• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ren-Styleのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

消灯回路つくってみただけ(汗)

毎度です!

密かに消灯回路の妄想及び俳諧による隠密情報収集活動しておりました(笑)
素人にもできる様にできるだけシンプルな消灯回路を・・・

おじぇい師匠にも電解コンデンサについての相談にのってもらい
みんカラ先人様の数ある消灯回路の中から下記の回路図に到達しました・・・(汗)
 


画像では分かりませんが(すいません動画苦手なもんで)
ウインカー信号(点滅)を自分なりに適当にパルス感覚で送りました!
 


ウインカー信号(点滅)を送っている間・・・白LEDは消灯してました!!
ウインカー信号(点滅)を停止すると・・・・・1秒後?くらいにじわっと点灯しました!

減車でのテストはまだですが、とりあえず机上テストはOKかなぁ??

ああ~!!
後はドアミラーの殻割がぁ!
あれのサ行条件は

①時間がかかるので連休であること
②しかも嫁いないもしくは切れない程度にサ行
③天気がいい日でやる気がある日

いやいや厳しい条件がそれってますよ!(大汗)
いつになるか未定です、グループオフに間に合わないかも(笑)

Posted at 2010/05/16 22:39:30 | トラックバック(0) | 自作加工 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

祝、第二回プチオフできましたー!!

祝、第二回プチオフできましたー!!毎度です!

今回セレティさんの呼びかけで
お初のaomakoさんを含め、地元でなんと
3人でプチオフできました!!


地元でしかも年齢が近い3人でセレナオフができるなんて!!
田舎なので中々出来るものではないです!
しかもaomakoさんは鳥取県でしかも近場!
いやーいるものですねみん友は♪

第一印象は2人とも背が高い(涙)
自分は背が・・・(汗)

3人で色んな話や相談・・・いわゆる情報交換ですねぇ!
いいですねぇ!やはり♪

それにしてもお二人ともいいホイールはいてらっしゃる!!
18歳と19歳です!!
※フォトギャラにアップしてます♪

自分なんかまだ生娘(純正)の16歳ですが何か?(笑)

Posted at 2010/05/15 22:12:00 | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2010年05月12日 イイね!

白耳化・・・妄想開始!

白耳化・・・妄想開始!毎度です!

今まで色々とチューブLED等をポチってそろそろ
ドアミラーウインカーに仕込もうかと思っていたら
中々いいものを発見しましたエ〇パラで!!
一粒で二度美味しいLEDです!!

これでLEDは出来たのですが・・・

一番の難所
その① ドアミラーウインカーの殻割
その② ウインカー内へのLED設置
その③ ドアヒンジ付近にある配線コネクタ?への配線

見切り発車でやってしまいましたが・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
ま、まぁ(汗)・・・ゆっくりゆっくりやって逝きまーす(笑)
Posted at 2010/05/12 02:05:36 | トラックバック(0) | 自作加工 | クルマ
2010年05月02日 イイね!

PWユニット・・・地獄から舞い戻ってきました?!

毎度です!

C11ティーダ用PWユニットがきました♪
マジそっくりですよね!

前回のブログにも書きましたが
調べたらC25前期PWユニットと中身が同じではないかとうい結論に!!
さっそく作業実施!!
 








仕上がりは前回のほうがいいのですが、まあ良しですわ!
ちょっと気になることがあるのですが・・・整備手帳であかします(笑)
お騒がしてました!!なんとか最小限の出費で復活しました♪
Posted at 2010/05/02 22:30:28 | トラックバック(0) | 自作加工 | クルマ
2010年04月30日 イイね!

やってもうたぁ・・・の後日談!

毎度です

あの後、症状が悪化!!
コメ返には書きましたが、スイッチ内部の板が破損(涙)
とりあえず仕事いかねばならないのでセレナにつけましたが

ドアロックSW動作不可・・・(´_`。)グスン
PWロックスイッチ動作不可・・・o(TヘTo) くぅ
PW全て開閉不可、窓が開けられない・・・ 号(┳Д┳)泣
※心当たりはあります(汗)

その後ティーダ用(C11)のPWSWユニットが届きました!!
なんと見た目はマジ同じでした\(^○^)/

やったー!!と感激し、破損したスイッチを交換しようと思い
分解したら・・・・

うぉぉー!!

中身(基盤とスイッチ機構が違う・・・(汗)
これで破損スイッチや全体のスイッチカバー交換の願いは絶たれました(涙)

ガックシ (ノд`@)アイター

ちなみにそのままセレナに接続したら動作は問題なかったです!!
さらにさらにみんカラ俳諧するとどうやらC25前期のPWSWユニットの基盤配線や
スイッチ機構がそっくりなのです! !
型番等の確認はとってないですが・・・たぶんC25前期PWSWユニットと同じだと!!
最悪ティーダ用を使えば問題なしかな?

安心ともうやけくそな気持ちでいろいろと壊れたPWSWを使って実験しました
バスコース注入をやめアクリル角棒3mmを現物合わせではめ込みました

どうですか?
何故かLEDは点くんですが何か?
もし動作不良やスイッチ破損がなければ・・・これでいけたかも|||||||(_ _。)ブルー|||||||| 
Posted at 2010/04/30 09:12:07 | トラックバック(0) | 自作加工 | クルマ

プロフィール

いい歳したオヤジが・・・ 車いじりをやってますが何か?(爆) パクるしか脳がないですが何か?(喜) パクるのも限界がありますが何か?(怒) 小遣いが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーLED化及びポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 16:41:37
フロントウインカー ポジション化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 22:52:51
ロアグリルにニスモ風ダクトを埋め込み!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 20:00:32

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
一気にイジルお金も、スキルもないので(涙) 毎月コツコツと、やれる所をD・I・Yしてみ ...
その他 その他 その他 その他
家族車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation