• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otoyanのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

USAF ミリタリーリング

USAF ミリタリーリング先日、うっかり某オクでポッチとしてしまったモノ。
特別アクセサリー類(ネックレス・ピアス・リング)などさして興味が無かったのですがコイツは一目惚れでした。
以下は商品紹介文・・・

『US AIR FORCE( アメリカ空軍 )の前身である『陸軍航空隊』のビンテージ ミリタリーリングです。

スターリングシルバー製の本体にホワイトシェル(白蝶貝)の台座がセットされた美しいフォルム。


シェルの上にはハクトウワシの翼と飛行機のプロペラを組み合わせた陸軍航空隊時代のシンボルマークが配されています。1947年に米空軍が設立される前の組織であるため、このリングはそれ以前のものであることが分ります。』

で、昨日モノが届いたので、いろいろ調べてみましたが、どうも本物ぽいようで。
(嬉!)




僕が持っているものではジッポーが1972年製、Lee 91-B デニムジャケットが1970年頃というわけで、仮にコイツが本物だとすると1940年前後というわけで・・・・・

浪曼というか自己満足の世界です。
単純な僕です、ハイ。
(笑)
Posted at 2014/07/03 05:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記
2014年07月02日 イイね!

RAT

RATここ最近凄く気になっているスタイル。
塗装の技術も発達して、デニムのように加工技術が凄いらしい。
クルマ好きからしたら邪道な気もするけど、僕個人は凄く惹かれてしまいます。

外装ほぼノーマルで車高を下げて外装はサビ加工。
内装は綺麗でEg等もてを入れて・・・・

でもビートは樹脂パーツも多いからチョト無理=あと20年後位かなって思っていたら・・・・

   






                                                          



と、もうすでに挑戦している方もいるようで。
最新車種や軽自動車でも違和感なく仕上がっていてカッコイイと思います。





クルマって〝乗る〟のが無論大きな目的ですが 〝着る〟 的要素も大きと思います。
そう考えると僕の私服の格好にはピッタリなスタイルなんですが。

かなり好き嫌いが分かれそうなスタイルかも。

Posted at 2014/07/02 06:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年07月01日 イイね!

ゴルゴ松本 魂の授業

ゴルゴ松本 魂の授業昨日、何げに観たTV番組。

ゴルゴ松本さんが少年院をまわって講演を続けている事を知りました。
三年程続けられてるそうです。






● ゴルゴ松本 魂の授業




僕が感じたのは授業・話の素晴らしさは無論ですが、ゴルゴ松本さんの自然体の姿。
上から目線で無く伝える力が素晴らしいと思いました。

あと、漢字って凄いなぁ~って。
言葉の凄さに改めて考えさられました。

できればノーカットで聴いてみたいものです。
Posted at 2014/07/01 04:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年06月30日 イイね!

朝マックして痛感した事。

朝マックして痛感した事。おはようございます。
今朝はかなり強い日差しで目を覚ましました。
日中はだいぶあつくなりそうですね。

さて、先日久々に朝マックしてみました。
で、やっぱり値上がりしていたようで・・・・・

結構な金額となってしまいました。
サービス内容や梱包とかの手間を考えれば、やはりチョット前の金額は破格だった訳で。



アベノミクスを感じていない僕としたらやはり物価は確実に上昇いるんだなって今更ながら気がつきました。

しばらくは倹約・節約しなきゃですね。
(汗)
Posted at 2014/06/30 06:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年06月29日 イイね!

近況

近況見ての通り、全く代わり映えのない愛車。
(笑)

正直、外装部分はもう手をいれる予定はありません。
どっかのタイミングで全塗装を考えているくらいです。

背景にチョット映ているのは今年で7年目になる我が家です。

近くに大型商業施設もあり、バス停は目の前、電車等の交通機関も凄く便利なこの土地。
ですが、早ければ年内、遅くても来年2月までには引越しの予定です。


といっても、引越し先はここから5キロ程の予定。
市内中心部から市内中心部って感じです。

残り少ない時間、この想い出深い土地での生活を楽しみたいと思います。
Posted at 2014/06/29 06:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート ウィンドウ部分 撥水処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/663728/car/1173084/4828714/note.aspx
何シテル?   06/10 17:30
otoyanと申します。 ビート(2台目)に乗り始めて約10年になります。 仕事や結婚等で乗れない時期がありましたが最近は週末には乗れるようになってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ホンダ ビート"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 07:29:47
ホンダ ビート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 19:09:03

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートとなります。 1代目は二十代前半で入手→魅了されました。 2代目は三十 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
家族が増えた事により、購入しました。 嫁から出された条件は、  ①軽自動車 ②燃費重視 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
20代前半で新車を1年程で手放し、30代前半で再び乗ることに決めた車です。 購入後も自己 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation