• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

新生Serectionオフ会in山口県

新生Serectionオフ会in山口県 新生Serection山口オフがあると言うことで金曜日の夜から山口県に向かいました。

山口県は九州に帰郷するときに通るのですが高速をおりたことが無く…いつも通り過ぎるだけでした。

去年は山口で国体があると言うことで張り切っていたんですが結局選手に選ばれず山口県に行けずじまい。

そんな時にタイムリーな山口県でオフ会が!!

まずは1番行きたかった萩での探索。生憎の雨でしたが幕末好きの自分はウキウキでした。

そして松下村塾や高杉晋作生家などを見学。

昼食は明神池まで移動してウニ丼を食べました。

明神池には野生の鳶(とんび)?がいっぱい飛んでいて食パンなどを投げると上手にキャッチします。

手のひらに乗せていても人間を怖がることなく餌を取りにきます。凄い体験で楽しかったです。

その後は角島に移動しました。

角島…本州にこんな綺麗なところがあったんですね。島につながる橋を車で渡る時なんて感動です。

角島では映画「四日間の奇蹟」のロケ地や景色を楽しみました。

そのころ天気はだいぶ回復して晴れに近い曇りに。

角島を後にして角島の目前のホテル(西長門リゾート)にチェックイン。

ここのホテルの良いところは部屋が全部オーシャンビュー~。お風呂がオーシャンビューの露天風呂。

前々から山口に来たらここに泊まりたいと思っていたので奮発しました。

ただ食事をするところがホテル以外になく近くにはコンビニがあるだけだったので下関まで夕食を食べに行きました。約1時間30分ちょっと遠いですが…

下関についてまだ時間があったので少し観光が出来ました。

その時に食べたのがウニソフトクリーム!!

まさしくウニの味でした(笑)けっこう美味かった。醤油かけたら良かったかもって感じでした。

夕食を食べたのが「たまや本店」歴史があるフグ料理のお店です。

ここでも最近の自分へのご褒美として1番良いコースを…今回だけよ~

トラフグ初体験、フグの白子初体験、めちゃくちゃ美味かった!!特に美味しかったのがフグのから揚げと最後の雑炊!これはめちゃおすすめです。

さあ食事の後は角島まで帰らないと行けません…もう外は暗闇、流石に暗い中、角島までの道のりは道が細くカーブだらけなので怖かったです…
しかも70キロ近く出してるのにトラックに煽られたし~でも絶対にどかなかったけど。(地元の人ってあそこ何キロで走るんだろう~凄いと思った。落ちたら海だし(笑))

そして一夜が明けてついにオフ会!!

さあ出発だ~と母を訪ねて三千里の歌を口ずさみながらナビをセットすると「到着まで1時間45分ほどかかります」

そんなにかかるの~…ヤバイめちゃ遅刻だ!!

頑張って何とか時間を短縮できて到着することができました。

到着すると去年のGW以来のひ~クンがお出迎え~久々に会えて嬉しかった~。

周りには初めての方々がたくさんおられて誰が誰やらわからない状態(笑)

色んな人に名刺もらい「あ~初めまして」な感じでした。

人見知りで絡むことが出来なかった皆さんすみません。次回機会があれが必ず。

そして九州の方々とも交流できたし帰郷するGWが楽しみです。

てなわけでセレナを集結させて記念撮影~

ただ風が物凄く強くて寒く皆が耐えられなくなってきたので早めの解散になりました。

皆が帰ったあとよっしゃんさんや一派 《紋》さんと記念撮影。

その後皆帰った後もしつこく一人で撮影してましたらMASAYAnさんがサプライズ参上!!

オフ会が終わった後ですがほんの少しですがお話して角島に向かわれました。

MASAYAnさん ごめんなさい。

そして帰りには岩国の錦帯橋を観光して23時頃帰宅しました。

新生Serection山口オフ会に参加された皆さんお疲れ様でした。

魂のみ参加の皆さん、見守って頂いたメンバーさん有難う御座いました。
そして多忙なのに頑張って盛り上げてくれたスタッフのオヤジ店長さんSEREZZOさん有難う御座いました。

本当に楽しかった山口県&オフ会でした。

最後に参加された皆さんでお友達登録してもいいよ~って方がおられましたら宜しくお願いします。
誰が誰やらな感じなんで招待して頂けると幸いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/26 12:27:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2012年3月26日 12:35
初コメですヽ(≧▽≦)/

昨日は遠いところありがとうございましたo(^o^)o
また機会があればまたお会いしましょう♪
コメントへの返答
2012年3月28日 18:47
こんばんは

山口県ではお世話になりました。

こちらこそ機会があれば宜しくお願いします。
2012年3月26日 12:50
こんにちは~♪

昨日はお疲れ様でした&
ありがとうございましたm(_ _)m

ガルさんのセレナは圧巻でした!

また機会があればよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年3月28日 18:48
こんばんは

お疲れ様でした。

有難う御座います~

こちらこそ宜しくお願いします。
2012年3月26日 12:56
こんにちは。昨日は遠いところありがとうございました。あれやこれやとしてたらあっという間に終わってしまいました。またお会いしましょう。寒い中ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年3月28日 18:49
こんばんは

色々と有難う御座いました。

凄く楽しいオフ会で満足しています。

また機会があれば宜しくお願いします。
2012年3月26日 13:02
こんにちは!

昨日は、お疲れ様でした!

今日の仕事の為にガンガンで帰りました。
間抜けな出来事の話しをまた聞いて下さいね~!

コメントへの返答
2012年3月28日 18:50
こんばんは

飛ばしてましたね~

こっちはあれからまだ観光に行ってたんですよ~

話は次回聞かせてくださいね~
2012年3月26日 13:05
超大作ブログ、読み応え抜群でした!(^0^)

山口は結婚前の嫁さんと旅行に行った地で
萩の散策が楽しかった思い出があります!

それにしても凄い台数ですねぇ!
山口オフお疲れ様でした~(^0^)/
コメントへの返答
2012年3月28日 18:52
こんばんは

けっこう限られた時間の中であちこち行ってきましたよ~

山口県って広い広い…

でも観光もオフ会もめちゃ楽しかったですよ。
2012年3月26日 13:12
こんにちは。

オフお疲れ様です。

オフも、山口の観光もうらやましいです。

MASAYAnさん、何シテルで見て驚きでした!!
コメントへの返答
2012年3月28日 18:53
こんばんは

観光良かったですよ~

なりさんも次回はどうですか?

私もMASAYAnが登場したときはビックり。
2012年3月26日 13:39
 こんにちわ~(^-^)

昨日は お疲れ様でした。

岡山オフ以来でしたが今回ガルさん本人が凄かったのでビックリでした~
GWは僕も九州、山口に旅行に行く予定なので都合が合えばよろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2012年3月28日 18:54
こんばんは

お疲れ様でした。

変わってましたか~w

GWは九州オフですよね!!楽しみ~
2012年3月26日 13:47
こんにちわ

昨日はオフ会参加お疲れ様でしたー♪
(僕は魂のみ参加でしたが)
山口もいい所みたいですねー

恥ずかしながら
マイカーでは九州から未だに出た事ありません

角島 行ってみたくなりましたヨ

コメントへの返答
2012年3月28日 20:49
こんばんは

山口県は初めてだったんですが凄く好きになってしまいました。

角島凄くいいですよ~是非行ってみて下さい。
2012年3月26日 13:53
どうも・・・お疲れさんじゃったですねぇ。
総勢30台のセレナにプラス1・・・。

寒くなかったらもっと楽しめたかもね。

角島はオヤジも次回行きたい場所に・・・。♪
本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年3月28日 20:51
こんばんは

お疲れ様でした。

風が強かったですよね。

色々お話したかったんですがバタバタでしたね。
次回はお話しましょうね。

お土産渡すのわすれました…
2012年3月26日 14:06
OFF会お疲れ様でした~

遠いところからのおこし有難うございました!

もっともっと地元下関にはいいところがあります!

次は是非、案内させてくださいね♪

ちなみに、夜間は80㌔オーバーで普通に走るので事故が多いですね・・・・

私は60㌔で走りますが・・・
コメントへの返答
2012年3月28日 20:52
お疲れ様でした。

いえいえこちらこそ有難う御座いました。

下関いい所ですよね。

あそこの道路怖いね~
2012年3月26日 16:19
こんにちは♪

昨日は、ありがとうございました!
楽しかったですね~

角島、良い所ですよね♪
ホテルのオーシャンビューの温泉
気になってたんで今度行ってみます。

次に帰郷される時は連絡下さいね。
濃いメンバーが大歓迎でお迎えしますね(笑)
コメントへの返答
2012年3月28日 20:54
こんばんは

こちらこそ有難う御座いました。

オーシャンビューの露天風呂は最高でした。

おすすめですよ~
2012年3月26日 16:28
こんにちはです。

昨日は、ありがとうございました。

とても楽しい一日を過ごさせて頂きました。

写真も揃って写して頂き、感謝・感激・風強かった~(爆笑)

一番遠いとこからの参加、ありがとうございました。
何も、おもてなしでず申し訳ありませんでした(汗

次回はこちらから伺いますので、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年3月29日 19:19
こんばんは

お疲れ様でした。

短い時間でしたが交流できて良かったです。

次回お会いしたときはもっと色々お話をしたいと思ってます。
2012年3月26日 16:36
こんにちは!
昨日はお疲れ様でした^^

山口を堪能されたみたいですねぇ!
うに丼がすごく羨ましい(爆)

今回はお話出来ませんでしたが、
次回機会があれば、
弄り談議に華を咲かせましょう^^
コメントへの返答
2012年3月29日 19:20
こんばんは

お疲れ様でした。

うに丼美味しかったですよ。

九州にはよく行くので機会があれば絡んでください。
ケンスタリップカッコ良かったですよ。
2012年3月26日 18:25
お疲れ様でした!

僕もせっかくの遠出だから
旅行兼ねて生きたかったです…

あ!僕も帰りに宮島で焼き牡蠣だけは食べて帰りましたよー!
コメントへの返答
2012年3月29日 19:22
お疲れ様でした。

帰りに宮島でご飯食べましたよ~

焼牡蠣もフライも~

会わなかったですね…次回はもっと絡みましょう~
2012年3月26日 19:12
こんばんは!!

昨日はお疲れ様でしたm(__)m
てか隣県民でも行った事がないようなとこを(^-^;
山口満喫しましたね~♪♪

またGWお待ちしてますよ~(o^∀^o)
久々にお会い出来て嬉しかったです♪
ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2012年3月29日 19:23
こんばんは

お疲れ様でした。

山口満喫~GWには九州満喫予定~

GWに別府の地獄蒸し一緒に行きませんか~
2012年3月26日 19:18
こんばんは。

お疲れさまでした。
満喫できた楽しい時間をありがとうございました。

また、お会いしましょう。
コメントへの返答
2012年3月29日 19:24
こんばんは


お疲れ様でした。

風が強く寒かったですね~でも皆熱い人ばかり。

次回も宜しくお願いします。
2012年3月26日 21:37
まいど~(^^)

遅刻の理由は後日。。。(笑)

でも
ガルさんが いてよかったぁwww
コメントへの返答
2012年3月29日 19:25
こんばんは

びっくり!!

皆が帰ってから30分ほどまだいてて良かった。

まさかって思いました。

角島いけましたか~
2012年3月26日 21:59
遠征お疲れ様でした(^^)

山口とオフと両方楽しまれたようで…
羨ましいですな〜(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年3月29日 19:26
こんばんは

遠征してきましたよ~

観光も楽しかったしオフ会も楽しかった~

こてつさんも今度遠征しよう~
2012年3月26日 22:04
こんばんは。
初コメ失礼します(^^)

山口オフお疲れ様でした!

GARCIAさんの車が会場に入ってきた時には、
カッコよさに周りの人達とザワつきましたよ(^^)

角島いいですね!

遠いところお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2012年3月29日 19:27
こんばんは

お疲れ様でした。

お褒めの言葉有難う御座います。

これからも日々精進してまいります。

角島最高でしたよ~
2012年3月27日 20:22
こんばんは^^

山口オフおつかれさまでした^^

次回はGWおまちしてま~す^^
コメントへの返答
2012年3月29日 19:28
こんばんは

お疲れ様でした。

次はGWの九州オフ!!

オヤジさんも来るみたいだし凄いことになりそうな予感。

プロフィール

ニュージャージー出身の5人組。メジャー・デビュー・アルバム『スウィート・リベンジ』は全米で100万枚を突破し、プラチナ・ディスクを獲得。UKでも人気絶大。更に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年9月に納車されました。 また零からのスタートになりましたが自分なりに弄って行き ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation