• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワードのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

とんぼ

とんぼ




暦の上では立秋越えて秋だけど、この暑さにもう飽き飽きしてる。

とんぼが飛び込んできた!
昆虫は好きだが、区別出来るほど詳しくないけど、おそらく「アキアカネ」通称赤とんぼじゃないかな?



「♪羽を取ったらトンガラシ」なんて歌があったけど、(知ってる人、少ないだろな…あのねのねのライブ、何故か行った事がある)手にとって見ると唐辛子には見えない。
案外にキレイでカラフルなんだね!
Posted at 2014/08/20 08:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | ペット
2014年08月16日 イイね!

タイムレッド

タイムレッド



三島の夏祭りに行った♪
人混みは嫌いだから普通なら行かないけど、この人が来るというのでプリメーラで出かけた。

永井大氏!
娘が幼少の頃、スーパー戦隊にはまってあちこち戦隊ショーに出かけた。
親も一生懸命勉強して覚えたモンだ!
ギンガマンとこの方が主人公だったタイムレンジャーは特に夢中だったから印象深い。



アニメは私は全くわからないけど、👗「ワンピース」という主人公の声優さんがひたすら喋っていた。
有名な人なんだそうな!
Posted at 2014/08/16 19:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 音楽/映画/テレビ
2014年07月28日 イイね!

空から

土曜日曜と地元のお祭りでした。
土曜は運が良いのか悪いのか、最後のアポイントがキャンセルになって即行で帰宅しました。
空がまだ明るいウチに帰宅の途につくのはなんだか後ろめたい気も正直しますね!
暗くなるのを待って、夫婦で花火を見に歩いてみました。
開場近くは混むし、仕事で疲れていたので近所でした。

踏み切りを越えるパワーも無かったので、線路沿いでした。
電車の灯りと花火はなかなか面白い対比でしたが、スマホで花火ってどうしてこんなに上手く写らんモノだろう!

腕か!(笑)

先日、小田原まで出掛けたのは単純に私が運動したかったのと、娘の浴衣を新調したいが為でした。
成長早いんだよ!
少し良いモノを選ばせました。
娘です。

少し某ユルキャラに似ているとよく言われます。
ウソです(笑)

着付けなど出来る訳もなく、YouTubeを何度も繰り返して見ながらカミさん娘で着れるようになったようです。
めんどくさいんですねえ!
着て、帯なんてぐるぐるさせればよいモノだと思ってましたよ!
私にゃ無理だな!

んで、YouTubeのモデルのオネイサンが私好みでして、着付けの協力するふりをして私は画面ばかり見てました(笑)
男ですから!♪(/ω\*)


結び方にもイロイロあるらしく、これは「蝶々」なんだそうな!


蝶々で思い出したんですが、YouTubeで、昔乗ってた「パルサーEXA」を動画で見つけた。

後ろに意味不明な蝶々のオブジェが気になった。
ま、どーでもイイですが、それにしても色も一緒だし、懐かしいナア!
今更ながら良いクルマだったと思いましたよ!

こんなの見つけてしまうと次々に探してしまうわけで・・・
ローレル(親父のだったけど…)

上品ですねー!


N10パルサー





EXA





そして、一歩先に!我P12プリメーラ♪





話は変わるけど、とある理由でGoogleマップを見ていた。
どうやら空からの写真が最近更新されたみたいで、仕事場周辺に私やスタッフのクルマがバッチリ写っていた!!(゜ロ゜ノ)ノ

赤が私の黒プリ、青がパフェさんの赤プリ?


黄色はカミさん軽、緑がパートの軽!

かなり鮮明に写っていて少し驚いた!!
個人情報は気をつけてないとマズイかもですね!
ブログにあげるに際してかなり気を遣ったけど大丈夫か知らん?(笑)

駐車場とかで、ナンバーもとより顔認識までしてるところも出てきているらしいから、悪さは出来ない世の中になって行ってしまうなー!
桑原桑原??

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2014/07/28 02:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 暮らし/家族
2014年06月19日 イイね!

吉原に行ってスッキリ!

吉原に行ってスッキリ!遅く起きて富士市に出掛けた。
しょうた君達の餌コオロギを買うためだった。
自宅近くのジャンボホームセンターには何故かなくて、はるか隣街の系列の店には売っていた。

虫嫌いな方が多いのでモザイクかけた。
今度はコオロギ飼う事になるとは…

ホームセンターなんで、ついでに工具やら塗料なんかも物色した。
20年以上使ってる椅子の座面が腐ったようで座ると沈み込んで崩れそうだった。
有り合わせの材木を切って削って研いて塗装してアンティーク調に再生させた。
今、この椅子に腰掛けて書いている。
素人なりに中々の出来だと思う♪


以前、静岡県のローカル番組で、ローカル線の企画があり、だいぶ前に番組企画で作った切符を2000枚発行していたらしい。

その後、どうなったかを先日の番組でレポートしていたが、かなり前にも関わらず300枚も売れ残っていたらしい。

せっかく富士市に来たのだからと、思い出して岳南鉄道『吉原駅』に行ってみた。
(今は岳南電車と名前が代わったらしい。)

東海道線の吉原駅の中に岳南吉原駅があると思い込んでいて探し捲った。
目立たない場所に駅入り口をやっと見つけた!

この駅員さんに話を伺い、「TVに出てた人ですよね?」と握手した。(笑)
私は鉄ちゃんじゃない。
正直鉄道には全く興味ない。
だけど、懐かしい昔の駅の雰囲気と、今は珍しい(のかな?)硬券を手にする事が出来てちょっとだけ嬉しかった。
はあ~!…スッキリ♪

出来れば廃線にならないでずっと存続して欲しいと強く思った。
そのうち「モソモソはわ~ど」企画できっと乗るから!!
Posted at 2014/06/19 23:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 旅行/地域
2014年05月03日 イイね!

〇メーラ

〇メーラ


何してる?に写真載せると一定期間で消えてしまうからもったいない気がする。
私のページはただの日記だからね!


一時だけ帰省する事にした。
生活環境が変わってみんな疲れているようで、高原の空気でも吸ってご両親の顔を見れたら少しは元気になるんじゃないかな?

私の親父もそろそろ納骨しなくてはと日程の打ち合わせに行った。
あまりこんな事言っちゃ良くないんだろうけど、お金かかるなあ…

お土産を探しにネオパーサ沼津に行った。

さすがゴールデンウィーク! 混んでる!混んでる!
高速道路関係無しに下から入ったから楽に入れた。


買ってはいないけど、ネーミングが素敵(笑)


やっぱり買ってはいないけど気になって仕方ない。
味が想像出来ないから自分たちの為に買いたかったけど、カミさんに激しく…いや、やんわり拒否された。


お疲れー!ってネタになって面白いかな?って思ったけど、ほぼ間違いなくダメとなりそうだったから写真だけにした。

久しぶりに長距離(私にとっては)運転出来るからワクワクしてる。
観光なんて正直どうでも良くって、ドライビングが楽しい♪


ついでに…
先日夜中、仕事あがりにタバコを買いに連続2回、箱根に行った。

これはお土産。

Posted at 2014/05/03 18:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 日記

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation