• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

皆で既に月は食べられてた…?


皆既月食との事で、空を見たら雲だらけでした。

あきらめて飲もうかな!と思ってたら、娘とカミさんは見たいらしく着替え始めた・・・

気が乗らないけど外で歩いて雲が切れるのを待つのは寒すぎるからとKeiで出かけました。

夏の虫採りで空が良く見える場所を知っていたのでわき目も振らずその場所へGO!
そこは隠れた夜景スポットで、よなよななぜか二人乗りのクルマが停まってる確率が高い(笑)
そんなクルマが今宵はいない事を確認した上でKeiを停めた。

プリメーラは入院中…(泣)

雲が晴れるのを待つが、どの方角に月が有るのかわからない。
三人であさっての方角を向いていたが、携帯で検索してみんなで大笑い!

見えましたよ!
不気味な赤いお月様!



新しめのデジカメは肝心な時に充電しておらず、古くて性能の悪いデジカメでシャッター切るも、ほとんどまともに写せない・・・

仕方がないから三人の目で撮影しておきました。

かなり大きな流れ星が幾つか見られて、そっちの方が感動しました。
見た人、結構多いんじゃないかな?

身体は寒かったけど、心は暖かくなった素敵な天体ショーでした。
ブログ一覧 | お出かけ | 暮らし/家族
Posted at 2011/12/11 02:27:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

本日は……
takeshi.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 3:34
肝心の全部消えるところだけが見れず、残りわずかな所から雲の中に。
そして次に雲が切れたときは残りわずかな時と同じくらい。
後は広がるばかりでした。
男4人、エコパで眺めた変態ショーでした(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 3:44
例の場所ですね!
私らは免許証を更新せざるを得ない時にイヤイヤ行く場所の近くですね(笑)
一番良いシーンで雲は切れラッキーでした。
お山は更に寒そうですねぇ!
3秒くらいの流れ星を見て、明日(今日)は良い事がありそうです♪
2011年12月11日 10:04
娘の塾帰りに一緒に見るつもりが雲だらけでした(笑)。

その前に偶然、箱根の山から登る月を見たのですがものすごくデカかったです。
コメントへの返答
2011年12月11日 10:26
おはよーございます♪
超遅寝早起きな私です。
低い位置の月ってでかいですよね!
周りに対比するモノの有無から起きる錯覚なんだそうですが、不思議ですね!

欠け始めが23時くらいだから、そんなに遅くまで勉強させてるんですか?
ウチの娘、受験生ですが、夜10時には寝てしまいます。
大丈夫か知らん!(笑)
2011年12月11日 10:54
おはようございます!

しばらくはベランダに見ていましたが、あまりの寒さに撤退 (爆)
その後、しっかり焼酎を飲んで暖まっておりました。冷や汗

昨日からうちの方は、朝 クルマのフロントガラスがついに凍結 !
急に寒くなってきましたね。冷や汗2
コメントへの返答
2011年12月11日 11:57
※訂正あり

寒くなりましたね!
幸いここ静岡は全く雪は積もりませんが、冬との戦いになりますね!
ガチガチになるフロントリヤの凍りを溶かすのに忙しい朝は大変ですね。
昨晩夜中は寒いけど、それを忘れるくらい夢中で夜空を眺めてました。
次の皆既月食は7年後らしいです。
【訂正】
今、ニュース見てたら『3年後』だそうでした。
m(__)m
なんで勘違いしてたかわかりません…
2011年12月11日 13:06
うらやましー

三脚まで用意してたのにまったくダメでした

3年後へ持ち越しです

プリさんはご臨終?
コメントへの返答
2011年12月11日 16:05
写真はダメでしたが、一番のクライマックスのときは最高に良く見えました♪
ずっと上を向いてたので首が少しいたいですね(笑)
三年後には見れたら良いですね!

プリメーラは・・・
2011年12月11日 18:42
わたしも昨夜、寒空の中。カメラ片手に見学していました!
神戸ルミナリエでも散々冷えたためおかげで今日はなんだか体調が思わしくないです(x_x)
あとで写真、UPしてみますね~♪♪
コメントへの返答
2011年12月12日 8:50
おはようございます。
寒かったですね!
素敵な写真撮るのは大変ですね!
ルミナリエはたしか以前もありましたね。
診療室の写真は冬バージョンとして、かずっち@さんのルミナリエ(たぶん)飾ってありますよ!

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation