• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otoyanのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

denim

denim『デニム』・・・・

この言葉が浸透したのは90年代初めくらいでしょうか。
最近は『Gパン』って言葉も死後に近い気がします。

タイトル写真のデニム類は最近休みに履いているモノです。
一時期はあまり履かなかったのがここ最近は履く機会が増えました。
どれも10~20年以上前に購入したモノです。
写真以外も5~6枚あるのですが、主に写真のデニムをローテションで履いてします。



もう長いこと履いているので履き心地は抜群です。

特に拘りって無かったつもりですが 〝大戦モデル〟 が多いですね。
クルマ同様、言葉の響きに弱いのかも。
(汗)

Posted at 2014/07/08 09:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記
2014年07月03日 イイね!

USAF ミリタリーリング

USAF ミリタリーリング先日、うっかり某オクでポッチとしてしまったモノ。
特別アクセサリー類(ネックレス・ピアス・リング)などさして興味が無かったのですがコイツは一目惚れでした。
以下は商品紹介文・・・

『US AIR FORCE( アメリカ空軍 )の前身である『陸軍航空隊』のビンテージ ミリタリーリングです。

スターリングシルバー製の本体にホワイトシェル(白蝶貝)の台座がセットされた美しいフォルム。


シェルの上にはハクトウワシの翼と飛行機のプロペラを組み合わせた陸軍航空隊時代のシンボルマークが配されています。1947年に米空軍が設立される前の組織であるため、このリングはそれ以前のものであることが分ります。』

で、昨日モノが届いたので、いろいろ調べてみましたが、どうも本物ぽいようで。
(嬉!)




僕が持っているものではジッポーが1972年製、Lee 91-B デニムジャケットが1970年頃というわけで、仮にコイツが本物だとすると1940年前後というわけで・・・・・

浪曼というか自己満足の世界です。
単純な僕です、ハイ。
(笑)
Posted at 2014/07/03 05:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記
2014年06月28日 イイね!

Tシャツの季節

Tシャツの季節おはようございます。
今日、僕の住む静岡市内は涼しい朝です。

さて、今日もクルマとは関係ない話。
(笑)

ここ数年、 暑い季節=夏 が確実に長くなった気がします。
温暖化の影響は間違いないでしょうね。
冬は変わらず春と秋が短くなって夏が異様に長くなった。
それも年々は酷くなってきている。
息子が成人する頃は・・・・・(恐!)


故にTシャツで過ごす時間が凄く長くなった気がします。
僕の場合、アンダーウェアや寝巻きとしても着てるのでTシャツの着用度はかなり高いです。
愛用品ってより必然着みたいな感じでしょうか。
(大袈裟!)

タイトル写真のTシャツは外出着に着ているモノです。
メーカーよりは好みのデザインや丈の長さで選んでいます。

ここ数年はアウトドアブランドかRRLを好んで着ています。
なんの変哲もないようで着心地は抜群です。
お気にいりのTシャツてなかなか手放せないモノが多いですね。

これからの時期は特に主役として活躍してくれると思います。
Posted at 2014/06/28 04:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記
2013年12月30日 イイね!

Fire King Jade-ite

Fire King Jade-ite今朝方、嫁さんが突然プレゼントしてくれました。
(嬉!)

アメリカ駐在の友人に頼んで買っておいてもらったモノを帰国の際貰ってきたとの事。

ず~っと欲しかった〝Fire King Jade-ite〟 
凄く嬉しかったです。

来年はマグをお願いしました。



首をなが~くして待ちたいと思います。
嫁さん、ありがとう!
Posted at 2013/12/30 00:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記
2013年12月02日 イイね!

眼鏡。

眼鏡。僕は高校生の頃から視力が落ちてしまい、近視+乱視。
そしてここ数年で老眼も進み・・・・(苦笑)

ここ数年は週末外出時はコンタクト、平日は眼鏡と使い分けてきました。
が、最近は殆ど眼鏡で過ごしています。

で、今年のはじめに久々に新調したのが写真中央の
 
〝Kame ManNen(カメマンネン)〟 
というメーカーの眼鏡です。




ここの眼鏡はクラシカルなデザインですがチタンフレームで軽くてイイです。
チョット値段は高いけど略、毎日使っているモノですから。
まぁ、顔の一部みたいなモノですからね。

Posted at 2013/12/02 19:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート ウィンドウ部分 撥水処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/663728/car/1173084/4828714/note.aspx
何シテル?   06/10 17:30
otoyanと申します。 ビート(2台目)に乗り始めて約10年になります。 仕事や結婚等で乗れない時期がありましたが最近は週末には乗れるようになってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ホンダ ビート"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 07:29:47
ホンダ ビート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 19:09:03

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートとなります。 1代目は二十代前半で入手→魅了されました。 2代目は三十 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
家族が増えた事により、購入しました。 嫁から出された条件は、  ①軽自動車 ②燃費重視 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
20代前半で新車を1年程で手放し、30代前半で再び乗ることに決めた車です。 購入後も自己 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation