• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワードのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

ザ・ビールス typeA 再認識

ザ・ビールス typeA  再認識インフルエンザに襲われてしまった❗️
こんなにもツラいのかと改めて認識しましたよ!

土曜のお弁当は美味しくいただきました🎵
午後の仕事に備えて体力回復の為にお昼寝は欠かせない(幼稚園児か❗️)のだけど、なんとなく表現出来ない違和感。
疲れかな?と一眠りで絶好調❗️
夕刻過ぎ、なんか熱っぽいと感じた直後から瞬間湯沸し器のごとく体温上昇を計らずとも感じた。
もしや風邪か?仕事終業。
どれどれ、計ってみるか。
あちゃー!ついに風邪だぁ!鏡を見て顔色が尋常でない❗️
早めに帰って飲んで寝よ❗️んー動けん❗️運転出来ん❗️
プリメーラは逆お留守番。
カミさん迎えに来てもらって帰宅するも、この時の私はこの後の重大さに気付いていなかった。

日曜休めば・・頭痛はさほどじゃないけど悪寒が酷い。
目が回り骨が軋む感じ。
堪えられなくなってこりゃもしかしたらと思った。
夜間救急に飛び込むも、予想通りの大盛況。(悪い意味に捉えないでね!)
(医者)あーインフルだろねー。どれどれ検査してみますか。
私より二まわり位若い医者はダルそうに言う。
深夜までご迷惑おかけして申し訳ございません・・って気持ちで診察室に入ったんだけど、検査受けて態度にちょっとイラッとさせて頂いた。看護士だってなんで命令型口調なの?
診てやってるんだぞみたいな気持ち、まさか無いよね?

だいぶ前に一度、このセンターで当直だかの別の医者に診てもらったけど、その時はちらっと診て、いやいや見て風邪かな?
普段から手をよく洗ってうがいするように。と帰された。
はぁ?って疑いながらも処方薬もらって外に出た時に天地がひっくり返る感じで歩けない。この時は夫婦二人共に高熱だった。
先ほどご高診して頂いた偉いお医者様は某高級外車に乗り込んで急いで発進して行かれた。
その時からだよ!ベンツキライになったのは❗️
よく、牡蠣で食中毒起こすと健康になっても受け付けなくなるって聞くけど似たようなものだ!
も一度事情話して別の医者に診てもらい、こりゃ大変と点滴受けて少し楽になったけど、再診料+処置代はしっかり計上されていた。

今回、もーろーとするなか帰宅して、タミフルとカロナールをのんだ。
ん?ケフラールってタミフルの一種だっけ?
あれ?抗生剤じゃなかったっけ?
ウィルスに抗生剤効かないから二次感染防ぐ為の処方かな?
と一瞬は思ったけど、一応医療関係者なんで「んじゃ‼️こりゃ‼️」と叫んだよ‼️

温厚なカミさんが珍しく怒り口調で直ぐに電話してくれて取り替えに行ってくれて事なきを得た。
いやー、事なきって事はないでしょ❗️
気がついたからまだよいにせよ、薬知らない人はどうするんだろうか?
症状によっては命に関わると思うんだよね!
近いから直ぐになんとかなったけど、遠くから来てる人も多いだろうし・・・

今、お陰さまで体調は不思議な位に良い。だからブログとかかけてる。
緊急で診て頂いて感謝だ。
でも、感染症の恐ろしさ、仕事は暫し休まざるを得ない。
朝からカミさんに逆キャンセルの連絡を頼んだ。
夜にならないと連絡取れない患者さんも何人かいて、自宅に帰って来てからも電話しまくっていた。
聞こえてくる会話内容から逆に私の身体を気遣ってくれてるのが判った。みんな逆に「お大事になさって下さい」って言ってるらしい。
申し訳ないと思うのと相まって涙が出た。
本当に信頼してくれる方々を裏切ってはいけないと改めて思った。
きれい事無しに本当にそう思った。

タイトルの再認識とはそんなところであって、医療ミスが云々とかじゃない。
強いて言えば、体調回復で何も出来ないモヤモヤ、一日中布団に潜るのが何より辛い。
いつもしんどいとか言ってるクセになんだかんだで仕事は好きなのかも知れない!
もちろん熱病辛いもあるんだけど・・・
職業柄、人一倍感染に気をつけてるつもりだったんだけど抜かったわい‼️


ウィルスって遠い昔、ビールスって呼んでなかったっけ?
ウィル・スミスとかブルースウィリスとかに失礼じゃない?
・・・・か。別にね!

みなさん、予防も含めて「お大事に!」
Posted at 2019/01/22 00:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私信 | 暮らし/家族
2016年05月01日 イイね!

Law

LawLawって法則って意味なんだって。
普段、英語は使わないんで、私は知らなかったさ!

以前、フィリピンの少年を診た時、日本語で話し掛けたけど返事さえしてくれない…
彼の母親は日本語より英語が得意と聞いていたから片言の中学生英語で「ドゥ ユゥ ハブ ア ペイン?」と聞いたけどやっぱり返事はない…
困って「日本で暮らすなら日本語判らないと困るゾ!」と愚痴ったら「お母さんに聞いて!」と普通に喋った!
( ̄▽ ̄;)
ただ単に無口なだけだった…
勘弁してくりょ!(笑)


4月末日深夜まで気合い入れて残業した。
集計、見直しなんだけど、普段は一週間近くかけてノンダラやるんだけど、一晩で9割片した!
GWは休みたいからね!

【休日の法則】
5月1日は休み。明け方に寝ても早く目覚めてしまう!
古いクルマを少しでもキレイに見せたいと徹底洗車に超ワックス掛け。
疲れはててお昼寝してしまう。


【ネコな法則】
今は亡きシャン(😻)の後に居着きつつあるキンメ(😼)の行動がシャンにえ似てきた!








ただ、大きく違うのが、若いからとても身軽だと言う事…




強いて言うならウチに来訪するニャンコはクルマ好き…かな?(笑)
…って、おーい!

キンメは最近、尻尾に大ケガをおった。
もしかしたら玄関扉前にいつもいるから私が思いきり開けた時に挟んでしまったかも。
コンクリに流血跡があって何だろう?と思ってた。
もしそうならホントごめん!

どうも最近、アオメ(🙀)とケンカ別れしたみたいでキンメは私が見ても落ち込んでいるのが判る。
踏んだり蹴ったりだね。

【みんカラの法則】
ネコの事ばかり書いてしまっている。
それが楽しかったりする。
シャンも黒ネコ達もとても懐いてくれる。
それが嬉しいから綴って残したいと思うのは自然。
プリメーラ、それも最終型。
好かれてないなぁ…って感じる事もしばし。見られてないなら見て廻る気が起きない。

【三菱と日産の事象に関わる私的法則】
みんカラ内で検索かけてみると、とある国産メーカーのオーナーさんが多いと気付く。
私が好きな日産車をこき下ろす人が多い。
内情を正確に把握出来るのは当事者だけであって、感情と推測で言い切ってしまうのはいかがなものか。
クルマ好きと言う単語が私はあまり好きじゃない。
抽象的に聞こえてならない。
嫌いなクルマは実はある。
危険な場面、不快な思いを受けたクルマはたとえ全てのオーナーさんが悪い訳じゃないけど嫌いな場合が多い。
別けて感じるほど私は賢人でない。
統計とかイメージとか案外嘘は付かなかったりする。
自分が好きなモノ、事を詰られ面白い訳はない。
毒舌が美化される。それも有りなんでしょう。
立派な事だ。
でも楽しむ為にこの場にいて、わざわざ不快な気分になるのも嫌なんで賞賛出来ない。
辛口も愛情の裏返しと考えている方。
クルマ好きと言う言葉は使わない方が良い。討論好きが良いと思う。
人の気持ちも考えられず、間違った事は言ってない。だから正しいと思う人は私は好きになれない。


【くら寿司の勝手な法則】
確認しきれてないし、偶然かもだけど…
かなり久しぶりに、くら寿司に行った。
テーブル端の投入口にお皿を5枚入れるとディスプレーでゲームが勝手に始まる。
当たりが出ると景品が飛び出すシステム。
入れる毎に効果音が出るんだけど、この4枚目で無音だった。
最後の1枚で根付けが当たった!
4枚目無音で当たり?
誰か検証して!(笑)

くだらなくもキツい事を書きました。
でも自分を晒してた方が良いと思いました。
自分だって、思想とか生活観が見えてこないと話しかけ難いですから。









Posted at 2016/05/02 01:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私信 | その他
2016年03月07日 イイね!

シャン(😹)は来ませり!

シャン(😹)は来ませり!




天国からシャン(😿)は下りて来た!
喪服のネコ達はシャンの意思を継いだのかクルマのタイヤが好きなようだ!



先日、雛祭りと言う名のご馳走晩餐会には、まるでシャンが乗り移ったかの如く舌を出して見つめていた。



娘もカミさんもなんだか変だ!
閲覧注意!!




スマホをいじる娘



踊り狂うカミさん…


どうしたんだ!
シャン(😽)は憑依したのか!!
もっと優しく出来なかった罰なのか!




な~んてね!(笑)



緊急で必要になったとある家電を求めて夫婦で大型家電屋に行った。
中部電力の電気自由化キャンペーンがやっていて、検針票を見せて相談するとカテエネコグッズがもらえるのを知っていた。
我が家はシャンに色がイメージが似てるという理由でカテエネコブームだ!
そりゃ、もらいに行くでしょ(笑)
富士川以東なんでウチは東電。
1600円位しか安くならないらしい。
でもカテエネコの為に乗り換えもやぶさかじゃないかも。

ティッシュ配りのスタイル良さげなauのオネイサンに吸い寄せられてうっかり手を伸ばしたら、ティッシュじゃなくてご丁寧にパウチされたカードだった!
「どーぞ!がらがらクジ、やっていってください!」
…しまった!罠だっ!!
「あーうー…私、ソフトバンクなんでー…」
「どーぞ!どーぞ!」(フフフ…)
ガラガラガラ
「あーたーリーですぅ!」
参加賞のスポンジと乗り換え勧誘!
無難に話を合わせて退散。

今度はSBのイケメン青年にカミさんは捕まってしまった!
どうも、我々夫婦は若さに弱いようで困る(笑)

よし、反撃とばかり、私のボロボロ骨董品スマホとカミさんのガラケー(なんとボーダフォン!)を見せてギガどーん2つ強奪に成功!
実はつい先日も同じ店で丁寧な説明とやっぱりギガどーんべい2つもらった!
合計4つ!

ま!ちょっとだけ良心の呵責があって、買い換えも考えてもイイかな?なんて思った。
「家族会議で考えてみますね!」で退散!

よーし!次は娘を連れて3つGETだ!(笑)



Posted at 2016/03/07 01:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私信 | その他
2015年03月08日 イイね!

仕事の事とか

仕事の事とか⚠不快な表現が有ります。


仕事場の殺風景だった壁を写真をいただいて飾るようになってどれくらい経つかな?


凄く好評で、スタッフのコが気分でたまに入れ換えるんだけど、当の私が気がつかなくても来てくれる方が「写真変わった?」なんて言ってくる事もざら!
わざわざ自身の

作品を飾って!なんて事も多くて少し嬉しい。
元看護婦な気難しいオバチャンが写真飾って!ときた時は驚いたけど、少々ピンぼけな雑草かな?な写真も飾ってみた。(タイトル画像)
なんでも静岡から遥か遠く、超が付く程の限局した地域にしか育成しない珍しい花らしい。
その方と全く縁もゆかりもない他の人が3人ほど興味津々で食いついて、地域と花の名前を言い当てた!!
正直驚いた!
小動物とかは解るんだけど、少しは心にも花を咲かせた方が良いのかも知れない。
老いて枯れてしまう前にね!
いつも心に花束を!ってか?

事故を起こした!
いや、交通事故じゃないよ!
2月末、例の如く本業の後に大工さんをしていたんだけど、ノコギリで指を切った!!
なーんだ!指切った位で何を!と思うなかれ!
私の仕事は指先が要中の要。
状況によっては死活問題だ!
お先真っ暗な気持ちになりましたよ!
⚠グロ注意





その時は痛みは大したことなかったけど、びっくりするくらい出血して一人で大騒ぎ!
冷静になって考えて、圧迫止血。
医者で縫合されたら暫く仕事は出来なくなるのは確実。
専門知識駆使して消毒に止血、鎮痛に感染予防の内服…
後になって地獄の痛みはずっと続いた!
もしかすると今までで一番の疼痛だったかも!
眠れず睡眠不足が何日も有ったけど、先日やっとほぼ治癒を確認出来た。
皮はまだ捲れてるけど瘢痕無し。自発通無し。圧痛無し。知覚異常、発赤、腫脹、熱感、機能障害ほぼ無し。
はー…良かった♪
【注意】真似しないで下さい。

私の場合の指の怪我は例えばクルマで仕事している人が運転免許失効になる位ではないか?
全く(私は)プロの風上にも置けない…情けない…メッチャ反省!
一日でも仕事は休めない。
健康管理も仕事のうちと常々思ってます。

なんか、4月から有給休暇年5日が義務化されるらしいけど、お言葉かもですけどね、自営業者からみたら働かないでお金もらえるって理解不能です! 休む権利ですか? はぁ?って正直思っちゃいます。
出来たら自営業者もなんらかで優遇してもらいたいモンですよ!
⭕⭕省さん!
不快に思った方、ごめんなさいね!


ガラッと私的に楽しい(?)話題

啓蟄を過ぎたら暦はホント正直で、🐢カメ達も、しょうた君達(ニホントカゲ)も急に活発になってきた。
🐢水槽徹底掃除としょうた君ハウスをアクアリウムっぽく飾ってみた。

なれてきて、最近は顔を近づけても逃げずにうっとり日向ぼっこ。
爬虫類キライな人がほとんどなのは知ってるけど、なかなかカワイイモンですよ!(笑)

も1つ。
好きな地元テレビ番組でWP11プリメーラがチョッとだけ映って嬉しかった。

いいクルマだったなぁ!
懐かしいなぁ!
⭕瀬アナ、も一度会いたいなぁ!

お終い





Posted at 2015/03/09 01:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私信 | ビジネス/学習
2014年04月19日 イイね!

夜泣き蕎麦

夜泣き蕎麦





♪水割りを下さい…泪の数だけ…

…なんて暗い気分じゃなくて、なんとなく蕎麦が食べたくなった。
今、水割りを飲んでいる。
腹が減った!
つまみ、探したけど目ぼしいものが無くて、まだどこに何があるのか把握しきれてなくてたまたま乾麺の蕎麦を見つけた。

IHヒーターって実質まだ使った事がなかったから、使ってみたくて仕方なくなった。


なんだかカミさんも娘も新居にすっかり馴染んでる。
私と言うと朝目覚めて慌てて朝飯食って仕事に出掛け、遅くに帰宅して一人で晩ごはん食べてテレビ見て風呂入って寝るだけ…
お祝いとか期待してたわけじゃないけど「ありがとう!とーちゃん!」ってギュッ!って三文芝居よろしく抱き締めてくれたら…(爆)とか思ったり思わなかったり(笑)

ちょっと寂しかったり馴染んでくれて嬉しかったり…
だから独り寂しく「引越しセルフ蕎麦」

アッ!薬味が無い!!


Posted at 2014/04/19 03:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私信 | グルメ/料理

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation