• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

♪もしもギターが弾け…

ホントは今日、墓参りに行く予定だった。
先日の帰省の帰りに行くつもりだったが、かめ吉乗せてたから無理だった。
彼は大切な家族だから炎天下にクルマに置いておくワケにはいかない。
子供をクルマに残しパチンコに興じる親の顔が…見たくない!

だけど渋滞の予想と私の寝坊の為、順延になった。
f^_^;


娘はギターを買いに行きたいらしい。
かなり長い間、小遣いを貯めていて、長年?の夢を叶える時が来た!…とまで言っていた(笑)
近くの楽器屋には初心者向けで気にいるものは無かった。

親馬鹿で、僅かだがギター知識ある私は静岡市に良さそうな店をリサーチしてあって、大変だが連れて行くことになった。

『ストラトキャスター』(以下ストラト)はフェンダーと言うメーカーの代表で、『レスポール』はギブソン社の代表作だ。
ほとんどのギターメーカーはそれらの形を当たり前にパクっている。
某楽器屋の兄ちゃんと話をしていて、私が「ストラトは…」「レスポールは…」と言えば「ストラトtypeだね」といちいち訂正するこだわり強い面倒くさいヤツがいて、「面倒な店だな」とハッキリ言ってやった事がある。

ストラトはクワガタみたいな形で、レスポールはカブトムシみたいな形だと知らない方は適当にイメージして下さい。
私個人はクワガタが好きだが、ギターはレスポールが好きだ!

娘は最初、人気なストラトを選ぶつもりだったらしいが、一目惚れでレスポールの初心者向けセットを選んだ!


もしも私がギター弾いてなかったら娘はエレキギターなんかに興味持つなんてなかっただろうなぁ!と考えたらなんだかまずかったかな?って考える。
だってエレキは不良の始まりと、いにしえから言われているし・・・






関係ないけどペーパークラフトで遊んでた!







ブログ一覧 | モノ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/08/19 21:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

プチドライブ
R_35さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 21:38
ん~ 小生はストラト派かな?
実は、中学時代にチープトリックを目指して
ストラトタイプを買ってもらって。。。
っま、
あまりの素質のなさに、断念しましたけど。。。
コメントへの返答
2012年8月19日 21:48
あ、typeでしたか!
本物のフェンダーだったら貰いに行こうとおもったのに(笑)
…なんて以前やり取りした記憶がありますね(笑)
私はソリッドギター興味なくて、娘にはアコギのままでいて欲しかったですね。
髪とか染めたらどうしよう…

今日、楽器屋の試演でストラトでスリーフィンガー試して店員さんに引かれました。
f^_^;
2012年8月19日 23:01
弾痕で有名なルシールもレスポールでしたよね。

フェンダーよりブルースぽくって好きです♪
コメントへの返答
2012年8月19日 23:12
あ~すみません!
私、エレキギターはさっぱりです・・・
f^_^;
アコギなら少しはわかりますが!
見た目の判別だけならエレキGも判ります!
ルシールって女優さん?化粧品会社?
そんな程度です・・・
でも持ってるハワードロバーツはエレキなんですね!
ピックアップは取っ払っちゃいましたが(笑)
2012年8月19日 23:37
どっちにしようかなぁ?
みたいなんでなくて一目惚れしちゃうギターが買えて、娘さん、めっちゃ良かったですやん(^^♪

アコギはそんなに形が変わらないけど、エレギは一本一本形がごっつぅ違いますもんね!
なんちゅうても、その形に惚れるのが一番です!(^_-)-☆

アコギでいてほしいというのも分かるのですが、僕思うのですが、女の子の指先はアコギを弾けるように固くなるよりエレギの柔らかい弦を弾ける程度のほうが良いように思うのですが…(^^ゞ
娘さんには、ぜひともレスポールでのスリーフィンガーを教えてあげてください(笑)
コメントへの返答
2012年8月19日 23:59
あ!ありがとうです!
娘は私と似たところがあって、カタログとか資料集めて悩むよりインスピレーションを大事にします。
良いのか否かは不明ですが、損得勘定より感情を優先します。
これでいいと思いますよ!

私は見た目の綺麗さより頑張ってる指先が好きだなぁ(笑)
たとえば主婦が見た目気にして水仕事しないなんてカッコ悪い気がします!
仕事場の隣がエステで、スカした感じの暇を持て余した感じの女性が集まってきて胸焼けします。
高級車が沢山停まってますよ!

娘、弾いてるより眺めて写真撮ってニヤニヤしてました(笑)
多分勝手に演奏覚えるんじゃないかな?
アコギも教えたことないです。
かなり久しぶりにソリッドGをフィンガーピッキングで弾いてみましたが、私には向かないですね!

2012年8月20日 5:09
親子して共通の趣味があるって良いですね♪
( ^ー゜)b

僕の場合、車にしか興味が無いので…。
(^-^;
コメントへの返答
2012年8月20日 8:53
しばし前なら共通な趣味だったんですが、気がついたら違う方向に向きつつあります。(泣)
日産大好き!さんトコ、一緒にドライブとかして楽しそうじゃないですか!
ウチの娘、友達にクルマの名前聞かれて「ニッサン?」て答えたらしいです(笑)
2012年8月20日 9:45
影に日向に愛娘の趣味を応援する父、ここに有り。と言う感じに見えます。

仲良しで素敵ですね(^∀^)!

ペーパークラフト、なかなか可愛らしいですね!

昔むかしの夏休み。
父と一緒にアポロ11号のキットを作ったのを思い出しました(゚ー゚*)
コメントへの返答
2012年8月20日 12:46
まあ、娘を応援するとかじゃなくて、私が興味津々てところでしょうかね!
もしアニメとか韓流とかに興味持ってたら近寄りさえしないかな(笑)
考えたら男の子っぽい事ばかりでギターとか野球とかでとーちゃん助かりますね!
そう言えばお人形さん遊びとかママゴトって一度もやった事ないなぁ!

ペーパークラフト、たしか、EXA作った事有ったんですよ!
残しておけばよかったな!
こういうのやると、カミさんいわく「捨てられなくなるからやめて!」…ですね。
父親とのアポロ作った思い出って素敵な宝ですねー!
歌で♪「ぼっくらが生まれて来るずっとずっと前からアポロ11号は月に行ったっていうのに…」ってありますが、それなら私は「僕ら」に含まれないんですね…哀しい!
2012年8月20日 21:56
こんばんは!

以前、ギター ( フォーク ) を復活させたいと言っておきながら・・・。(汗)

私の持っているギターは、当時大学の友達が 吉祥寺で私のために選んでくれたもの。
そういえば、どこのメーカーだ???冷や汗

その友達のギターは、当時でも うん十万円もしたそうですが、やはり値段に比例しますね。
当時私も弾かせてもらいましたが、確かに音は違うし 何といっても弾きやすい。(驚)

さだまさし さんを含め、まだ楽譜は捨てていません。
今では、絶対スリーフィンガーが出来ない・・・。(涙)

娘さん、音楽が趣味なんて羨ましいですね。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年8月20日 22:52
こんばんは(*゚ー゚)v
ギターは値段で音、弾き易さは比例はしないですよ!
弾き込んで乾燥した場所で保管出来ていたら良い音がします。
アコギ倶楽部のトップ画像のリラックマギターはK,カントリーと言うメーカーで値段調べたら15000円らしいです。
でも自分で調整してかなり弾き易く音もなかなか良いです。
『ゆず』の顔が丸い方の方はYAMAHAのFGの安い古いモデルを使っているそうですよ。
みんカラアコギ倶楽部をあえて更新させないのは高級ギターの自慢大会みたいになってきたからなんです。
クルマの世界でも似た方いらっしゃりますねー(笑)

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation