写真多めに・・・と思ってたけど、途中から疲れてきてどんどん写真減っていきます笑


では、語り始めます^^



●1日目


今回は添乗員さん付きツアーを利用しました^^

セントレアにて。
ここでユーロに両替。ちょっと前まで1ユーロ100円だったのにね。
127円近くになってました。びっくり。

今回は中国東方航空を利用。
ちなみにチャイナ系エアラインは初の利用ですがもう二度とのりたくないと思いました><
16:20発の上海行きで出発ですー。


名古屋→上海間での機内食。

飲茶?あんまん?餃子?
なんかよくわからなかったけど半分以上食べれたかなー。
食事の前はピーナッツとジュース配布があったなー。
ここまではまだ食に対して元気でした。
だいたい3時間ぐらいで上海浦東空港到着。
浦東でプードンって読むらしいです。読めん。


名古屋上海便降りたら乗り換えのための手続きです。
その前に時差があるため時計を調整。。。
・・・この時に時計回りに11時間早めたつもりが一周回しちゃってあとで混乱しました・・・orz

それでチャイナ系航空会社は入国しなくていいみたいですがその手続きがとにかくわからない。
というか、ほんとに不親切で。怒られてる気分になりました笑
変なシール貼って歩きます。
添乗員さん居なかったら乗り換え無理だったかもってぐらいわけわからんw

保安検査受けて空港で約5時間待機です。

そんな上海浦東空港。

突き刺さってきそうな天井・・・。

しかもそんなにお店がなくって。免税店で買っても液体は取り上げられるからダメとか。
やることまじでないよー。暇だー。。。パンダばっかだし、お土産。
ってわけでとりあえずごはんです。人民元もドルも持ってないのでカードが使えるお店を探します。
人民元のレートがよくわかんなくていろんな店みてだいたいのレートがわかるドル併記の商品探したり。。。

カレー?とチャーハン。


おいしかったです。
お店のお姉さんもいい人だった。と、思う。

あとは変換プラグ試したり、歯磨きしたり、、まじでひまだった。

あと、トイレが衝撃。
個室のドアの鍵が隣の個室に人が出入りするたびにずれてって最後は開くという。。。
びっくりです。

ファミマあったんだけど、カード無理って言われたーorz
お水欲しかったのに・・・;
信じられないけど気分とかで断るみたいです。日本じゃありえないですねーw
ちなみに帰国時にも同じファミマ行って買い物前に使えるか聞いたらカード使わせてくれました。謎だー。

そして23:55に上海出発!

行き先はパリのシャルル・ド・ゴール空港です!

12時間30分かかります。
めっちゃしんどかった。。。

離陸して1時間ぐらいで夜食がでました。
すでに写真がありません笑

フィッシュorヌードルです。
フィッシュは小さな鰻が2切れ乗ってて、ヌードルはマカロニパスタみたいな・・・
なんかすごいケミカルな味がしました。プラスチックみたいな味だねって話してました・・・
1口2口食べて限界笑
すいかだけ食べておしまいにしました。

そっからは寝れたのか寝れてないのかよく分かりません。。。
暗くなってもとってもうるさい機内でした。ぶつかる、走るは当たり前。
でかい声で話し続けるし騒ぐし。

個人的には機体が新しかったのがよかったなー。
液晶タッチパネルだったしw
音楽もT.M.Revolution入ってた!ビリオンのアルバムだからだいぶ古いけども!
映画もガールとか入ってて飽きなかったです。

でもやっぱ半日飛行機はしんどいですね。

離陸から10時間後に朝食?の時間です。
今度はエッグorポークでした。
エッグ


ポーク

これはポークかって聞かれると微妙。どっちかというとヌードルかなー。


でもとにかくまずい!笑
これも2口で限界。メロンらしきフルーツもなぜか苦いという・・・
デザートは無味でした。だからある意味食べられたけど変だよね・・・。
あまりにもおなかすいて離陸直後に配られたピーナッツかじってました笑


そして変な体操の時間。。。
ほとんどの人やってました。
って私もやったけど。他にやることないしー笑
謎な動きして終了w

●2日目

そんなわけでパリ到着!
初のヨーロッパ~!

現地時間の5:30でした。真っ暗。そして雨。
ちなみに日本との時差は8時間です。

某国の人たちは一人一人の審査に非常に時間がかかるということで
急いで飛行機降りて入国審査行って済ませて。。。
日本人はほんとあっという間ですw
スタンプ押さないなんてときもあるらしい・・・w
そしてそして、
キャリーピックアップしてバスに乗り込みます。
荷物出てきてよかった~笑

ここから4日目までドライバーさん一緒だったけどとってもいい人ですw
降りるときには必ず手を差し出してくれる素敵なパリジャンでした・・・笑






とりあえず、第一弾はここまでです。
書きつかれたww

次の日記で観光編ですね!笑

この時点でだいぶ飛行機酔いしててふらふらでした。
気抜いたら吐きそうだったりw
酔い止め飲んどけばよかったー><

では、お楽しみに~。




Posted at 2013/02/13 00:28:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「プライベートの話だと、年内に引っ越すよ!車は変わらずヴォクシーだよ!」
何シテル?   05/14 22:49
ダイエットしなきゃが口癖・・・ と言いつつなかなかしない人です。 見えないって言われるけど実はかなりの小心者。 そしてマイペースで優柔不断です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ MRワゴン うぃとさん (スズキ MRワゴン)
写真変更してみました♪ 少しずつですが、おしゃれに進化しています。 純正っぽさを生かし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation