• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

66666

66666 帰省でした。
スカイラインミュージアムのある峠でこの数字が訪れました。
私が大好きなスカイラインの、施設のほぼ真下、測った訳でも、計画した訳でもない偶然の粋な計らいでした。

国道139号(富士山の西の路)はよく走りますが、こんなに渋滞だったのは初めてでした。
…が、ある場所から突然にスイスイでした。
芝さくら祭という催しがその原因だったみたいです。
静岡県と山梨県の県境辺りだったかな?

今、信州です。

昨日は…と言うより明け方2時まで仕事しましたが、それ以上は無理みたいなので、パソコンと娘のギターをP12プリメーラに詰め込み、朝出発してきました。
つまり、あまり寝てません!
ただいま、スイマーと格闘しとります。(笑)

追記…『6』が一個多かった(笑)ので削除しました。
ビール注がれ、ほろ酔いネムネムで書いたからと言い訳なんかをしてみる・・・
(o・ω・o)?
ブログ一覧 | 資料保管庫 | クルマ
Posted at 2011/05/03 21:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 21:20
キリ番ゲット、おめでとうございます~(≧▽≦)

信州に帰省されたんですね。

いいリフレッシュになると良いですね~♪
コメントへの返答
2011年5月3日 22:59
こんばんは(^-^*)/
ゆきけんさんのブログに、この数字ありましたね!
すぐに追いつくつもりが、結構かかっちゃいました!
ある企画…と言うか、あるヒトを探す予定でしたが、時間的に無理みたいです。
自分のリフレッシュより、カミさんと娘が癒されてくれればな!と思います!
2011年5月4日 2:57
赤Z様の半分くらいですね♪
(*´艸`)
スカイラインミュウジアムはここしばらく行ってませんが、7月辺りに近くまで行く予定があります。

岡谷市を含む諏訪湖周辺って良い所ですよね。
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2011年5月4日 7:05
おはようございます♪
例年になく、早寝早起きしてしまいました。
スカイラインミュージアムのプチワインディングは昔、腕をみがいた路ですが、施設内は一度も入った事がありません!
時間あれば行ってみたいけど、多分無理かな・・・
この辺り、良いトコばかりです!けど、なかなか身動きとれないんです。
運転手まかされたり、飲まされたり・・・
2011年5月4日 7:04
私がそこまで行くにはあと二万キロ…二三年弱かかるかもです。
コメントへの返答
2011年5月4日 7:16
おはようございます(^0^)/
お休みの日はなんで早起きしてしまうのか不思議です。
遠足の日の少年の如く(笑)

一年で一万キロくらいかな!
あと、どのくらい乗れるんでしょう…
最高級オイルに奮発して変えたばかりで、エンジン絶好調です♪
2011年5月4日 12:45
ミュージアム一度は行ってみたいです。
実はあまりスカイラインには思い入れが無いため、つい最近存在を知りました(^_^;

本日は葬儀のため只今酔っ払い中です(笑)
コメントへの返答
2011年5月4日 12:58
ご葬儀でしたか・・・
ご愁傷様です。
飲み過ぎないでくださいな!

この辺りの地理は異常に詳しいので、機会あれば一緒に行きましょう!
もとR32乗りと現役R33GTR乗りで♪
ここの峠道は面白いっすよ!
ガス代と運転は半分負担しますんで、GTRで♪

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation