• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki23のブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

シート購入検討中  (クルマ用じゃないんだけど・・・)

シート購入検討中  (クルマ用じゃないんだけど・・・)この週末は天気ダメダメですねぇー。

こんな日は、家に引きこもってまだまだ溜まってるブログネタの整理(まずは撮った写真の整理が大変!)をしているわけでありますが、1日パソコンの前に座っているとどうにも腰が痛くなってきちゃう。(+_+)

というのも、我が家は狭小ウサギ小屋仕様故、書斎なんてものはあるわけはなく、パソコンは食堂のテーブルの隅に置いてあり、いつもダイニングチェアに座ってみんカラなどをアップしております。
で、この椅子が少しくたびれてきているのと、そもそもがパソコン作業用にはできてないはずでありまして、長時間座っているとかなり腰とお尻が痛くなってきちゃう。

てなことで、ダイニングテーブルでパソコン作業をやる用の椅子、を物色中です。


例によって調べ始めると徹底的に見てから決める性分なので、大塚家具、ニトリ、大正堂、シマホ、IKEYA、ムラウチetc.と、徹底的に調べ歩いております。


いやー、こういう椅子って改まって買うの初めてだけど、同じようイスに見えて数千円から数十万円まで、かなーりの広い価格帯で商品があるのですなぁ。

これ、あのジウジアーロ監修だそうですが、15万円!


でもってコチラは、

1万3千円です。ずいぶん庶民的ですね。
ちょいと座っただけの感じだと、10倍もの差はないような・・・。

まあ、クルマ好き的にはね、まずはコチラのシートが気になりました。

レカロですよ!
でもお値段最低15万から50万!
ちょっと手が出せませんねー。

じゃ、というと、こういうのもありました。

でもなんだか安っぽいなぁ、と。

ちなみにこれは元フェラーリのデザイナー、ケン・オクヤマ監修のもの。

47万円でした。(・・;)

マイエリーゼの色に合わせるとこういうのも。

色と見た目はカッコいいし、お値段も庶民的だけど、座り心地がイマイチ。
やはりヘッドレストは欲しいな。

IKEAのも安いけどね。


というわけで、今のところの第一候補はコレ。

デザインなかなかカッコいいし、コンパクトなので狭いダイニングにも入りそう。
何しろ本革の質感がかなりイイ!

お値段が8万以上とちょっとお高いのがネックだなぁ。
ネットで探しても、どこも同じ値段っぽい。

う~ん、椅子ってどこで買うのが安いんだろう???

                                                                                                                                                                                                                                                              
Posted at 2016/08/20 23:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年08月14日 イイね!

新型セレナ見てきた

新型セレナ見てきた新型セレナ、一部の販売店では展示車が来てるようですね。

まだ正式発表前ということで、微妙に外から見えないようにしてるみたいですが、バレバレだったので突撃してきました。











うーん、有力候補の一つだった赤ですが・・・、

意外とカタログで見るより地味目な感じ。
エリーゼのキャニオンレッドよりもだいぶ暗いぞ。

ディーラーオプションのエアロ付きでした。

ワタシの最近のマストアイテムであるデイタイムランニングライトが付けられるのでこれはつけたいな。

この内装は結構頑張りましたね。

GT-Rと同じ仕様だとか・・・。(@_@)
アラウンドビューモニターの画像は左端のエリアに映るそうです。

ナビはディーラーオプションですが、これはお高い方のやつですね。

値段差を考えると安い方で充分かな。

中はちゃんと広いです。

ウチにはもうこんな広さ必要ないんだけど・・・・。

話題のハンズフリーオートスライドドア


動画をどうぞ。

確かに便利そうですけどねー。
ま、ワタシの場合運転席側はパワースライドドアいらないけど。

これも今回の売り物の一つ、ハーフバックドア

確かに我が家のようにバックで家の壁つける形で駐車する場合は便利ですね。



ということで、買うとしたら、
あ、万が一買っということですけど・・・。(~_~;)

ハイウェイスターGは要らないのでハイウェイスターに自動運転とアラウンドビューとハンズフリードア助手席とLEDヘッドランプのオプションですかね。これでナビとエアロつけて300万ちょっとオーバーかな?
割とお買い得な感じですよね。
Posted at 2016/08/14 08:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2016年08月11日 イイね!

ステアリング寿命かなぁ? (・_・;)

ステアリング寿命かなぁ? (・_・;)どうも最近、エリーゼに乗るとズボンの太ももの部分が黒く汚れる。

どうやら乗り降りする時にステアリングに擦れている部分のようで・・・。










で、ふき取ろうとしてみたけど何度拭いても黒いのがついてきます

う~ん、これは表皮(バックスキン)の寿命なんですかねー。

全体的にバックスキンの毛羽立ちがなくなって滑りやすくなっきてました。

早急に次を探さないといけなそうです。

今付いてのは、ラフィックス入れた時にショップにお任せで付けてもらったOMPのトレチェント。

300Φですね。

純正と比べて見ると

やはり一回り小さいですね。


やはり300Φでセンターライン入り、だと選べる種類も少なくなるようです。
純正サイズ(320Φでしたっけ?)も選択肢に入れて考えてみますかな。

某物欲の先輩からカーボンステアリングいいよ、とおススメされてますが、さすがにお値段的に
厳しいかなぁ・・・・。

どなたかおススメありませんかねぇ?

Posted at 2016/08/11 14:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年08月07日 イイね!

朝オフ 8月版

朝オフ 8月版またちょっと日にちが経ってしまいましたが、先日の朝オフのレポートです。














イヤー、暑かったですね。
お台場の真夏の空と飛行機



先日から気になっているラジエター液も特に異常なし。


今日の注目は・・・・、
やはり前方のクルマに人だかりができていますね。


そうme-meさんが入れたAlitecのシフターです。
見た目は超カッコいい!

座って試させてもらいましたが、カチッとしたシフトフィールはノーマルとは別次元です。
ただし、横方向のストロークが短いのは良いんだけど異常に重くて、さらなるチューニングで改善を目指すそうです。

まあ、ウチのエリはわざわざ本革仕様コンソールにコンバートした”軟派仕様”なので、今のままで良いんですけど・・・。(^_^.) 
(チョビッとだけシフトフィール改善には興味ありますがネ・・・)

お台場の埠頭から移動していつものイオンへ。

みなさんおいしそうなもの食べてるけどダイエットコークで我慢です。

帰り際、ひでエリさん、memeさんたちが何やらレンタカーの受付をしてます。

トミーカイラベースのEVが1,000円で乗れたみたい。
リーフとどう違うのか乗ってみたかったけど、この日の午後はオートモビルカウンシルに行く予定でカミさんと待ち合わせだったので泣く泣く我慢でした。

皆さんの評判、、、、、、、 それ程でもなかったの、、、、、 かな?

オートモビルカウンシルの様子はまた後ほど~。
(いつになるかなぁ)
Posted at 2016/08/16 20:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年08月07日 イイね!

今週の物欲

今週の物欲出ましたねー。日産の自動運転。
今更ミニバンは要らないんだけど、自動運転には興味あるなあ。
新型セレナ、カッコウもまあまあではないですか~。

去年やってきたエクストレイルですが、リースアップまであと約半年。
リースだからもしかしたら期間の途中で車両を別な車両に入れ換えちゃってもOK?
なんて妄想を抱きながらとりあえず販売店へ。

一応セールス氏が査定をしてくれます。
ただ、リース解約の見積もりを出してもらうだけど書類に印鑑と直筆サインが必要だそうです。
メンド―くさいねー。


新型セレナのプレ(?)カタログ


やはりいくならハイウェイスターかなぁ。


色はねー、ワタシは天邪鬼なので売れる色は買わない主義だから・・・・、

赤もいいけど、シャイニングブルーとかマイナーな色になりそうな色がいいかなぁ。

自動運転がついても300万は切ってるんですね。


まずはどこかで早く試乗してみたいですねー。

Posted at 2016/08/07 02:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「すれ違いでしたか。(^.^)今は三台で御殿場気ままな時間です。@ルクエリ 」
何シテル?   05/24 14:41
'08年夏からエリーゼRに乗っている新人類世代のアラ還男子です。娘2人にいずれ見放されるのを見越して2シーター車に復帰しました。 足グルマ的には2012年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[日産 リーフ] EZリップ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:22:56
[日産 リーフ] EZ LIP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:53
[日産 リーフ]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 22:20:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼRです。08年夏から乗り始めました。07モデル在庫の最後の一台ということで、選択 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス PHV 2代目雪見だいふく号 (メルセデス・ベンツ Aクラス PHV)
コツコツと自分なりにドレスアップしてきたZE1リーフを不慮のアクシデントで失い、急遽足グ ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
自分が「最も美しい」と思っているクルマをついに自分のそばに置くことができました。 実は3 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフに乗り続け7年。だいぶバッテリーがくたびれて航続距離が厳しくなってきていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation