• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワードのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

新車増車

新車増車


帰宅したらAmazonさんから届いてた。⬆

開ける


出す


組み立てる


広げる


運動不足が気になっていて以前から欲しかった。
古い26inchはタイヤとチューブがダメで、錆だらけ…
修理も考えたけど、防犯登録が義務づけられているらしく、もう暫く考えよう!

雨も上がったので夕刻、試運転。


どこかで見た方がいたのでタッチだけさせていただきました(笑)
アイコンがプリメーラのままでしたね。
承知でしたけどね!
すれ違った方、もしプリメーラを探したならゴメンなさい!
Posted at 2015/09/14 21:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | ショッピング
2015年09月13日 イイね!

金のたまご


シャン(隣😸)には先日の台風の対策の為に去年と同じように「シャンハウス」を設置してあげた。


お気に入りなようで、ほとんど一日中入ってくれている。
シャンにチョッカイかけていたら、プラ舟に鮮やかなレモンイエローのたまごが生えていたのを見つけた。

画像を照らし合わせて探したら、どうやら「コガネキヌカラカサタケ」と言うらしい。
微毒と無害との説、食用と食べられないの説、様々みたいだけど、見た目は食べない方が良いと判断。
見た目の面白さからキーホルダーが販売されてるらしい。

ついでに…
カメムシ被害にあってたピーマンを移植したら元気になってきた。
今頃花が咲いてきた。

秋のピーマンが楽しみ♪


あっ!ついにこんなの買っちゃいました。㊗
Posted at 2015/09/14 21:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | グルメ/料理
2015年08月28日 イイね!

名残陽

名残陽

せっかくの夏の記念写真は眠らせてしまっては勿体ないお化け?
最近の学生さんって絵日記とか工作とか自由研究なんて有るのかな?
読書感想文なんて本を読まずに書いたっけなぁ~(笑)
宿題の絵日記♪

大学恩師の退任の感謝祭が新宿で行われて、苦手な首都圏をプリメーラで走った想い出。
首都高は苦手だから全て下道走行!
ま、昨晩、レインボーブリッジ走ったけどね!


西湘BPはこの夏、何度走ったかな?
好きなんだよね~!この道。
お気に入りお土産。





お盆休み帰省は事情で一泊のみ。
毎年恒例の寄り道の山梨県明野村。














ヘンテコなお土産


諏訪湖SAの夜景
メインの花火は見れなかったけど、湖畔沿いの街の祭りかな?
小さいけど、趣ある名残的な花火も見れた。


季節はドンドン流れてっちゃうよねー!
暑いのは嫌いだったはずなのに、なんだか名残惜しいのがとても不思議…
Posted at 2015/08/31 00:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 旅行/地域
2015年07月05日 イイね!

世にも怖い話

世にも怖い話
私の仕事を知ってる方はより感じると思います。

ローガンです!!
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

以前、思いきって遠近両用作ってもらったけどレンズの下1/4が遠視で、実際に仕事の姿勢だと良く見えず、より細かい施術の場合、少し眼鏡持ち上げて不自然な状態で仕事した!
近視眼鏡の人は判ると思うけど、近くは外すと逆に見える。
でも、仕事中は外せない。

誕生日プレゼントは初めて自分でお願いしてしまったSR20VEと新しい眼鏡。
遠近でなくて、仕事中に特化した。
中近両用らしい。
初めて聞いたけど、近くを見る事を主とした。
仕事がしたくなる♪

誕生日は早く帰宅して生春巻きパーティでした。


も1つ怖い事。

爽やかなイメージで買った苗は2階に届きそうな勢いで成長中で、ドンドン実を付ける。
白い実はゴーヤで「シロクマ」と言う品種らしい。
色も形も野菜じゃない!
苦味少ないのが特徴らしいけど、若かったかな?かなり苦い!
サラダの予定を変更してチャンプルにしたけどやっぱり苦い!
んで、その種と周り。

何故か鳥肌が立つ(笑)

はい、次。

残業遅くの帰宅で何時も通りに駐車した。
見事な車庫入れでしょ!


…じゃなくて、翌朝確認したらポートの柱と自転車、それぞれの間が1cm程しかなくてかなり焦った!
危ない危ない!!

次。

トヨタ2000GTにお乗りの唐沢さんがWP11プリメーラに襲い掛かる図式。
内容はいつか見ようと録画してあったドラマの予告編のシーン。
続きは有料放送でしか観られないらしい。
気にはなるけど誘導してお金払わせようとする放送局のやり方が不快なので視ないで消去!


最後!

クルマ代わりました!!

!Σ( ̄□ ̄;)
Posted at 2015/07/12 15:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 日記
2015年05月25日 イイね!

ウロコ雲

ウロコ雲


陽が伸びたなぁ!
19時過ぎてまだ空が明るい。
幻想的なウロコ雲と富士山。
季節外れな雲が不思議な感じ。

平日は遅くなるから無理なんだけど、わが家は最近、夕食前に『10分散歩』しています。
運動不足は自覚しているから無理せぬ程度にテクテク歩く。
ウォーキングなんてオシャレなモノじゃない。
ただご近所を駄弁りながら歩くだけ。
こんな事が至極愉しい!

適度に心地好い疲れが食欲を煽り立て、今宵はもんじゃ焼きにした。
炭水化物は小麦粉だけだけど、大量に焼き過ぎてお腹いっぱい。
こんなんじゃダイエットにならない(笑)


種々雑多な日記

この春頃から家庭菜園がブーム。
定番のキュウリ、ミニトマト。ゴーヤ、枝豆、大葉、かいわれ大根、トウミョウ、ブロッコリーのスプラウト。
かなり楽しみです♪



警察官に対して私は良い印象はない。
ほとんど横柄な態度の人が多い。
たまたまなんだろうけどな!
年が立場が上だろうと下だろうと初対面な社会人は最低限、敬語が常識だと思う。
他人のタメ語がキライだ!
以前、仕事で忙しいさ中にパトカーを駐車場のど真ん中に停めて警官が入ってきた。
「忙しいかい?」
住民調査らしい。
待合室に数人居たけどあえて私は少しカチンときて「状況を見てわからないですか?」と答えた。
たとえ手が空いていたとしたって普通は「お忙しいところ、申し訳ありません」位言うでしょ!
狼狽した警官を更に言葉攻めにした私は大人げなかったか?

つい先日、同じように若い警官が白チャリで丁寧に「お忙しい中…手が空くまで待ちます云々…」だった。
非常に好感持てた。
どうかずっと信頼出来そうな人間でいて欲しいと思った。
これなら公務に協力してもイイかな?
今度変な警官来たら「私は悪い事してませんが何か?」とふざけてやろうとセリフ用意してたけど、真面目そうなその方には言えなかった。(笑)
心の中で敬礼した。


最近、シャン(隣の😽)がまるでわが家の如くドアを開けるとあたりまえに入って来る。
それでも玄関止まりだったけど、遂に部屋にまで入って来たから連行されるの図(笑)
全く無抵抗でダランとするその姿がたまらなく許せてしまう。
お隣さん、ちゃんとごはんあげてやって下さいな!
拉致しちゃうぞ!


Posted at 2015/05/25 01:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation