毎度です
あの後、症状が悪化!!
コメ返には書きましたが、スイッチ内部の板が破損(涙)
とりあえず仕事いかねばならないのでセレナにつけましたが
ドアロックSW動作不可・・・(´_`。)グスン
PWロックスイッチ動作不可・・・
o(TヘTo) くぅ
PW全て開閉不可、窓が開けられない・・・
号(┳Д┳)泣
※心当たりはあります(汗)
その後ティーダ用(C11)のPWSWユニットが届きました!!
なんと見た目はマジ同じでした\(^○^)/
やったー!!と感激し、破損したスイッチを交換しようと思い
分解したら・・・・
うぉぉー!!
中身(基盤とスイッチ機構が違う・・・(汗)
これで破損スイッチや全体のスイッチカバー交換の願いは絶たれました(涙)
ガックシ (ノд`@)アイター
ちなみにそのままセレナに接続したら動作は問題なかったです!!
さらにさらにみんカラ俳諧するとどうやらC25前期のPWSWユニットの基盤配線や
スイッチ機構がそっくりなのです! !
型番等の確認はとってないですが・・・たぶんC25前期PWSWユニットと同じだと!!
最悪ティーダ用を使えば問題なしかな?
安心ともうやけくそな気持ちでいろいろと壊れたPWSWを使って実験しました
バスコース注入をやめアクリル角棒3mmを現物合わせではめ込みました

どうですか?
何故かLEDは点くんですが何か?
もし動作不良やスイッチ破損がなければ・・・これでいけたかも|||||||(_ _。)ブルー||||||||
Posted at 2010/04/30 09:12:07 |
トラックバック(0) |
自作加工 | クルマ