• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワードのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

コスプレ

3月4日 木曜日。お休みでした。
ひな祭りの次の日です。

前日に9割がた毎月恒例の集計は終わらせたので気分は楽です。
ひな祭りという名目でご馳走いただきました。
なにか言い訳があると美味いものが食べられる…そんな家族です!(笑)


なんじゃ?こりゃ?



前後しますが、朝から久し振りの晴天で、娘卒業式が雨だったので記念写真を改めて撮ろうという事になった。
スーツを着込んで近所の目を気にしながら撮りあった。
そんな時に限ってお向かいさんのオバチャンが通り掛かってしまった…
「あれあれお出かけ?」
「…いや、あの、その…卒業式なんですよ!」
(;A´▽`A
「そーなんだ!せっかくだから3人で撮ってあげるよ!」
恥ずかしかったけど、助かった!
おかげで大切な記録が出来ましたよ♪
ありがとうございます。オバチャン♪

んで、話がどうなったのかよくわからないけど、娘の制服をカミさん着れるか?みたいな流れになって、髪型お下げにまでしてカミさん、着替え出した…

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
もーそりゃ二人で乗り気で…

イヤな予感がした!
…しまった!逃げ遅れた!
「とーちゃんも着てみよ♪」

⚠グロ注意


これは私です。
(゜ロ゜;ノ)ノ

昼ごはんと買い物を兼ねてKeiで出掛けた。

前から気になってた知る人ぞ知るラーメン屋です。
ウワサ通りに美味でした。
地元でナンチャラグランプリに輝いたらしい!


近くスーパーの屋上で富士山バックにKeiを撮影会しようとしたけど、あいにく雲に隠れて残念…

近々、京都に行きます。

中学の時に娘は修学旅行で行って、も一度行きたかったらしい。
その時の手作りガイドのイラストがあまりに味が有ったので掲載(笑)
残念だけど、その時は2対1の多数決でプリメーラは使わない事になった(泣)
最高速度270km/hのスーパーマシンで行きます。

Posted at 2015/03/06 00:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 暮らし/家族
2015年02月25日 イイね!

Midnight Tonkachi

Midnight  Tonkachi

遅々として進まず、週3日位のペースで夜な夜な大工さんしてます。

先日、カミさんに「大工してく。遅くなる」ってメール送信したつもりだったけど、無意識に検索してた…
σ(^_^;)?
疲れてるのかな?(笑)

返信「掃除機壊して凹んでる」
Re,「ま、よくあるこった。」

帰宅したら…

ほとんど破壊の状態で、不謹慎ながら笑った。
どこか欠けた位と思っていたからあまりの思い切りの良さに笑えた。
なんでも階段で取手が外れて転げ落ちたらしい。
ん、怪我が無くて何より!
翌日、買いに行きましたよ!
流行りのサイクロン式に憧れてたけど、店で比較したら音が大きくてタービン音が生理的にダメで、三菱の最軽量コンパクト低価格にした。
良い買い物が出来た。
下手に悩むよりインスピレーションが大切と再認識した。


大工日記

適当な3mm厚アルミ板加工してジョイントした。
切るのも研磨するのも線角に正確に曲げるのも案外難しかった。


食器棚とかによく使う特殊蝶番(固有名詞忘れた)


計算間違えてスカスカ


修正


完璧♪


引き出しを製作してみました。


ガタツキもありません!
初心者にしては我ながらそこそこ形になって来た♪

なんか、楽しくなってきたよ!

続く…

Posted at 2015/02/26 00:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 趣味
2014年12月24日 イイね!

シャンメリー

シャンメリー







近況

イブなんで、少し早く帰宅!
コンビニで適当にお菓子を買い込んでクリプレとす。
特別にシャン😹(お隣放置猫)にネコ缶も買って、特別に玄関にお招きした。
元気です♪


しょうた君


しょうきち君


ついでに…餌コーロギ君逹
みんな元気です♪




ごはんはあげないけど、居着いてしまった彼らもしかり…



そして、いろいろ大変でしたが、私ら家族も元気です♪




Posted at 2014/12/24 23:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 日記
2014年11月03日 イイね!

見つけて~エンジン

見つけて~エンジン







タイトルは別に釣りじゃなくて、毎度お馴染みのおフザケです。
念のため…
久し振りのログインです。
またやっぱり不快な思いをするのがコワイんですよ!



受験の夢を叶えてくれると噂の『見付天神』に行った。

静岡県の西の方、ジュビロで有名な磐田市にある。
同じ静岡県でも横に長いから、地元から東京に行く位に距離は有るんじゃないかな?

今日は(11月2日)、赤口…
基本的にお参りに出掛けるには良くないらしいのだけど、例外的に11時~13時は吉なんだそうな!
あまり六曜は信じていないけど、せっかくだから従ってみる事にした。
…けど、寝坊した。
沼津インターから東名に乗って行こうとするのだが、ここのところ神奈川方面に行く機会が多くて、当たり前のように上り線に乗ってしまった。
!Σ(×_×;)!
自分が信じられない…
仕方なく裾野インターでUターン…
あぁ…840円無駄にした!
いや、運転が余計に出来て良かった…と、思う事にした。


到着♪
こんな場所でした。
日が善くないので当然駐車場はがら空きでした。
時間を合わせたのか可愛らしい七五三の家族連れもちらほらいました。

秋色に染まりつつあるこの場所はとても素敵です。


とても俗な私達家族は最近、ゆるキャラが好きです。(笑)
なかでも磐田の【しっぺい】を推しています。


実はもちろん学業修熟祈願と、このしっぺいの御守りが欲しかったみたいです。


コレ!面白い!


コレ!面白い!

スマホアプリでこんなふうになる!!

不思議だ!

巨大ショッピングセンターに寄りましたが、「ハイドラ!」起動したら…

地図に店内が出てくるなんて思わなかった!

面白いドライブ旅でした。


最近、必要に迫られて贅沢して買ったモノ。
激オコなリラックマ加湿器(笑)


最近、別に必要じゃないけど無性に欲しくなってつい買ってしまったモノ。

リラックマトミカ(笑)



最近の真夜中の「シャン(😸)」

ジーっとごはんを玄関でひたすら待ってて困る♪

カッ…カワイイ(笑)


最近、はまってしまった面白い曲♪
勝手に録画されていた!
どうやら「モヤモヤ」というワードで録画されてしまったようだ!
Posted at 2014/11/03 02:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 旅行/地域
2014年09月25日 イイね!

黒い影

黒い影


悲しいかな目があまり見えなくなってきた。
遠くが見えにくいのは近視だし遺伝的な事もあり、ある程度仕方がないとメガネ👓をかけざるを得ない。
これでも高校に入るまでは裸眼で1.5はあった。
コンタクトレンズは絶対無理!
目に異物を入れるなんて信じられぬ!
水中で目が開けられない位だ!(元🏊水泳選手だけど…)

困った事に近くも見えなくなってきた!
これは仕事柄致命的だ!
認めたくはなかったけど、老眼だと思う。
40越えた辺りからなんとなく…
特に最近はスマホが見えない。
みんカラ辛い。
遠近両用メガネは高価と思ってたし、検査とか面倒そうでそのうちに…と思ってた。

カミさん(も眼鏡)、プラスチックレンズに傷が付いてきて見えないから頭痛の原因になってるかもと思ってたらしい。
そろそろ限界で新丁したいとのこと。
夫婦揃ってメガネ屋にGO!

イメチェン狙ってカンニング竹山タイプか…


滝廉太郎タイプか?(ジョンレノンとかハリー・ポッターの方が通りがいい?)
結局、今までとほぼ一緒にした。
保守的な私です。
夫婦で三万かからなかった\
私のは一週間かかるらしい。ちょっと楽しみ♪


入ってくれなかったシャン(😹)ハウスの改造に汗だくになっていた。

プリメーラの横に黒い影を見た。


じっとコチラを見つめていた!


シャン(🙀)とお互いに干渉はせず。





なんだかネコ(=^ェ^=)の楽園に成りつつあるなぁ…
困ったゾ♪
Posted at 2014/09/25 21:05:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | ペット

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation