• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒーモコのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

世界遺産に行ってきた!

世界遺産に行ってきた!先週からベトナムに出張で来ていますが、土日を挟めたので何をして過ごそうかと考えた末、購入したばかりのNikon P310の使い勝手を試す場としてハロン湾なる所に行って来ました(#^.^#)









ハロン湾は世界遺産に指定されている場所で、このように垂直にそびえ立った3000もの岩が所狭しと海の湾に突き出ている所です。









天候は良かったものの、ガスっているせいでもやが掛かり、遠くまで見渡せず少し残念。








中には鍾乳洞が存在する岩もあり、そこにも行きましたがかなり広くてびっくり(;゚Д゚)!
外気温が40度近くあるので、鍾乳洞の中と言えども暑くて汗びっしょりになりました(*_*)






因みに湾の中でこんな船て停泊することも出来るんですよ!







ベトナムは中々興味深い場所ですね。
これはほんの一コマですが、雑多で色んな物が存在しています♪





全体を通じてP310はコンデジと言えど侮れないですね。
使いこなせるともっと楽しめそうです(#^.^#)
Posted at 2012/06/18 00:46:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年05月05日 イイね!

疲れた~

疲れた~昨日、フジスピードウェイで行われたSuoer GT観戦に行ってきました。







天候は基本☁でしたが、☂が降ったり止んだりの繰り返しでどこのチームもタイヤ選びに苦労していて、見ている方としてはおもしろかったです。



レースは終盤までIMPULが首位で頑張っていましたが、途中から降り出した☂に耐え切れずタイヤ交換でピットインして順位を落としてしまいした。・・・残念


GTR勢は、NISMOの3位入賞が最高の結果でありました。



帰りは渋滞を覚悟していましたが予想外の酷さで、御殿場ICに辿り着くまで3時間。
その時点で東名がまだ大渋滞だったので、落ち着くことを期待して時間潰しを兼ねて新東名で清水Uターン廻りで帰りました。
やはり新東名は走りやすいですが、夜は真っ暗ですね!


これは途中休憩した焼津ICからの街の夜景です。
夜中の12時に撮影しました。


結局、フジスピードウェイから自宅まで8時間掛かり、こんな長時間運転したのは久しぶりで疲れましたヽ(-_-;
今日は下の娘にポケモンセンターに連れて行けとせがまれ、昼からみなとみらいに行ってきます。
また疲れる~
Posted at 2012/05/05 10:53:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

清水オフに参加 +α

清水オフに参加 +α昨日、海老ザイルさん主催の清水オフに参加しました。









新東名はかなり先まで視界が見通せるし、追い越し車線側の路肩も広い
ので本当に気持ち良く走れました。
会場の清水PAでは天候も程良く、また、懐かしい車をまじまじと見学する
ことも出来たり、楽しかったですね♪
また、清水PAに向かう道のりと、日本平への移動で今回編隊走行を
初体験しましたが感動モノでした。

+αですが、
帰りは方向転換の為、静岡ICを一旦出て、再進入したのですが、いざ本線と
合流する手前で突然『Slip off』ワーニングが点灯し、続けて『VDC OFF』が
点灯し、すぐさまエンジンストール??
慌てて路肩に車を寄せて、何回か再始動をトライしたが全然駄目で、
エンジンフード開ける等して、色々チェックしたかたけど高速の路肩では危険と
思い、結局保険会社に連絡してレッカーすると判断。
清水ICまでレッカーで移動し、その後の段取りを決めた後静岡まで戻り、
自分は新幹線で家路に着きました。

本日、静岡から近所のディーラに運ばれてくるので、原因分析します。
尚、レッカーに載せる時、写真撮ろうとしましたが、通り掛かったパトカーの
隊員が交通整理している中、『みんカメ』やると怒られそうなので撮ってません。

話がそれてしまいましたが、海老ザイルさん、幹事ご苦労様でした。
参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2012/04/22 11:20:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

相模原オフ

相模原オフ@BLACKさん主催の相模原オフ【みんカメ友の会in相模原】に参加しました!






前日の悪天候もすっかり回復し、春らしい気持ちの良い撮影日和。



途中、雨降らしで名を馳せている??方、が合流されましたが無事持ちこたえました。
修復されたバンパーが眩しかったです。



昨日の会場は公園が隣接しており、小動物園があったり、植物園があったりして【みんカメ部】にはもってこいの場所でしたが、多くの家族連れの中、カメラをぶら下げている妖しい連中と化していました(笑




夕暮れの中撮影もしましたが、中々思ったように撮れなくまだまだカメラの修行が足りないと思った自分です。



何はともあれ、楽しい一日でした♪


@BLACKさん、幹事お疲れ様でした。
Posted at 2012/04/02 23:02:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

シーズン到来

シーズン到来!

と言っても待ち望んでいたものではありません。
来て欲しくない花粉が飛散するシーズンに突入してしまいました(*`<´)・:∴
車の中にもティッシュは必需品です。



ここ数年、対策として花粉症に効くと噂されている泡盛(沖縄の焼酎です)を毎日少しづつ飲用してますが、中々相性が良くそこそこ効いています(へ。へ)ζ
成分が花粉症に効果があるということで、特許も出しているそうです。
(そもそも酒飲みなので、花粉症うんぬん関係無く飲みますが(^^ゞ )



とは言え、きつい時は結局クスリ頼み。
しばらくは我慢の数ヶ月です(ノД`)
Posted at 2012/03/11 11:10:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガ エンジンカバー塗装:備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/663641/car/2434830/5796057/note.aspx
何シテル?   05/03 19:58
フーガにしてから車弄りを楽しんでいます。 皆さんのを参考にぼちぼち弄っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昼メシ食べにちょっとそこまで(神奈川県横須賀市 うどん工房さぬき 唐揚げカレーうどん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 00:36:52
貼れたかな?(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 21:53:58
「ナメ太郎&クジラ&市原&?」トリプルヘッダー+αオフ♪~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 08:46:54

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
5年振りにフーガに復活! 外装は黒、シートは白革なので、まめにクリーニングしないと。。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
305GT スタイリッシュブラックLTDⅡです。
日産 マーチ 日産 マーチ
しばらく日本を留守にしている間の車でしたが、嫁carとしてしばらく乗ります!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation