• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otoyanのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

『ラブ・アクチュアリー』

『ラブ・アクチュアリー』今日は、3/14 ホワイトデーですね。
クリスマス、バレンタイデー、誕生日・・・・・・・・
この辺りが、一人で過ごすのが辛い日なのは。
僕の経験上ですが・・・・・
(汗)

以前のブログでも、記した事ありますが、僕は一生独身主義や面倒だから異性のパトーナーを作らない人を否定はしません。


確かに、趣味や自分の嗜好に集中するなら、一人のほうが楽だと思います。

22歳で、大恋愛して結婚して、23歳で娘に恵まれ、25歳で別居して、26歳で離婚。
これ、僕の体験談です。

離婚の時、もう人間不信で、唯一離婚届のハンコを押す条件に、

『俺の誕生日に届けを出す事。
今後、皆がお祝いしてくれる記念日が、俺の最悪の記念日になるように!』

もう、自分でもキモイです、怨念じみてて。
(苦笑)


でも、しっかり、その後、彼女もできたりして、中には求婚されたりして(断りましたが)、
そのうち、歳もとって、見た目も劣化して、仕事も忙しくて、出会いも全く無く・・・・・・

アレレレレレッレ・・・・ てな感じで年月が過ぎて、冒頭の体験談になるわけです。

で、思いきり持論ですが、

『できれば、どんな形であれ、パトーナはいたほうが良い。』
『面倒もあるけど、一人より二人のほうが良い』

になりました。

前置きが。恐ろしく長くなりましたが、ブログカテゴリーにこっそり、
 『映画』 を加えてみました。
音楽・映像・文章・スポーツ・クルマなどには・・・・・・・
人を 『その気にさせる』 力ってあると思います。

タイトルにした映画、  『ラブ・アクチュアリー』
ですが、この映画を観て、誰かが、今年のクリスマスまでに、去年と違う気持ちになればいいなぁ~
っていう、凄い余計なお世話なブログです。
(笑)

無論、一人でなく二人で観ても面白ですよ。
『んな事はない!』ってタモさん的ツコッミも満載ですが、でも実際の恋愛も結構ハプニングの連続な気がします。

今年のホワイトデーの日に、ブログで僕が言いたいこと。

『恋をしようよ!』 です。
既婚者も、独身者も!!!
Posted at 2012/03/14 10:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年01月12日 イイね!

『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』

『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』今日、BSで観たのですが・・・・

もしかしたら、今まで観た映画で、No、1の作品かも。

話、テンポ、映像、人物、音楽・・・・・・

また、脇役を含めて、役者さんが皆、自然で素晴らしい!
無論、子役も。


イイ映画でした。

主題歌も染みました。



【誇り高く生きよう / 忌野清志郎】



Posted at 2012/01/12 15:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年04月27日 イイね!

ジェイソン・ボーン

ジェイソン・ボーンこの前、久々に観たけど、やっぱり、面白かった!!!

『ボーン・アイデンティティー 』

3部作の第一作なのですが、僕はこれが一番好きですね。
この、映画のリアル路線って後のアクション映画に多大な影響を与えた気がします。

また、クルマ好きには、劇中での見せ場のカーチェイスで大活躍する、ミニが、凄くカッコイイです!!!

マットデイモンって、あまりカッコイイと思わなかったのですが、この作品以降はお気に入りの俳優さんです。

凄く頭のいい俳優さん(ハーバード大学中退!!)なんでしょうか、知的なイメージも強いです。

うわぁ、今調べて気がつきました!
なんと・・・・・・

僕と歳、変わらないですよ、学年一緒です!

タメ ですよ。(笑)
Posted at 2011/04/27 21:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年04月19日 イイね!

クリミナル・マインド FBI行動分析課

クリミナル・マインド FBI行動分析課今日、火曜日は毎週楽しみしている海外ドラマ

『クリミナル・マインド FBI行動分析課』

の放送日です。

現在は、シーズン5を放送しています。


このドラマ、最初は 『なんだか暗いなぁ~』 と敬遠していたのですが、数年前に体調を崩して自宅治療していたら(汗)、一挙放送していて、おもいっきりはまりました。

以下、簡単な解説です。

FBIの行動分析課(Behavioral Analysis Unit、BAU)のメンバーたちが、犯罪者たちをプロファイリングし、犯罪心理を読み解き、事件の解決に挑む(なお行動分析課は実在の課である 下記の外部リンク参照)。番組の始終には登場人物による格言を引用したモノローグが入る。

羊たちの沈黙などのような、サスペンス&ホラー の要素が強い作品です。

基本、一話完結なトコロも、自分にはピッタリで、登場人物のキャラクター設定も面白いですよ。

レンタルDVD等もでているので、もし興味ある方は是非どうぞ。
Posted at 2011/04/19 18:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年04月09日 イイね!

I am Sam を観た

I am Sam を観た今日は、割と早く仕事を終わらせることができました。
予定では一日だったので、嫁さんは仕事へ、息子は嫁さんの実家へ。

と、言うことで、録画していた番組を観ていました。
そのなかで、だいぶ前に録画した映画、

『I am Sam 』 を、観ました。










号泣です。

子役のダコタ・ファニング、父親役のショーン・ペン が最高です。

2001年の作品なので、もうご覧になっている方が多いかもですが。

特に娘さんを持つ父親は必見ですよ。
それと、ビートルズ好きにもオススメです。


次は、娘がいいなぁ~。(笑)
Posted at 2011/04/09 15:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート ウィンドウ部分 撥水処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/663728/car/1173084/4828714/note.aspx
何シテル?   06/10 17:30
otoyanと申します。 ビート(2台目)に乗り始めて約10年になります。 仕事や結婚等で乗れない時期がありましたが最近は週末には乗れるようになってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ホンダ ビート"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 07:29:47
ホンダ ビート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 19:09:03

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートとなります。 1代目は二十代前半で入手→魅了されました。 2代目は三十 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
家族が増えた事により、購入しました。 嫁から出された条件は、  ①軽自動車 ②燃費重視 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
20代前半で新車を1年程で手放し、30代前半で再び乗ることに決めた車です。 購入後も自己 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation