• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワードのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

プリメーラを追いかけてシャレードGET?

AM1:30、仕事を中断して仕事場にかぎをかけ、外に出たらポストでガチャガチャ音がする…(((((((・・;)

技工士さんだった!
外注の仕事を持ってきてくれた!
なんとなく談笑していたが、考えてみたらこんな時間に男が二人で話をしてるって変かな?(笑)
みんな生きて行くために頑張っている!
下請けの立場の人は、仕事を出してくれる人の無理を文句も言わずに黙々と聞かなければならない。
時間に縛られ、それでも手は抜けず、正確な仕事をこなさなくてはならない。
その職業な方たちはとにかく過酷で地味で、ストレスを多大に抱え、体調を崩す人や辞めてく人も多いと聞く。
何日も誰とも話しないとかもあだらしい!
小さなことですぐに愚痴を溢すなんて、こんな方たちに対して失礼だと思う。

お疲れ様でした!と別れ、ハイドラ!をONにしてアクセルを踏む。
ハイドラ!画面にプリメーラを見つけた!

C=C=\(;・_・)/ 追いかける!

・・・追い付かない!・・・去って行く(泣)


戻ってそのままお宝屋さんに行く!
先日書いた「パルサー」のカタログを買おうと思ってた!
だけど、やっぱり高くて躊躇してしまう…
なんとなく他のミニカーなど見ていたら、これを見つけた♪

免許取り立ての頃に先輩から頂いた初代「ダイハツ シャレード」だ!
結局諸事情によりナンバーが取得出来なかったが、一週間程乗ったけどとても良いクルマでした。
もう街で見ることは無くなってしまった!
所有した期間は僅かだけど、懐かしくて思わず買ってしまった!

大陸製品らしいが、何だろ?
何かが不自然だ!



解りますか?
しばらく笑った!
さすが大陸製♪
これが理由かは知る由もないが、レア物ながら1000円で購入♪

他にこんなのも見つけたが、もうじき娘とカミさんの誕生日だから涙を飲む事にした(泣)

仕事頑張りましょ!



オマケ♪
可愛い広瀬アナが沼津でロケをやったみたいだ!


ここの干物バーガーはブログに書いた事がある!

・・・イイ!♪(笑)


Posted at 2013/05/03 05:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | クルマ
2013年04月24日 イイね!

しょんない事 4月の総括③ シャッター…?



【しょんない】とは…
静岡の方言で、くだらないけど、どこか愛おしい…事なんだそう!
長く住んでますが、知らなかったですねえ!

静岡が生んだ三大音楽関係者は、ピンクレディと研ナオコと電機グルーヴかな?
その電機…のピエール瀧氏の「しょんないTV」っていう地方番組が最近好きで、録画してまで見ている。
アナウンサーの広瀬さんがとても可愛らしい♪

私は非常に惚れっぽい人間で、モヤさま大江アナが卒業してしまってから、広瀬アナにシフトしてしまった♪
先日の放送であったクルマっぽい話題!






イイ♪



仕事が終わると疲れを癒すために、消毒の機械のブザーが鳴るまで仮眠してしまう。
…が、最近疲れすぎてしまって、気がつくと23時とか午前様とかが何度かあった。
相当焦りますよ(笑)
夜中に帰宅する途中、対向車のパトカーを見つけたけど別に焦りもせずコンビニにタバコを買うために急に曲がったが、それが不審と思ったらしく、踵を返して向かって来たぞ!
買い物中も私が出て来るのを遠目で見ていたようだったが、何を悟ったか駐車場を去って行った!
疑われた事が非常に不愉快だったから、今度はハワード2000で追尾開始!


こんな写真撮っちゃダメだろ!と言うなかれ!
スマホをダッシュにセットしたまま「シャッター!」って唱えると…写るんだな!これが!(笑)


似た感じで、箱根を攻めた時に、コーナーで「シャッター!」と叫んで遊んでた!
真夜中に、コーナーの度にそう叫ぶ私は端から見たら完全に変人なんだろうな…

因みに、「ショッカー!」や「ラッパー!」や「やったー!」や「アッパー!」とか試してみたが、やっぱーり「シャッター!」しか反応しなかった!

恐るべし!スマホ!


Posted at 2013/04/24 00:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 音楽/映画/テレビ
2013年03月17日 イイね!

ニュル・・・P12

日中はとても暖かかった。
海パン一丁で街を歩けるくらいだった。

仕事場では石膏を沢山使う。
流しに流れてしまうと詰まってしまって困るから「石膏トラップ」なるものが設置されている。
べつに石膏を罠にかけて捕まえて喜ぶワケではない。

実は気にはしてはいたが、20数年も開けて清掃した事がなかった。(恥)
午後の仕事でとてつもない悪臭が漂い、閉口してしまった。
窓を全開にして裏口を開けて通気を良くしてなんとかしのいだ。
気温のせいで罠にかかった石膏が腐敗してしまったのだと診断して、終業後、重装備のもと、スチームだのマジックリンだのあらゆる手段を駆使して清掃した。

あぁ臭い・・・・・・ξ(←クサイで変換候補にでてきた!)


信じられないくらい放置してたくせに、やりはじめると徹底的にやってしまう!
飽きっぽい私の性格から、にわかに信じられないが単調な仕事(清掃)を夜中までかかってやっていた。

あぁ爽やか♪(笑)



帰宅する際、煙草を買いにコンビニに寄った!


ピッコロコロコロ
なピッコロが缶コーヒーのおまけに付いていたから迷わず購入♪

ま、いつもの如く遠回り(過ぎ!)で箱根の山まで走ってしまうとてもおちゃめな私なのだが、さすがに山は山、気温は平地より10℃も低い摂氏1度だった。(1℃)
華氏1度(°F)だったら大変だねえ!

さすがに春なんだね!
真夜中なのに飛ばし屋さん達が沢山いたよ!
走り屋さんじゃないんだよ!
走り屋さんって言うのはとにかく長距離をついつい走ってしまう人と私の中では区分している。
例えるなら〇〇さんのような!(?)



で、ピッコロつながりと言うワケではないけど、ピレリの『DORAGON』のタイヤのインプレッションですが、 【にゅる!】っとした感じでした。(笑)

ホントに久しぶりに峠道をややハイペースで走ってみましたが、ズルズル滑る感じではないけどYOKOHAMA S-driveのようにクイックな感じはなかったように思う。
中低速だとむしろグリップし過ぎな感じ?
ヘンテコな表現なんだけどオーバーステアな感じで、ペースが上がって横にトラクションかかると突然アンダーぎみになる感じ?
こうしてみると S-driveは私にはとても合ってた気がする。
ホントに良いタイヤだったと『DORAGON』で印象付けられたと改めて思う!
日本の道には日本のタイヤが合うのか知らん?

久しぶりに思い切り走って、楽しかったのと同時に少し怖かった!
それが、タイヤのせいなのか、久しぶりだったからなのか、それとも歳のせいだったのかは誰にも解らない・・・って言うよりもうどうでも良い!
良かった気がする!
これからはゆっくり走ろうと思う!
ガソリン高いから(笑)

『DORAGON』を後悔してるかって?
いやいや全然♪
めちゃくちゃ気に入ってるよ!
安かったし・・・
山椒は少額でもピレリと・・・・って言うし!
Posted at 2013/03/17 04:21:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | クルマ
2013年03月07日 イイね!

蜂GB

蜂GBタイヤ事件とか携帯事件とかで凹む今日この頃、仕事だけは快調で、模型作るための石膏がまるで湯水の如くなくなっていきます。
型に石膏を流し終えて、少し余ってしまったので作業デスクにポンと置いたら、ヘビ年にふさわしく、見事な『へび』が出来たので昔々のvodafoneで撮影してみました。
近くにあった紙札も添えて・・・

SoftBank携帯に入れてた8GBのメモリーカード(microSD)をminiSDのアダプターで入れたところ、もとのデータは全てが水にながされておりました・・・
写真も音楽も、そして何より皆さんのアドレスとか・・・(泣)

そこで、もし携帯新調出来た暁にはブログと言う形で記す心算ですので、私のアドレスを御存じな一部の方は、もし迷惑でなければ直接メールしていただきたいと思います。
・・・・と思ったけど、もしスマートフォンにしてしまったらアドレス変わっちゃうのかな?
今は多分無理だと思いますから、その時にメッセージを頂けたら助かります。

あぁぁぁ・・・なんてこったい!!!


 


こっちの方が『へび』っぽいかな?・・・色とか!
Posted at 2013/03/07 00:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 日記
2012年12月27日 イイね!

100均のガチャガチャが200円な件についての考察

100均のガチャガチャが200円な件についての考察昨晩明け方まで年賀状を作っていた。
書いたのではなくてみんなパソコンだった!

古代象形文字より解読が困難で、カルテは必ずスタッフは何て読むか聞いてくるばかりか自分でも解読不可な事があるからだ!
事実、過去に宛て先不明で年賀状が戻ってきた事が何度かある。
下手と言うより味があると解釈して欲しい…
みんカラ関係で二人初めて出してみたけど、心はホントに込めてますから誤解ないよう!
アナログ人間がデジタルと何時間もかけて格闘したのだから・・・

年賀状を出すついでに隣の100均で雑貨を買い込んだ、ただそれだけの話だが、店に設置のガチャガチャが200円な事にツッコミを入れたいと思った!
考察と言うほどの事ではない!


お出かけとなると買い物になってしまうのだが、運転ができるだけで幸せと思うから良い!
スポーツ用品店巡りとハワード2000のオイル交換をしにバッティングセンターに行った。(意味不明)
よく当たったけど引っ張ってばかり、打球はみんな左にそれた・・・ホームランに近いのは一球だけだった!


前回は部分合成だったから、今回は奮発して全合成にしたが正直違いは判らない。
そんなに直ぐに違いが出るとは思わないけど、交換したてのエンジンのスムーズさにはいつも感動する!
改めてSR20VEのパワーには驚くし、自分の腕では持て余し気味だ!
いつも感じるんだけど、300馬力とか本当にみんな使えてるのかな?
日本は全て『204馬力』以下にしたらよいのに!(冗談)


オイルエレメントも交換したが、純正より少し高いPIAA製を付けてみた。
こんなんで変わるのか知らん?

今後の予定
28日は終日仕事で奮闘しましょ!
29日は午前中に仕事場大掃除。
午後には身内診療とKeiのタイヤをスタッドレスに交換。
出来たら洗車もしてあげたいなあ!
その日のどこかで大切なみん友さんが訪ねてきて下さる予定。
どうかお気をつけてですよ!
その後は未定です。


Posted at 2012/12/27 22:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | ショッピング

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation