• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

明日天気になーれ!

明日天気になーれ! 9時過ぎに帰宅したら娘もカミさんも既に寝てました。
明日(26日)は朝早く京都、奈良にお出かけです。
娘の修学旅行です。
天気予報はしょっちゅう嘘をつくから大丈夫と思うけど…
てるてる坊主が娘の気持ちを代弁している…

一番の楽しみは生まれて初めての新幹線らしい(笑)
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2011/05/25 22:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 23:03
初めての新幹線、テンション

上がることでしょう!(^^)


楽しい旅行になることを

「のぞみ」ます♪


コメントへの返答
2011年5月25日 23:11
ヤッホー♪… ヤッホー♪… ヤッホー♪…
(こだま)
三島駅の方が近いのに、わざわざ新富士駅までバスで行って新幹線に乗るらしいです…って、地理感覚解るはずないですね(笑)
私、◯◯十年以上新幹線に乗ってないです!
2011年5月25日 23:09
高校の時の修学旅行で台風の嵐の中フェリーで大阪-長崎間を移動したことあります。笑

娘さん楽しい修学旅行になるといいですね♪
コメントへの返答
2011年5月25日 23:17
どうもありがとうです!
九州まで行かれたんですね!
台風に船は怖いですねぇ!
でも、案外と記憶に残る旅になったかも知れないですね!
自慢ではないですが、唯一の海外は新婚旅行の北海道です…
(´・ω・`)
2011年5月25日 23:34
こんばんは!
明日は夕方くらいから雨の予報で、そのあとずっと雨・・・・・。
わたしも晴れてほしいと願う一人なのですが、てるてる坊主の効果に期待するしかないのでしょうか(T-T)

まあ 雨の京都も風情があって良いんですけどね~。観光客も少なくなるし。
コメントへの返答
2011年5月25日 23:41
このてるてる坊主は関西方面まで効果を発揮してくれるでしょうか…
まだまだ風情を感じられる歳でもないし、ずっと雨はかわいそうです。
今、台風の情報が・・・(ToT)

んで、かずっちさんは遠足なんですね(笑)
2011年5月25日 23:38
最近、ウチの息子も【てるてる坊主】を作ってました。

何でも≪初めての田植え≫だったそうで、前の日からずっと、てるてる坊主に

お願いしていました。

願いが微妙に通じたのか、その日は曇りでしたけど(笑)

良いお天気になるといいですね!
コメントへの返答
2011年5月25日 23:54
こんばんは(゚▽゚)/
《あるてぃま》さん来たからなんだか晴れそうな気がしてきましたよ♪

雨の田植えは辛そうですね!
でも、どのみち泥んこになるからシャワー代わりでいいかな(笑)

子供の作った「てるてる坊主」って、ホントに晴れて!って気持ちがものすごく伝わって来ます。
事ある毎に作るのですが、…何度、裏切られたでしょうか(笑)

田植えって、経験ないので憧れます。
子供のころは田んぼにズブズブ入ってザリガニ捕り名人として名を馳せてました。
大人になってからはクワガタ捕り名人です(笑)
2011年5月26日 6:53
娘は長野に行ってます。

って事は学校にいるのは一年生だけ?
コメントへの返答
2011年5月26日 6:59
おはようございます(^0^)/
一年生もM沢自然教室らしいですよ!
つまり、私たち娘の学校はもぬけの殻でしょうか…
やばい!こんな事を書いたら泥棒が・・・(笑)
2011年5月26日 12:54
本日、高2の娘が遠足と称して、羽田空港へ。

聞けば、夏の沖縄修学旅行の出発の練習。。。

                   なんだそりゃ?

お嬢さんの修学旅行‥

        良い思い出に成ります様に!
コメントへの返答
2011年5月26日 13:30
こんにちは(゚▽゚)/
どうもありがとうです♪
沖縄に行かれるんですね!
いいなァ!
新幹線は通ってましたっけ?
空港って、なんかワクワクします。
飛行機近くで見るの好きです。
2011年5月26日 18:36
修学旅行いいですね♪

天気はどうなんでしょうか?
予報だと県内も早ければ明日には梅雨入りとか・・・

初めての新幹線も楽しみですね(^v^)私は2年前に乗ったきりです(^_^;)

天気がどうであれ娘さんにとってはきっと良い思い出になりますよ(^u^)

うちの娘も土曜日に運動会なので「てるてる坊主」作ってました♪
天気は・・・
コメントへの返答
2011年5月26日 21:36
こんばんは(゚▽゚)/
にっくき台風が来てるみたいですね・・・
みんなで吹き飛ばす事はできないかな(笑)
土曜日、運動会ですか!
さすがに中学生になると親がシートひいて観戦はなくなりましたが、小学生の頃の場所取り合戦は懐かしいかな(笑)
お互い晴れると良いですね♪
今の新幹線は形が変わったらしいですね!
昔の丸っこい形は好きでした。
2011年5月27日 10:52
こんにちは!

今日はおそらく修学旅行二日目ですね。
思いのこもったてるてる坊主の効果が現れているとこを願っています(^人^)

そういえば、私も小学校の修学旅行は京都・奈良(+大阪)でした。
当時の自分は幼すぎてワビサビや奥深さをとらえるほど成長していなくて「でっかい大仏だなぁ」とか「鹿がいる!」とかそんな感じだったと思います(笑)

娘さんも「楽しい修学旅行だったよ!」と報告してくれると思いますので、それを聞くのも楽しみですね(^^*)
コメントへの返答
2011年5月27日 12:45
こんにちは(*゚ー゚)v
いつもありがとうです♪
心配いただいてでも感謝です♪
私も中学、高校と京都、奈良でした。
同じく情緒のカケラもなく、今行ったら違った気持ちになれるかな?
なんせ、当時はいかにハメを外すかしか考えてませんでしたから(笑)

ところで昨日は休日、カミさん体調不良もあり、二人だけだったからスーパーのお惣菜ですまそうということになって、とんかつハンターさんのトコの『とんかつ』ネタが頭を離れず、夕食はお惣菜とんかつでした。(笑)
スーパーのはあまり美味でなくて、よりいっそう食べに行きたくなりました(笑)
2011年5月27日 16:57
雨に煙る古都‥‥
良さが分かるには若すぎますよね♪

振り返って見ても
移動中の車内
皆でお風呂
皆で布団の中
バスガイドさん比べ
くらいしか思い浮かびませ

でも、初めての思いでは
強烈に残ってます

帰ってきたらおもいっきり
いろんなことを話してくれるとイイですね♪
コメントへの返答
2011年5月27日 19:58
あー!やりましたねー!
バスガイド比べ(笑)
当たり外れとかで盛り上がったっけ!
住所聞き出そうとして丁重に断られた記憶が…(ToT)
なんか、昔と違って、いろんな決まり事あるみたいです。
お風呂は5分間とか…
囚人みたいですね!

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation