• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

恋人でもないのに…

プリメーラは入院いたしました。
無事に、そして治療費安く(笑)帰ってくる事を切に望みます。

代車を待つと19日までピットイン出来ないらしく、代車無しで治療をお願いしました。
この機会にプリメーラのありがたみを感じてみたいと思います。

そんなワケで、毎月恒例の仕事提出ドライブをカミさんのKeiで済ませました。
久しぶりに運転したけど、良いクルマだ!
軽なのに普通車と比べ何も遜色ない!
トルクとエンブレにやや不満もあるが、常識的な速度域なら、むしろP12プリメーラ、通称流星号(笑)より疲れない!
昔の軽自動車のイメージなど微塵もない!
古いクルマなのにこんなだから、最新の軽はもっと良いんだろうな!


提出した後、お宝雑貨屋に寄り道した。
例のアンディーさんのレコードを探したかったんですね!
だけど、分別してなくて探すに探せないから諦めて楽器屋を覗いてみたら、ジャンク品のエレアコが信じられない特価であった。
よくわからないメーカーだけど、ショートスケール(短い)、シングルカッタウェー(片方が欠けた形)、タバコサンバースト(色)でカッコイイ♪
何より値段がカッコイイ♪♪(笑)



ジャンクの理由がエレアコマイクが不調らしく、ネック(押さえる部分)が反っているらしい。
(わからない人はテキトーにイメージしてね)

でも、自分で少しはリペア出来るし、もともとアンプなんて使わない、持ってない!
だいたい、ハワード・ロバーツはフルアコなのにマイク取っ払ってあるくらいだから無問題!
単に安いだけの『大人のおもちゃ』だし・・・
ギターマニアなら「バカか!コイツ!」と思うんだろーなぁ!
こんな私がアコギ倶楽部部長していて良いんだろうか?
f^_^;

かーちゃんゴメン…また買っちゃった…



重ねて置いておいたら案外気が付かないかも!
どうしよう…何処に隠くそう…

帰宅途中、信号待ちの度にチューニングしてワクワクしてた。
あぁ!早く弄りたい!


静岡市春日一丁目交差点で信号待ちしてたら暗がりにゼロクラパトカーを見つけた。
左隣に止まったウィッシュに警官が近づき窓を開けさせた。
どうやら飲酒運転を見つけているようだ。
「あー…彼、捕まるかな?」
そう思ったら今度は私の運転席の右に来ていた…
若そうな警官は…
「フーっとやって下さい。」
・・・???
普通、
「こんばんは、お忙ぎのところ大変恐縮ですが、飲酒検問です。私に息を吹き掛けて下さい。」
…くらい言って欲しかったね!
イヤとも言えず、やりましたけれどね・・・

ったく『恋人でもないのに…』

餃子食べときゃよかったよ!


ブログ一覧 | 仕事 | 趣味
Posted at 2011/12/09 02:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 5:16
おぉぉ・・・。
ハワード号がついに入庫ですか・・・おいたわしや。

本当に、ちょっとした事で直って来て欲しい物です。
純正でありながら固くてブレの少ない足回り、MT専用にパワーアップしたVEエンジンの加速感!
その素敵なコラボレーションを取り戻して。


最近の軽、少し前に代車で乗っていましたよー。日産の先代mocoですが。
NAながら発進は1.5L・NAの普通車とトントンくらいかなと思いました。室内広い、ハンドリング楽々。法定速度付近ならば文句ナシ(^^)!

内装がチープである事、ブレーキが利かない事、コーナーで転ぶかと思うくらい振られる点は仕方ないかと割り切れば税金も安いし素敵なチョイスかと(笑)
ちなみに、満タン法ですが1Lあたり13km走りました。


エレアコ、ジャンクとは言え破格ですね!ネックの曲がり具合がどの程度かは分かりませんが、それを考えてもやはり安い!
エレアコと言えばYAMAHAのAPX-3が音楽の授業で使った時に手にすごく馴染んで欲しくてたまらない時期がありました。
今やアパート暮らしで、持っていても音を出すなんて出来ませんが(;∀;)

検問はアタリの警官じゃないとムッっとする事がありますねー。
飲酒検問などは「俺だって好きで口臭を嗅いでいる訳じゃないけども・・・」と思っているかもしれないですし、横柄なドライバーに何か言われて腹が立っていた時かもしれませんが。。。それでもキチッとしてくれてこそプロでしょうね。

どうせなら「この人に取り締まられて良かった!」と思われるくらいの警官に当たりたいです(笑)
コメントへの返答
2011年12月9日 13:09
ドーモー!
最近はこんな手で飲酒検問するんですね!
危険な気がします。
飲酒運転するヤツは私も許せないのでバンバン検挙して欲しいですが、警官だってドライバーだって危ないですよ。
若そうな警官、上司に命令されたんだろな!
お互い嫌ですよねぇ!
以前、白バイに捕まった時もこのKeiで、酷く反省しました。
「ご家族、ご自身の命を、免許を大切にして下さい。」と言われました。
調子に乗ってた私は当たり前なその言葉で生まれ変わった気がしたし、ホントにこの人に捕まって良かったと思いましたよ!
ただ、最初に「このクルマがこんなにスピード出るはずがない!」とも言われました…
反省…f^_^;

エレアコがこの値段だったら手が出ちゃいますよ!
確認しましたよ!「桁合ってますよね?」(笑)
最近は学校にエレアコあるんですね!
YAMAHA APXはかなり良いらしいですよ!
私はYAMAHA党でして、写真左上は知る人ぞ知るL10(通称エルテン)です。
2011年12月9日 6:27
焼き肉を食べた後に飲酒の検問を受けた事があります(笑)。
コメントへの返答
2011年12月9日 14:22
焼肉後は警官もイヤでしょうね!
そんな意味で大変な仕事でしょうが、検知薬とかでやって欲しいです。
人の顔に息を吹き掛けるなんて失礼だから、機械使って!と言ったら検挙されちゃうのかな?
2011年12月9日 9:26
流星号、入院ですか・・・
深夜、早朝と頑張ってましたもんね
内臓系の疾患でしょうか?
早期の退院とレポート待ってます

私の場合ギターではなく釣竿で同じようなことしてます♪

アコギはf型に穴の開いたタイプが好きです
コメントへの返答
2011年12月9日 19:25
こんばんは(゚▽゚)/
遅くなりました!
fサウンドホールのピックギター持ってますよ♪
ケンタウルスさんの為だけにご紹介で写真撮って載せました。
音は最悪なんで、完全にディスプレイとして割り切ってます。

へーっ!釣り好きなんですね!
私も以前はよく行きました。
時間あればまた行きたいけど、道具を最初から揃えるの大変なので老後の楽しみにしようかな(笑)
昨年、アオリイカに挑戦してみましたが、漁船を釣ってしまいカミさんに笑われてから行ってません
(┰_┰)

プリメーラ、酷使し過ぎたかもなんで、しっかり体調整えてもらって、また馬車馬の如く頑張って貰おうかな(笑)
2011年12月9日 20:42
あれれ、入院ですかぁ。
万全になって帰ってきたら、復帰オフしないと(笑)

うちも思いました。
H12年のモヴからH23年のモヴに変わったので、よりその変化を感じてます。
高速道路にさえ乗らなければ、何ら普通車と変わらないし快適です。
しかも最近はシート倒して快適なベッド空間に変身するので、寝具さえ持ってれば家出したときとか、家を追い出されたときはかなりいいですよ(爆)


そーいえば、以前N市T島本町でケーカンにそういう事言われたことがありました。
いきなり息吐いてーっておかしくね?
で、起爆スイッチ入っちゃって、あの頃は今よりも過激でしたので、ケーカン相手に大騒動(笑)
公務執行妨害だって言われて、市民に著しく横暴な態度をとったあんたをマスコミに売り飛ばして裁判起こしてやる、と言ったら今回は見逃してやるって捨て台詞言われました。
っつーか飲んでないから見逃すも何も無いじゃん!って思い、友達と大爆笑したことあります。
あの頃は若かったなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年12月9日 22:38
ハーイ(^o^)/
入院というよりピットイン?
オフ!いーですねー♪
とりあえず、12日月曜日に治療終わった後に神奈川に治療されに行きます。
それまでに直るという仮定のもとにですけれどね!

Keiは、法定速度くらいなら全く高速もOKでしたよ!
軽くて小さく取り回しが容易なんで、普段乗るには案外疲れないかも知れないです。

ところで警官って、なんであんなに上から目線なんでしょうね!
たまに丁寧な言葉遣いの警官でも、いかにもマニュアル通りが嫌です。
馴れ馴れしいのも嫌だし…結局、何しても尊敬出来ないのかな?
仕事場に一番忙しい時間に住民調査と称して「あー、今忙しいかい?」って入ってきたので、何人かいる前で「見てわかりません?」と言ってやりました。(笑)
2011年12月10日 0:13
うちの親父、お忙しいところ悪いんですがと来た警官に、わかってるんだったら後にしろ、それと言葉遣いが間違ってる、出直して来いと一喝してた事がありました。
公務員は国民の奉仕者という決まりがあります。
態度がでかくてそれに腹を立てると腹を立てた人を好きなように捕まえられる、奉仕者がする態度じゃないですよね。
勤務中は警察官で偉いんでしょうけど、仕事が終わって一歩外に出ればただの人。
そのことをよく理解して警察官は行動して欲しいですよね。
権力だけは行使するけど、対話のマナーがなってない。
自分に非が無い事の時は、しっかり注意するのも一般市民の役割かもしれませんね。世の中には国道の歩道で警察官3人を土下座させる人だっていますから(笑)
コメントへの返答
2011年12月10日 1:32
痛快なるお父さんですね!
ウチの親父とそっくりです。
でも、そんな私の親父は好きではありませんでした。
間違ってないと信じる事は空気読まず、気持ち察っせずが嫌でした。
心のこもらない警官の言葉や態度に腹をたてる事はよくありますが、くだらぬトラブルを避けたいばかりに私は従ってしまう小さな人間です。
でも、少ないけど、まだ正義感を持っている人はいるみたいですね!
そんな警察官が増えてほしいです。
昔は憧れの職業に必ず警察官があった気がします。
今はどうなのかな?
私から見たらあまり憧れの対象になってないかも知れないです。
警官が当たり前に不祥事を起こす時代に憧れは有り得ませんね。
職務中は人であってはならないと思います。
人を裁くまではしないけど、職権を行使して人を制する事が出来るのだから、やはり普通の人以上の人格が必要とされるでしょう。
権利権力は度外視して誇りを持つ人材が集まらねばただの職業としての警察官が増えるばかりだと思います。

事実だから明記しますが、山梨県警のパトカーの後ろを虫採りに行って走ってた時、火のついたタバコを投げ捨てました。
あいつらアホです。

でも、私は腹をたてるだけで何もできなかったもっとアホかも知れないです。
2011年12月10日 7:32
おはようございます!

以前お話しましたが、カミさんの前車はKei。
私もいいクルマだと思いました。しかもターボ・・・冷や汗

うちの車庫が狭いために、今のパレットに替えたんですよ。
ちょっと 残念でしたけどね。

一日も早く 戻ってくるといいですね!
コメントへの返答
2011年12月10日 12:45
どうもです!
ありがとうございます。
明日日曜に直るのか、まだ連絡がないので少し心配です。

Keiはウチのもターボです。
ラフにクラッチつなぐと簡単にホイスピンしてしまいます。
まだまだ乗りたいです。
割とオールマイティなクルマですね!
パレット代車で乗った事ありますが、Keiよりかなり大きな感覚でした。
MTでないと不安でしかたないです。
最近、MT乗りは馬鹿だ!みたいな記事を読みましたが、非常に不愉快です。
2011年12月10日 9:14
fホールギターの写真アップ
ありがとうございました!

fホールは音が悪いんでしょうか?
ちょっと悔しいような
コメントへの返答
2011年12月10日 13:02
fサウンドホールのギターが音が悪いという訳じゃないです。
自分の用途に合ってないだけかもです。
アコギは表明板がフラットかアーチドに別れます。
フラットは基本的に天板のみを振動させるのに対してアーチドトップボディ全体を震わせるらしいです。
フラットの方が尖った金属音がします。(シャラーンって感じかな)
写真のピックギターはナルダンと言う大正琴のメーカーで、50年くらい前のビンテージです。
今はそのメーカーはギターは作っておらず、古すぎてメーカーの人さえギターを作っていた事実を知らないといった面白い話しがあります。
資料さえ残っていないらしいです。
たしか憂歌団が使ってたかな?

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation