• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワードのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

礼大晦日にあたり、締めくくりのご挨拶です。

少ないながらも拙いページに足を運んで下さいました方々、本当にありがとうございました。
礼に始まり礼に終わる。
常識だと思います。
ですが、2013年は親の不幸と言うとても悲しい事があり新年の挨拶は出来ません。

実は、今年は仕事が信じられない位に順調でした。
難しい仕事も難なくこなせ、21年目でやっと収入も安定して来つつありました。
ところが後半に父親の体調不良で不安な毎日となってしまい、更に追い打ちをかけるようにお国から目を付けられてしまいました。
詳しくは書けませんが、悪い事はしていません。
ところが、私らの世界では平均点数よりかなり高い機関を調べあげる奇妙なシステムがあり選定されてしまいました。
この通達が11月始め、資料集めなり見直しなりで徹夜に近い状態が毎日続き、そんな中で父は息を引き取りました。
その10日後に指導と言う名の取り調べを受け、こじつけに近い冤罪を受けました。
悪さをしてなくても目を付けられてたら嫌がおうでも従わなくてはならない屈辱を味わいました。
従わなくては取り消しと言う事になってしまうからです。
最悪の事態は間逃れましたが納得は出来ません。
頑張ったなら頑張ったなりに評価される世界ではなく、出る杭はうち壊すみたいな世界です。
父親が生前によく言ってた言葉を思い出しました。
「好事魔多し」

勉強になりましたよ!
世の中、理不尽な事ばかり、権力に逆らっては生きてさえいけないと…


新しい年は良い年になるんだろうか?
正直、不安でいっぱいです。
ですけど、立ち止まってたら先に進めないから明るく自分を騙してでも頑張って行き(生き)たいですね。

やっと墓も見つけたし(金はまだ…笑)、有言実行で毎月一週間かかる集計も一晩でつい先程ほとんど目安立ったし、やらなけりゃならない事が暫く続きそうだけど…辛いなあ…

30日は仕事納めとして大掃除をしました。
スタッフも一生懸命に清掃してくれました。
厄が洗い流されたような気分です。
さすがに忘年会は出来なかったけど、感謝の意を込めて奮発して宅配ピザで暮れを楽しみました。


この一年間、なにもお構いできませんでしたので、皆さんもどうですか?
遠慮なさらず!
写真ですけどね!
f(^_^)

来年は落ち着くまではお伺い出来ないと思います。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
どうかお体にお気をつけ下さいませ。

ハワード





Posted at 2013/12/31 04:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 挨拶 | その他
2013年12月22日 イイね!

月桂冠

月桂冠

今日、母をプリメーラに乗せて娘カミさん四人で霊園巡りをした。
4ヶ所を候補にしてたけど2ヶ所に絞ってナビに住所を入力した。
自動車免許を持たぬ母の事を考えてバス🚌や自転車で通える事が条件だった。

さすがに親父が死んで一月もたてば母も少し落ち着いて来たようだ。
元気になってくれてなにより…?

最初に第二候補に考えていた霊園に着いて、ぼろぼろ涙が出てきた母が切ない。
堪えてたのかな?
それとも現実を思い出したかな?

第二候補だった場所は実際に行ってみたらココしかないと強く思えた。
なんとなくこの場所で寝たいと親父が思った気がした。
陽の当たる明るいブロックで暖かい。
私もココしかないと直感的に感じた。
何時でも解除可能らしいから無料の仮契約した。

第一候補だった場所も一応行ってみたけどインターネットで調べたイメージとは全く違っていて、なるほど足は運んでみるものだ!
ずっと心の中で墓をどうしたものか?と引っ掛かっていた。
何故だかホントにホッとした。



昼食をとってなかったから回転寿司屋に行った。
泣きはらした目で外食はしたくないと母は言うが、これは後に言い訳だと知った。
実は回る寿司屋は初めてで、システムが判らなくて緊張するんだそうだ(笑)

お~い!親父!
回転寿司屋くらい連れてってやれよ~(笑)
o(T□T)o

実家に母を送って行って、ついでに古い写真とか幻灯機(スライド)ポジフィルムとか見ていた。
懐かしい写真とか今まで見た事がなかった親父の若い頃の写真とかに驚いた!
なくしたと思ってた私の大学の頃の女装…した一番見られたくない写真が出てきてみんな大笑い!
娘は一言…(夢が叶った!)
Σ(´□`;)

ローレルに親父はこだわりを持っていて、たしか四台か五台続けて乗っていたと記憶している。
何枚か見つかったので載せてみる。





私が日産車にこだわって乗っているのはこの辺りで形成されたらしい。







Posted at 2013/12/22 20:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大切な思い出 | 暮らし/家族
2013年12月21日 イイね!

ネコもおだてりゃ樹に…

ネコもおだてりゃ樹に…






ウメーラ駐車場の梅の木から視線を感じた。


ん~!カワイイじゃないか!


心地好い居場所を見つけたんだろうか?
羨ましい!



世の中寒い寒いだけど梅の実の新芽はもうマッチ棒位になっている。

春が待ち遠しいねえ!

Posted at 2013/12/21 15:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | その他
2013年12月18日 イイね!

わたくしぶたくしだけのために2013

わたくしぶたくしだけのために2013毎年恒例のシリーズ。

仕事終わりに即効でプリメーラに飛び乗った。
仕事場からなら空いていたらおおよそ15分!

ライブカメラで箱根は昼頃から積雪を確認していた。
地元ニュースで御殿場市は雪だった。
目的地は御殿場の南、裾野市寄りだから様子を見ながらノーマルタイヤで急ぐ。
雨~みぞれ混じりでかなり寒い。

ここに来た理由は「豚串」だけで、娘もカミさんも異常にテンションが上がる。
ここのところ、ずっと自制モードで沈んでいたため、みんなの笑顔で少しは景気付けに成ればとプリメーラを走らせた。
悪天候で観客は少なかったが豚串は私の注文で最後だったようだ!
オマケで吾平餅型ハンバーグみたいなのも貰った。
案の定、美味しそうに食べる姿は私も嬉しい!

せっかくなんで、有名なイルミネーションもついでに載せましょう!






















Posted at 2013/12/18 23:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 旅行/地域

プロフィール

「オスコクワを追って来たのか今度はメスコクワガタが5日前と同じところに居た。 なんかドラマだなぁ。」
何シテル?   10/03 19:00
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617 181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation