• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおたんのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

ぶらり東北旅③

ぶらり東北旅③3日め。
今日はこの旅一番の目的の所へ☆

午前中は秋田県の日本海に少し突き出した男鹿半島へ。
なまはげに見られながら、



途中、寒風山へ寄り道。寒風山パノラマラインを気持ち良く走り抜け、見晴らしの良いとても寒い山頂へw




















その後は先端まで。

この日本海の先は北の国があるんですねー。







昔ながらのお土産屋さんで朝ごはん。





お昼を豪勢にする為、朝は節約して、ざっぱ汁。ここのお店はソイのあらでした。



ここから今度は青森に向けて出発。



途中に風力発電を見つけてパシャり。何故か写真撮りたくなりますw



青森にも横浜があったり


青森駅周辺で、りんご🍎を仕入れて


到着。








ええ場所にとまってた


向こうは北海道〜。
もっと時間があれば向こうにも行きたかったけど…。


さぁ、メインの大間の

マ グ ロ ♪











まじで、超美味しかった☆
醤油無しでぜんぜん食べれる♪
マグロの味が濃いー。分厚いー。まいう〜!
追加したウニも甘みがあり、うま〜い!
お店の名前どおり大満足でした✌︎('ω')✌︎

これは足を伸ばしてでも食べる価値ありですね。(伸ばし過ぎってねw)





もう一軒まわりたかったけど、平日の夕方とあって閑散としていて、何処も閉まっていました。

なので諦め、次へ。
八戸です。



呑み処で少し郷土料理を食べて次へ行くつもりが思わぬ誤差に。



ホタテ貝の味噌焼き


八戸せんべい汁。
横にあるのはせんべいの耳(無料)

隣りのおっちゃんに馬刺しを奢って貰うww


この時点で話が盛り上がって、当初より大きく時間オーバー。周りがみんな呑んでるのでねw
帰ろうとしたら、奢ってくれたおっちゃんが2軒目行こうと∑(゚Д゚)
お断りしたけど強引に連れてかれwしじみラーメンをご馳走に(笑)
もう、満腹って言ってるそばから高野豆腐のおでんと、ホッケも食べ〜と。
どうにかして、泊めさせようとされました(笑)
しかし丁重にお断りし、次に。

夜中になってしまったけど、久慈市の温泉へ。おじいちゃんがひとりで受付にいて、やっぱり訛って聞き取りずらい(笑)
簡易宿泊があり、三日ぶりに足を伸ばして寝ましたzzz






露天風呂







Posted at 2017/04/02 15:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

ぶらり東北旅②

ぶらり東北旅②2日め。
夜は寒いのと、狭いので何度か起きましたが、なんとか寝れました(笑)

朝一、寒空の下泊まってた道の駅から海を眺めるw



今日は山形へ。
最初の目的は米沢牛♪

ランチに向けて出ましたが、下道だと間に合わないので仕方なく高速で。

米どころ新潟。何十kmも田園風景が続きました。何人分のお米が採れるんでしょうか?

途中のPAで朝ごはん
それっぽいのを食べるw

道中、雪があるのに写真とったりしながら








到着


お昼ちょっと回ってましたが、けっこう待ってました。
念願のお肉〜







絶品w

ちょっとリッチなお昼ご飯の後はお買い物へ



ここでも名物があって食べるw


芋煮です。

入り口にあっていい匂いを充満させてましたw
若い県民女子も訛って何言ってるかわからなかったけどテンション上がりながら買って食べてました(笑)
素朴な味でとても美味しかった☆
初めて食べたと言ったら玉こんサービスで貰った。


正直、どんぶりいっぱいの芋煮の後はお腹いっぱい(笑)とりあえず、1コ食べて置いとく。



雪山を横目に温泉へ。

秋田に上陸。
湯沢温泉♨️













趣きのある、良い温泉旅館でした。
まだ2日めだし、ここでは泊まらずに、名物を聞いて出発w


L.O間際、ギリギリセーフで稲庭うどん屋さんへ。











ツルツル、もっちり芋煮も食べてそこまで空腹じゃなかったけど、箸がどんどん進みました☆しょっつる茶漬けもこれまた美味しかった♪











明日の行き先を決め近くの道の駅まで。
おやすみなさい。







Posted at 2017/04/02 11:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

ぶらり東北旅

ご無沙汰しています。とりあえず生存していますwww
前回からは軽く1年以上放置してましたね…( ̄▽ ̄)
最近、みんカラが廃れてきたと思うのは私だけでしょうか?
SNS疲れというヤツでしょうか(笑)


とりあえず、今回は備忘録として。


3月25日(土)12時頃出発。
(事前準備が適当で、行く前にドタバタw
雪が残ってるかもと、スタッドレスに履き替え。ほんとは昨日か、少なくとも朝から出発するべきでしたね。)



ずっと下道。
お昼をカントリーハウスで食べる。


土日なのでカレー。

途中舞鶴港に寄り道。
何気に初めてだったり




大飯で海が綺麗だなと写真を撮ってみたり


敦賀で夕陽をパシャリ


キリ番GETしたり



富山湾に寄り道して、海王丸と新湊大橋の夜景を見たり











富山のB級グルメ、富山ブラックラーメンを食べたり








色々寄り道してたら、思ったよりもぜんぜん進んでなかった。
とりあえず、なんとか新潟には上陸。



ここで今夜は車中泊です。



おやすみなさい。
Posted at 2017/03/26 02:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

もう年末ですねぇ〜

もう年末ですねぇ〜ご無沙汰しています、しおたんです。

安心してください。生きていますよ(笑)

流行語に乗っかってみました。もう、そんな時期なんですよね〜ε-(;-ω-`A)
一年、ちょっと早過ぎません?

とりあえず、今年の振り返りを半年だけ。時系列で追っていくことに。
(写真多めです)

前回ブログの少し前、7月19日。

猛烈レーシングチームの一員として参加したtipoオーバーヒートMTG。くわしくはこちらでw


無事2台とも完走してきました^ ^

その翌週は猛ドラ。ちょっと前過ぎてどんなタイムを出したのか覚えてません(笑)でも、気持ちよく走ってるみたいw

8月は車検。
オイル漏れを直そうと思いつつ放置プレイ。
とりあえず拭き拭きして
陸運局へ。車高が高いし、電車オフセットで貧相に見えるー( ノД`)・・・

やっぱりこのスタイルかな〜♪
若干もとより落とし過ぎてアチコチ擦るので、中部MTG後、もう少し車高上げました(爆笑)

お盆休みは、
8月14日彼女にクルマを借りて、家族で出石までお蕎麦を食べて来ました。
何故借りたかって?家族全員乗れるクルマが無いからですよー(Σ○Д○;)まぁ、ジムニーでも行けない事は無いですけど、後ろの人が辛いし、乗り心地も…。
帰りに2個所ほど滝を見て癒されつつ
翌日とそのつぎの日は連チャンで別々の友人宅でBBQ〜(=゚ω゚)ノ

8月最終週はお山メンバー行きつけの!?ハンバーガー屋さんに行って今年最初で最後のかき氷を食べて、もう当分は要らんーとなり(笑)

中部MTGで夏を締めくくり

9月末。友人のdai君からドライブのお誘いがあり素敵な夜景をこの方とご一緒に観て来ました


翌日はJAFEAwestのパーツマーケットに行き物欲を刺激され、新しいお友達も増えまたまた悪いムシが疼き出し…。

10月は奈良ミへ。やっぱり、旧車に目が行きます♪
その後は早めに抜け出しお山メンバーでカート大会
のあと温泉とよく遊んだ1日でした。

10月11日、12日は日本海まで一泊二日の小旅行。
初日は但熊で
TKG三昧
温泉旅館まで時間があったので玄武洞に寄り道
旅館到着して
近くをウロウロしたらカエル岩なるモノが。岩が座ったカエルに見えますよね?

温泉でスッキリした
後は、今シーズン初カニ〜〜(゚▽゚*)♪いや〜美味しかったですよー。3時間くらいかけて完食(笑)
次の日も朝からしっかり朝食
帰りはお土産を物色しながらの帰宅
丹波のくりホクホクでした
なんか、食べログになってる〜(笑)

10月中旬、旅行も行ってとりあえずのお金の余裕が出来た悪いムシさんは、パーツマーケットで物欲が刺激され、その後、実行にうつされました。始めにリフトアップし
前々から保管してたタイヤを付けるに当たり、
バーフェンを自作。
フロントバンパーも取っ替えちゃい
フォグも付けて、ひとまず完成
後ろもスコップをつけ、飾りですけど…。
マフラーも変えちゃいました
もう少しヤりたいことはあるんですけどねぇー。

山道ドライブ楽しみーワクワクとか言ってたのに…。

ハンドルシミーが(°_°)
とりあえず、ネットで検索し一番多い原因のキングピンベアリング交換を
するも治らず。

中古タイヤだから前に着けてた人がいるので大丈夫と思ってたけど、行きつけのタイヤ屋さんでタイヤバランスを取ってもらうと1本振ってるとのこと。
散々散財したので、タイヤを変える余裕がナシ((;゚Д゚)
現状でそんなにスピードを出さなければ乗れるので我慢しようと…(笑)ひとまず原因はソレという事にしておきww

10月末は会社主催のセントラルサーキット走行会に出してもらったり
試乗車なのにぶん回してみたり

11月は頭の鈴鹿ツインを皮切りに、休みはほぼ全てクルマ遊びに費やしました(笑)
ハードトップは〜の図www
初亀八食堂ー。美味かった〜♪

翌週は姫路でカート。
レースチームの皆んなは、速い速い。カートは腕の差がモロに解りますねぇ…。

ゴハン食べに行ったら駐車場の一角をロードスターで占領w

その翌週はお山メンバーでこれまたカート。この日ははちゃめちゃでした(笑)

またまた翌週もカート。この日は阪奈まで行って20人超の大人数での開催。友人の友人って事で、初めましてな人が沢山。
チーム戦で、結果はブービー。ダメダメでした(=3=)
でも、白熱して、とても楽しかったです☆
その後は皆んなでBBQ〜(笑)
冬場のBBQもいいもんです。粕汁も作ってたので、ホッコリ暖まりました♪

そして、12月。
6日にあったMAZDAファンフェスタの耐久レース☆



猛烈レーシングの集大成の舞台に2台体制で出陣。
さらに詳しく
フォトギャラリ→その①
その②
その③
その④


2年だけの期間限定チームで、今まで紆余曲折あったけど、
ナント、今回は無事完走だけでは無く、猛烈ND号はクラス優勝ー(>∀<)ノ☆猛烈NB号も一歩及ばずだったけど、4位入賞ー(≧▽≦)/おめでとー☆
いや〜嬉しかったねぇ。実際走ってた人達はもっと嬉しいと思う。

そんなこんななこの半年。


めっちゃ遊んでるやん(笑)


ちょっと詰め込み過ぎましたかね?


それでは良いお年を。(えっ?まだ早い?w)

たぶん次は来年です(笑)
Posted at 2015/12/16 18:21:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月30日 イイね!

中部ミーティングへ行って来ました

えぇ、皆様わたくし、しおたん生存しております(笑)
かれこれ2年近くブログは放置プレイでしたw

この次もいつになることやら(笑)


放置の間クルマを乗り換えたり(一応みんカラ上は登録)はたまた仕事を転職したり、お友達とレース遊びしてみたり、まぁ色々ありました^ ^

とまぁ、今日の本題はロードスター中部ミーティングです。



今年はお山の面々は、少人数だったので、滋賀組さんと会場へ向かいます。





行く道中、きりんさんは私のカッティングに憧れたのか、幌に何やら工作してみたり(笑)


ゴメンなさい。嘘です。

また綺麗になって復活待ってます^ ^


会場にはぼちぼち着きましたが、それでもまだ並んでいましたね。それだけ台数が多かったって事ですね( ´ ▽ ` )ノ

今年一のインパクトはやはりこの車両でしょうか。



毎年、色々と考えておらっしゃる( ̄▽ ̄)













ドレコンは


基本、雨であんまり写真も撮って回らず終いでした。

激しいスコールにも何度か遭う、あいにくのお天気でしたが、いやはや楽しめました^ ^



雨の中運営のスタッフさん有難う御座いました。



あと、滋賀組新参者なのにテント入れて下さり今日はホント助かりました^ ^

ご一緒した皆さん、絡んでくださった皆さん有難う御座いました。
現地でご挨拶できなかった方もお疲れ様でした(*´∇`*)


でわまた、来年お会いしましょう!?(笑)




Posted at 2015/08/30 22:41:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。生きてますww
今夜からロードスターで車中泊です。」
何シテル?   03/26 02:10
しおたんです。よろしくお願いします。 ゴキブリ→カエルみたいな愛車でちょこまかと這いずりまわってます(笑) 最近はオープンライフもEnjoyしてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型ジムニーカスタムCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 07:51:48
TOSHIBA FlashAir Wi-Fi SDHCカード 8GB Class10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/05 15:17:07
クルマを撮りたいけど、どんなカメラを買えばいいかわからないって? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 22:15:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めてのリアドアがある大きい車笑☆ 大きいけど、見切りが良いので運転しやすい。 けっこう ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しい②と言いだして3年あまり、色々なご縁がありまして念願のユーノスロードスターを所有す ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前のがエンジン調子わるく直すより乗り換えだろうと。 またまたジムニー(笑) そしてまたま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2009年12月26日納車 2LまでのMT車を探して辿りついた車。 シュッとしたフロン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation