• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワードのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

穴があったら…カニの気持ち

穴があったら…カニの気持ち木曜休みな私は水曜日の夜は飲まない。
なぜなら無性に運転したくなる。

飛ばす事もあるけど、ゆっくりゆっくり歌いながらの運転がほとんどだ。

ウチの女性陣が
「おやすみ (*'-')ノ~。.*・゚」
を合図におよそ30分じっと待ち、寝静まると足音起てずに玄関を出る。

エンジンかける!
至福の時♪
インスピレーションを頼りにハンドルをきる。

今宵は南、伊豆を走ろう!
お告げがあった…かな(笑)

西海岸を行く!
誰もいない…
前行くクルマも追いかけてくるクルマもない!

海面を照らす月あかりがとても素敵で、もっと遠くへ!と気持ちをいざなう。

温泉と漁業の小さな街のコンビニで喉を潤したかった。
缶珈琲を買う。

さ、また南へとイグニッションキーをひねる・・・

ひねる・・・

・・・あれー?

ウンともスンともカチともいわない・・・

バッテリーかな?
オーディオ、空調切って再試行!
カチリともいわぬ(泣)

アタフタアタフタ…

電話電話! JAFに電話!
「た…助けて~!」

「その場所ですと一時間半はかかりますけどよろしいですか?」

「ウワーン!なんでもいいから助けて~!」(泣)



待ってる間、コンビニ屋さんに迷惑かかるから店長さんに訳を話したら、暑いから中で立ち読みしてていいよ!とまで言ってくれた!
立ち読み推奨のお店に私は今まで出会った事はない(笑)

暑くて汗拭きタオルと特大アクエリアスを買い、誰もいない海岸をひたすら歩き波の音に慰められた!

待つ…待つ…歩く…あ、松林だ!…待つ……

来たぁ!!!(JAF)

事情説明して調べてくれた!
若いけど頼もしい!
ああ恋してしまいそうだよ!

「バッテリーも大丈夫みたいだし…カチカチとか音しませんでした?」

「今、試してみますから聞いてて下さいね!」

「グイ(キーひねる音)」

・・・

「キュル…ブオーン…」

(o・ω・o)?


「あれ?あれ?…かかった…」

(@_@)…m(__)m…m(__)m…m(__)m…f^_^;

遠くまで時間かけて慌てて来てくれたのに申し訳ないなぁ!

何もしないで直してしまうJAFのパワー恐るべし!

コンビニ様でお茶を買い、遠慮するお兄さんに無理矢理押し付け(笑)、店長さん共々に深く深く、海より深く頭を下げ、慌てて帰宅しましたとさ!

いったい何んだったんだ???
陽が登ったらD,に行こう!
セルがまずいかな?


タイトル写真は、暇潰しで歩いていたら10cmくらいのカニが国道を横断してきて驚いて笑った…v..V
そう言えば、下田で勤めてた頃、診療室に当たり前のようにカニが歩いてたっけ(笑)
Posted at 2012/08/30 04:44:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | プリメーラ | 旅行/地域
2012年08月28日 イイね!

南アルプスの少女

南アルプスの少女








私の季節も・・・





・・・もう終わりね・・・







・・・ねえ・・



8/26、お墓参りに行きました。
いつもは富士山西側、右手に眺めながら走るけど、気分で東回りでハンドルきった。
R246御殿場からR138山中湖方面に走ると突然とんでもない渋滞にまきこまれた。

(UFOが写ってる?・・・)

後で知ったが、自衛隊の公開火力訓練があったらしい。
大砲、戦車をドカンドカンやってみんなに見せるらしい。
これ、税金でやってるんだよね!
一発いくらなのかな?
言い分もあろうが、殺傷する道具を見せ物にして、それを目的に全国各地から大勢押し寄せる人達が理解出来ぬ!
被災地で大活躍の自衛隊さんだけど、兵器がいる?
水陸両用車に15億円がどーたらこーたららしいけど・・・・ま、いいや・・・

その場を抜けたら信じられないくらいにR138は貸切状態になった。
快調に走りを楽しみ、山中湖で休み、富士Q越え、河口湖目指すが、今度は富士吉田火祭りが行われるらしく、やや混んでいた。
どうやら火難の日らしい!

お墓参りを暑い中済ませ、最後の日曜日、ここに足を伸ばした。


看板に心踊らされ、ひまわり畑をいざ眺めたら・・・・


少し時期、遅かった!!



ただよく見るひまわりと違うひまわりは一面に咲き誇っていた!

記念の写真を三人でたくさん撮り、お決まりのひまわりの種アイスをいただいた。
バニラミックスよりひまわりシードアイス単体がオススメ!
なぜなら、ホントの種をまぶしてくれる。


看板のハイジに挨拶だけして帰ることにした。
教えておじいさんと一緒に住まうセントバーナード犬の名前は何だっけ?と盛り上がった(笑)
「ぺロだっけ?」とか「テロだっけ?」とか・・・



ま、仕方ないね!と南に1分・・・

たくさん咲いていた!!
















素敵な夏最後の旅になりました。
帰りはお得意な富士山西側R52と県道富士川東、国鉄身延線沿いで帰宅です。



・・・今はJRだったっけ?

Posted at 2012/08/28 00:45:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2012年08月26日 イイね!

紙EXA

プラモのパルサーエクサを少しだけ作り始めてからなんだか急に懐かしくなった。

遠い昔の初恋のコに、ふとあってみたくなる事ってないかい?
ま、現実は抜きにして・・・

最近、EXAの事ばかり考えてた。

初代シャレード→N10パルサークーペ→B11サニーセダン→パルサーEXAと書いたが日産EXAは資料がみつからない。

先日の『しろくまカフェ』のペーパークラフト作って、ひょいと思い出した。
EXAのペーパークラフトをたしか作った事があったな!とコメ返で書いた。

探したら簡単に見つかった!
PDFダウンロードし、黒の複雑バージョン印刷したが、細かいところまで真っ黒ケ!

で、ひらめいた!


とりあえず、白簡単バージョンを印刷し、細かい作業に泣きながら手を抜きながらなんとか形にしてみた…形になってないとか細かい事は気にしない…
f^_^;



色を反転して撮影してみた(笑)
発想の反転だね!
タイヤが白いなんて気のせいなはずだし、誰も気付かないだろ!

クーペもキャノピーもリヤスタイルは強烈な個性で今でも好き♪

夜中、老眼で暗い部屋で酔っ払いながら作ったから、紙もただのコピー用紙だったし、・・・
ε=( ̄。 ̄ )
男だから言い訳はやめよう…
f^_^;

ホントは仕事柄、もっと器用なんだよ・・・
なんだよ・・・
ん?なんだよ!

m(__)m
Posted at 2012/08/26 01:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月24日 イイね!

ハワード中古車センター

ハワード中古車センター種々雑多、普通乗用車から飛行機、機関車まで豊富に取り揃えております。
どうぞ、お時間の許す限り、ゆっくりごらんくださいませ。
なお、従業員はこんな見た目ですが、盗品は一切ありませんのでご安心下さいませ。

                  店長




「なんだか節操無い店だなあ・・・」

「そんなことないわよ!貴方! この新しく入ったプリメーラ、素敵よ♪」






「もっと安くしろ!!」

「あ・・・貴方!暴力はいけないわ!」

「お・・・お客さ・・・ま・・・」





「あっ!・・・あなたっ!!!(怒)」
Posted at 2012/08/24 00:19:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | ペット
2012年08月23日 イイね!

QP12

QP12休み前、チョロっとエンジンかけた。
私個人の夏休みはまだ済んでない!

富士市方面に何となくプリメーラ走らせ、踏み切り故障か事故かで15分位足止めくらう!

先行き不安なドライブで、富士市の賑やかな通りで急にもよおした…
f^_^;
でっかいゲーム屋で個室をお借りして、ちゃんと返したけど(笑)流した水とロールペーパー分位は返そうとお宝屋に入る。

オタクっぽいモノであふれていて、趣味じゃないから早々に立ち去り、ミニカープラモコーナーで私を呼ぶ声がした。



「おーい!ここにいるよ!ハワードさん、貴方が来るのを待ってたんだヨ♪」

そんな気がした。(笑)



エンジン直る時もレア20Vのカタログを一瞬で見つけたし、こんな事ってあるんだね♪

またイイ事あるか知らん?

まさしくお宝だね!
この価値観はP12に乗る人間しか解らないだろうなぁ!

ヽ(´▽`)/♪

ヽ(´▽`)/♭

ヽ(´▽`)/♯
Posted at 2012/08/23 01:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラ | ショッピング

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
56 78 9 1011
12 13 14 151617 18
1920 2122 23 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation