• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

Sentimental journey♪

Sentimental journey♪ ♪ハワードはもうー〇〇だからー♪
(TωT)

20年以上前から自分のために企画してた旅が1時間で終わってしまった!


学生がクルマを持つなんてとんでもない贅沢と思う。
親に買って貰ったクルマを自分のクルマのようにしてみんカラでクルマ語るヤツを私はスキになれない。
汗水垂らして労働して苦労して得るモノだと今でも思う。

でも、クルマを欲しいと思う気持ちはすごくわかる。

大学は超ボンボンボンの集まりで、どこの歯科大学も昔はそうだったみたいです。
実際、大学駐車場はいつでもどこかのモーターショー状態で、中には数台しか輸入されないレアモノも見た。
会話となれば高級車自慢大会で居心地悪かったんだよ!

そんな中で自転車→原チャリで通学していた私は当然クルマは欲しくて、だけど仕送りは17,000円(マジ)でクルマが買えるワケがなかった!
レンタルレコード屋のバイトを始め、コツコツ貯めていった。
後に店長として本社に頼まれるくらいにまでなりましたね(笑)

国道沿いの日産ディーラーでクルマは決まっていた。
今見てもカッコイイと自分では思う初代パルサーハッチバッククーペだった。
16万円で売れ残りなのか洗車もされておらず、片隅で私を呼んでいた…ような気がする。

初めてのディーラー訪問は緊張するもので、人懐っこいオジさん(Aさん)が笑顔で対応してくれた!
免許取り立ての若僧の試乗にも付き合ってくれ、その方の笑顔に後押しされて商談もそこそこに手続きした。
当然長期ローンでしたけど(笑)。

たいして利益も出るクルマでないのに、私の私生活まで心配してくれた方で、公私関係ない付き合いは続いていきました。
よくラーメン屋に行ったっけ!

寒い冬のある日、私の恋人となっていたそのパルサーは無謀運転の〇ビックにツッコミ入れられ一瞬で廃車になった。
この辺りの詳細は以前のブログに書いたから暇なら見てね!
Aさんはすごく心配してくれ、病院とか保険とか代わりのクルマとか手配して探してくれた。
敵のドライバーの自宅にも一緒に乗り込んで行ったっけ!

この後、最初のFFサニー→パルサーEXAとお世話になった。
その時のサニーはカミさんと出会うきっかけにもなり、その時のナンバーは今のP12プリメーラの希望ナンバーにしている。

大学卒業と共に地元へ帰り、仕事するようになるとAさんは忙しさの中で記憶も薄れ、学生の頃から付き合い結婚までしたカミさんの実家に来る度にいつかお礼したいな!とずっと思っていた。

厚さ5cmの台帳を持って来て私の名前を三つ見つけた。
2800台くらい売り上げたそうです。
私の事をだんだん思い出してくれましたよ。

昔と違い、立派になっていたディーラーさんに尋ね、覚えてたのは笑顔と苗字だけ!
それでも若いディーラーの方は知っていてくれて、今Aさんの居場所を教えてくれた。
どうやら広い範囲、あちこち転々とされてたようだった。
すぐにその店にマイプリメーラを運ぶ!

頭は薄くなっていたけど(笑)、変わりない人懐っこい笑顔は変わらず、すぐにわかりました。
聞けば今年の5月に定年され、実績を買われまだいらっしゃってたらしく、もうじき完全引退するらしい。
今、逢いに行けたのは偶然の最後のチャンスだったようだ!

名刺をいただき、住所も教えてもらった!
年賀状にはきっと、も一度ありがとうと書こう。
私は名刺は持たない主義?だけれど、今日だけは名刺作っておけばよかったと思った!
手書きで現住所を書き、最後に一応「みんカラ ハワード」って付け加えた!

私の薄っぺらな人生に、また一人大切なヒトがしっかり加わった。


前も書いたけど、モノよりヒトで何でも選ぶんですね!
もし、Aさんがその時そこにいなかったなら、クルマなんて興味持たなかったかも知れないし、日産車にこだわり持つなんてなかったかも知れない。
そしたらみんカラなんてやってなかっただろうし、みんカラ内での出会いは無かったはず!

ヒトとの出会いって、ある意味奇跡なのだと感じてしまう。
みん友さんで、私の中でずっと大切なヒトになる方はいるかな?

大袈裟かな?(笑)

胸がいっぱいになった素晴らしい日でした。

大袈裟かな?
ブログ一覧 | 大切な思い出 | 旅行/地域
Posted at 2011/08/14 14:01:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

アバルト
白二世さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年8月14日 15:49
わたしも免許取ってもその資金でお金が無くなり、クルマなんて夢のまた夢の世界でした。
住んでいる場所も近所に車庫が無くって、車庫証明も撮れなかったし・・・。
それでも免許取ってかあ数年たってやっとの思いで最初に買った車は軽自動車でした。
いま思うととっても愛着があったなあ。

車が欲しいとい気持ちはわたしもすごく分かります。
でも、このサイトなど見てて思うのは、バカみたいに大きなホイールつけて、そのくせお金が無いからタイヤが替えれないなどとほざいている奴とか、無駄な改悪(改造)して整備するお金や車検代、保険代金が無いとか言っているヤツには車を乗ってほしくない。

やはり車を所有する者にはそれなりのの責任が発生し、走る凶器でもあるわけでして、そのあたりを理解していない人たちが最近多いように思います。 だれでもが免許を持ち、AT免許などという意味不明なカテゴリまで登場し、一家に一台、いや一人に一台くらいの割合で文字通りゲタ感覚で乗り回せるようになったいま、昔の人たちの方が車を大事にしてたような気もするし、運転も上手だったなあと一人思うことが多々ありますよ(;^_^A

こんなこと言うから年寄り扱いされるんでしょうかねえ。


コメントへの返答
2011年8月14日 16:46
かずっちさんは私からすればピチピチですよ(笑)
全然年寄りではないです。
私はどーなるんすか?(笑)

車庫証明はそんなガッコだったんで割と容易でしたが、問題は車検と保険でした。
当時、本業は何かと自分でも判らなくなってるくらいに働きましたが、思い返せば今の仕事に役立ってたりします。

人の価値観は千差万別なのは承知ですが、みんカラのみならず、みんな凄いな!って常々感じます。
家族や将来を考えると、とてもクルマだけにお金かけられないのが実状で、今までも全て2000cc以下、スカイラインは除いて全部中古車、タイヤサイズとかランニングコストも計算に入れて選択してきました。
こんなに頑張って働いているのになんでかな?と凹む時もありますが、まぁ、最高の一台と最高の方々に巡り会えた訳で結構満足してます(笑)

一つ気になることですが、みんカラで、弄ってなくて恥ずかしいです…みたいな表記を見ます。又、ノーマルなクルマは友達お断り!とか見ると小さいヤツだなぁ!って感じます。

クルマメーカーは最高のバランスで世の中に製品を送り出してる訳で、+αで目的別に改造を考えるなら良しとしましょう。

みんカラ内は、ほとんどの方が資格をお持ちなようで安心ですが、もし、無資格で動力や駆動部分に手を入れている方がいらっしゃったのなら大変な事ですね。
自己満足では済まないと思います。

よって、私はディーラーにお世話になっているノーマルです(エッヘン…笑)

コレが私のカーライフ『マイカラ』?です!
2011年8月14日 16:22
定年される前に自分のN10に乗って驚かせにいきましょうか?

あ、色が違うからダメかな(笑)
コメントへの返答
2011年8月14日 16:58
ふな@さんがブログに書いてたN10の45まんえんの…最高にときめきました。
いくらなんでも高過ぎですねぇ…

黒く塗りましょ!墨汁だったら後で落とせるし!
今から来れます?
R20甲州街道は混んでるかな?
中央道は無理そうですね♪
墨汁はどのくらい要るか知らん?
ガス代くらいは任せて下さい!
んー♪なんかワクワクしてきたゾ!
( ̄ー ̄)
2011年8月14日 17:21
さすがに今日の今日は厳しいです・・・仕事だし(笑)

でももし休日が合えば行ってみたいかも!
ハワードさんの休日っていつでしたっけ?

そしてそのディーラーさんは何処ですか?(笑)
コメントへの返答
2011年8月14日 17:27
お仕事な日にバカンス的な話題で心苦しいです。
m(__)m
残念ながら明日か明後日、遠回りして帰ります!…私も仕事始まりますし…
そうそう、ふな@さんのN10の話題も紹介しましたよ!
2011年8月14日 17:53
松本伊代&キャプテンかと思いました(笑)
物の価値は金額だけでなく
自分で汗水かいて稼いだことに意義が有りますね
Aさんとの出会い・・・ええ話やなぁ(涙)
少しも大袈裟ではないですよー
コメントへの返答
2011年8月14日 21:01
伊代さんは知ってましたが、&キャプテンさんてもしかして後ろで踊ってた人達かな?
凄い!よくぞそこまでご存知で!
このあたりにつっこんでくれる方を待ってました(笑)
古くて誰も意味不明だと恥ずかしいですからね!
小さな事でも素直に感動してくれるヒトがスキです。
ありがとう!
2011年8月14日 18:14
いいお話じゃ~ないですか♪
思い入れ深い人って、何人もいないから
 面会できて良かったですね~
それから、学生時代のバイトですけど、私は
最終的には、短期集中でトラック運転手を
やってましたよ。。。きつかったな~
コメントへの返答
2011年8月14日 21:12
どうもありがとうです。
私はイメージだけが残ってて、お世話になってた方をうやむやにして忘れるのが嫌だったんです。
Aさんからしてみれば一時のただのお客様でしたけど、私からすれば大事な恩人ですからね!
どんな形でも感謝の言葉を伝えてなかったのがずっと心の片隅に引っ掛かっていて気持ち悪かったんです。
来年とか後回しにしたら二度と会えなかったかも知れないので本当に今日はステキな日となりました。
2011年8月15日 2:04
良いお話をありがとうございます。

売る側に人間にとって、お客様というのは大事な財産です。
若い頃担当させてもらったお客様は、当時より多少は成長した姿を見せると、自分のことのように喜んでくれますから、本当にありがたい存在です。

完全引退の前にお会いできたこと、本当によかったですね。縁を感じます。
コメントへの返答
2011年8月15日 3:31
ありがとうございます。
この企画、何時かのゆきけんさんとのやりとりの中でお話した記憶があります。
見知らなかった場所でまだ不安だらけの時に親切にされ、恩を返せないままうやむやになってしまうのが嫌でした。
なかなか心の底からありがとうと言える人っていないですよね!
そんな人間になれたらいいな!と感じます。

ところで、この大捜索、まるまる二日かけて行う心算でした。(笑)
偶然に偶然が重なり、あっという間に果たしてしまいました。
ときにドラマチックはありますね♪

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation