• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおたんのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

将来は…。

将来は…。こんな旧車に乗れたらいいな( ̄▽ ̄) 小学生からの憧れ☆

ロングノーズ、ショートデッキのスタイル☆

ほんとに、運転席に座ったままでリアタイヤに触れました。

会社の駐車場内だけでしたが運転しましたw ハンドルが細くて木製なので、重ステやから折れてしまいそうで怖かったです(笑)



やっぱりいいな。

Posted at 2012/08/04 21:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月25日 イイね!

やっちまったぜ(-_-;)

やっちまったぜ(-_-;)日曜日に彼女ん家の門柱にこすってしまいましたorz(´Д`)

久々に乗って気持ちよく帰ってきたのに…。
車が来てるのに、無理に急いで入れたのが悪かった(--;)
あぁショック。

修理はどうしようかな…。塗ると色の感じが変わってしまうし。
サクッと白いキズは無くしましたけど。やっぱり判るかな?
でも、このままでもいいかな。と。

なんとなく最近、運転が怖い今日この頃。
こころなしか下手っぴになったような(*_*)元々上手くも無いですがw
Posted at 2012/07/25 22:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月16日 イイね!

good morning,everyone! vol.Vllおはコメin水口~の滋賀・京都・兵庫とドライブ!?

good morning,everyone! vol.Vllおはコメin水口~の滋賀・京都・兵庫とドライブ!?遅ばせながら、先週の日曜日に行って来ましたP-TOUR。
good morning,everyone! vol.Vll~morning trainingからの゛おはコメ" in 水口~

今回もそこそこ遠方でしたが、彼女もコ○ダで朝ごはんしたいと参加決定…(笑)


集合は、名阪上野ドライブイン駐車場に朝5時。
近くで、前泊しようか迷いましたが、金欠の為断念w
朝、というか、深夜2時起きで、半頃出発。
眠いっ(-.-)Zzz・・・・

途中環状線で乗り換えミスしましたが、無事集合時間までに到着◎
みなさん、お早いことでほぼ揃い。お久しぶり&お初の方々と早々に挨拶をし、早速目的地:青山高原へ出発。


走ること数分。いきなりここで事件発生(゜ロ゜;


は、ハサミが!!驚愕でした。
あんな風に刺さるモノなんですね(・・;)))

残念ながら一人置いてきぼりで、その場を離れ一路青山高原へ。
近づくやいなや、だんだんと霧がかり頂上では、この有り様。


えらい暴風で大きな扇風機が、唸りをあげ勢いよく回ってました。
寒さも半端なかったので、早々に退散。

最終目的地コ○ダへw。

向かい途中には、戦線離脱されたお方が…。またまたイジられましたw。(*_*)



コ○ダ到着すると、いつもの楽しげな面々が。







モーニングを食べつつ
楽しいお話も、あっという間。

何やら怪しげな、取り引きを終え、予定のある方々とはサヨナラ。

その後、楽しげなオレンジロードなる道でお見送り。


ここで解散いたしました。

その後は、オットコ前なZep氏のKeiに引っ張ってもらい(スポーツカー達が、ヒイヒイと着いて行き)ぽっちむ氏おすすめのバームクーヘンを買いに八日市まで。

Zep氏とサブ氏ともお別れをし、
ぽっちむ殿と有名どころクラブハリエのバームクーヘンを(^o^)

ふわふわしっとりウマー(^q^そこまで、甘くなくしつこくないカンジ。はまりそうです☆
※ここのバームクーヘンのはじっこをエサにしている豚肉があるらしい(姉談)


その後は、予定が白紙だったので彼女と二人、琵琶一でもしようかと思いましたが、彦根から南下にしました。
抜群の天気の中、湖岸道路を走りたいへん気持ち良かったデス
琵琶湖を初めて見た感想は、海みたい(笑)でした。

途中、気になったので寄ってみた鮎家の郷。
しじみや、小魚の加工品をお土産に買いました。
そこに売っていた、八つ橋ソフト。

一口めは、なんじゃこりゃ?でしたが、しっかり八つ橋の味がして、だんだん食べていくうちにクセになる味でした。


そのままず~っと南下し、琵琶湖大橋を渡り


京都へ抜け酷道をひた走り

見馴れた道の駅で、ひと休憩をし

そのまま一直線で帰ってきました。

おおよそ20時間も起きて、約600kmの移動。なかなか、ハードな一日でした。


ホントはモーニングだけの予定だったのに(笑)
Posted at 2012/06/16 23:48:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月08日 イイね!

クラッチ&フライホイール装着

クラッチ&フライホイール装着今さらですが、日曜日にクラッチ交換しました。

前々からかなり滑ってたのですが、見て見ぬフリをしていましたが、これではいかんとようやく重い腰を上げ作業です。
どうせ換えるならと、奮発して、強化クラッチ&軽量フライホイールにしました。
エンジンマウントも破れてるように見えたので交換です。
あと、水まわりのホースも亀裂があって吹いてるカンジなのでこれも交換。
案の定金欠に陥ってますが(笑)

作業には、一人では到底できないので、助っ人として会社の整備屋さんに、お手伝いを頼みました。
お手伝いというか、ほとんどやって貰ったワケなんですが(*_*)お手伝いは、自分っすねw



朝10時すぎから、夕方には、終わるだろうと開始。
ぼちぼち作業で、一服やらお昼休憩でかなりのロスで、エンジンが降りたのは、3時回ってました。


降りてからは、ミッションとエンジンをパカッっと割ればクラッチ&フライホイールは簡単に付け替えれます(^o^)



これで付け替えて、組み立てていけば終了だったんですが、LSDをつけようと、ミッションケースもバラシたんです。

これが、失敗でした。

バラす時にミッションオイルをぶちまけたり…
LSDだと思って落札したのが、純正オープンデフの間違いだったと気づいたり…
調整バネを壊してしまったり…
組み付けで、すんなり組めず、またバラしたり…

とりあえず難儀しました。
ただ、ショックなのがLSDですね。
いつものことですが、安値に気をとられ間違って落札する悪いクセ(T-T)何を勘違いしたのか、純正を…(;´д`)

まぁミッションケースの清掃と思い、諦めて組み付けましたが。鉄粉取りの磁石には、ビッシリと鉄粉が着いていたのでそれだけでも収穫ですわ。

ミッションとエンジンがドッキングしたのは、9時前。
そこからコツコツくみあげ、日付が変わる12時前にエンジン始動。
長かった(´Д`)水のエアが抜けてくれれば、終了。と思いきやまた、ここで問題発生(゜ロ゜;パワステのエアが噛みまくって抜けない!!
原因は、ホース内に媚りついてたゴミやらカスやらがフィルターにつまり上手く循環しない状態…。人間でいうと心筋梗塞みたいなモン!?

とりあえずフィルターを掃除して、オイルを足してを繰り返し、少しマシになったので最後まで組んで乗りました。

完成は2時すぎでした(-_-;)整備屋さんお疲れ様でした。本当ありがとうございますm(__)m

乗ったカンジは、

まったく、違いますね☆いきなりエンストしてしまいましたがw
クラッチのアタリの位置が全然ちゃいますね。
繋がり方もダイレクト感が半端ナイです。

もっと早く作業すれば良かったと、後悔デス(--;)



あと心配事がひとつ、通勤はジムニーなので全く乗らずに今週末に三重まで遠出ですが、大丈夫だろうか?少し不安(;o;)

まぁなるようになれ~
ですが。
Posted at 2012/06/08 23:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月24日 イイね!

今年もコイツの季節がやってきた?!

今年もコイツの季節がやってきた?!ここ最近は、あったかいというか、暑い日が続きますね。
これから夏ですね。

夏といえば、アイツがやってくる…。
にっくきアイツが…。

今日も早速登場してきやがった(-_-)

親指に攻撃を受け負傷(*_*)まったく、指に攻撃とか、やめてほしいぜ※
たまらなくかゆいから…。

仕事が外での作業なので、これからどんどん増えてくるからツラいなぁ…。

Posted at 2012/05/24 21:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。生きてますww
今夜からロードスターで車中泊です。」
何シテル?   03/26 02:10
しおたんです。よろしくお願いします。 ゴキブリ→カエルみたいな愛車でちょこまかと這いずりまわってます(笑) 最近はオープンライフもEnjoyしてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型ジムニーカスタムCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 07:51:48
TOSHIBA FlashAir Wi-Fi SDHCカード 8GB Class10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/05 15:17:07
クルマを撮りたいけど、どんなカメラを買えばいいかわからないって? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 22:15:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めてのリアドアがある大きい車笑☆ 大きいけど、見切りが良いので運転しやすい。 けっこう ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しい②と言いだして3年あまり、色々なご縁がありまして念願のユーノスロードスターを所有す ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前のがエンジン調子わるく直すより乗り換えだろうと。 またまたジムニー(笑) そしてまたま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2009年12月26日納車 2LまでのMT車を探して辿りついた車。 シュッとしたフロン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation