• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワードのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

学生時代

学生時代


またまた保険が変わるための講習会に出掛けた。
今日は仕事は17時にアポを切ってたはずなのに長引いて18時に終業。
スタッフのコに聞いたら夕刻は駅前パーキングはどこも混むらしいので歩いて出掛けた。

地元開催の講習会は何時もテキストを読むだけのあまり意義ないのを判っていたうえであえて足を運んだのには理由があった。
それは今回は某大学の講義室で開催するで、比較的新しいキャンパスにただ入ってみたかったただそれだけ(笑)
なんか若返えれるのではと承知の勘違いでした。
f(^_^;

凄い良い環境だなぁ!
談話室の真ん前に新幹線が停まってびっくりだ!
鉄ちゃんだったら勉強どころじゃないかも。



予想通りにテキストの音読で「見といて下さい」の連続!
参考にならないから教室で勝手に自主勉しましたよ。
自習なんて学生時代にはほとんどしなかったのにね!

コンピューターソフトの業者が数社営業に来ていた 。
だいぶ前にブログに書いたけど、かなり前の改正の時に世話になって仕事途中から何故か弾き語り大会になってしまった懐かしい営業マンさんが偶然いて私を覚えていてくれて嬉しかった♪
今日の意義があった事は学生時代の勘違い出来た事と懐かしい友達に会えたような気がした事だけだった!

って、もう少しで年度変わっちゃうじゃあないか!
何してるんだ私は!
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2014/03/31 23:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | ビジネス/学習
2014年03月31日 イイね!

今年のウメーラ第四報

つい最近、花びらが散ってしまったと思ってたのに、なんともう梅の実は出来ていた!!

何もしなくてもどんどんと季節は移り変わって、ボーっとしていたらもったいない。
明日から世の中はどうなるのかな?





一部の方、今日でお別れです。

Posted at 2014/03/31 08:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2014年03月30日 イイね!

レイニーブルー

レイニーブルー




ハイドラ~! ハイドリ~! ハイドレ~! ハイドロッホホホ・・・

m(__)m

先日行ったばかりの県庁所在地に行く。
都合の悪い天気予報だけはしっかり当たって、雨降りと言うよりは豪雨だった!


いろいろ予定があったけど、今日だけは行かねばならぬ!
そんな気がしてプリメーラに乗り込む。
予定を未定にするのをカミさんに頼み込んだ。
高速は使わないでと許しが出た。
友達は大切に!って。
ハイドラをonにして走る①国は水溜まりどころか湖の様で、轍の水を踏むとかなりこわい!
ハイドロって言ったかな?
慎重に慎重に!
でも予定よりかなり早く着いてしまったからせっかくなんで日本平に向かう。


地元では有名な走りの聖地だけど、さすがにこの悪天候!
ほとんど貸切状態でした。
雨風に辛そうだったけど、ふもとは桜が綺麗でした。


今回のドライブの目的は黒煙さんの手放さなければならなくなってしまったWP11プリメーラの見送りでした。

思い返せばこのクルマに初めて逢ったのは同じ静岡県だったのに遥か遠い茨城県で、そこから何度も事ある毎に目にしたマシンだったから切なくてね…


もうじき次のオーナーが迎えに来るそうだ!
雨の中、傘をさして堪える黒煙さん・・
(若干脚色してます)
f(^_^;



再会を約束して私はとんぼ返りでした。
無理してでも来て良かったと思う。

自宅にて。
買い物に出る予定だったがまだまだ風雨は荒れていたのでインターネットショッピングで簡単かつ安く済ませる事が出来た。

私が出掛けているうちにカミさんKeiの定期整備でディーラーさんに預けていた。
代車は…

よく走るな!最近の軽自動車!
普段と違うクルマを運転するのは楽しい♪
天気も回復してきた事だし、満タンだったしこのままどこかにドライブしちゃおうか?と言ってみたが、激しく反対された!

帰ってきたKei。
古いけどやっぱり馴染む。
これといった不調もなくオイルも真新しいから運転は楽しい♪
何よりも整備したての安心感が良い。
気のせいかクラッチはスパッとつながる!


そのままホームセンターに別の買い物に出掛けた。

何のイベントかは判らないけど話題だった「ピンクのクラウン」が展示してあったのでせっかくだから撮影。
ちょっとはミンカラっぽくなった?

いや~!
忙しかったけど充実した一日でした。
明日はまた保険の説明会です。
少し憂鬱…

゜゜(´O`)°゜
Posted at 2014/03/30 18:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大切な思い出 | クルマ
2014年03月28日 イイね!

揚げ足撮り

連休二日目、銀行やら役所やらで忙しかった!
この数日間、こんなに住所とか名前書いたり印鑑おしたりしたことは今まで無かったかも知れない。

沼津市役所の横の一方通行の道路。

写真をよく見たら、おかしい事に気がつきません?


帰り道、信号待ち、渋滞…
配達中と思われる軽バン。
そんなに謝らなくてもイイよ!
なんかほのぼのしたステッカー!
なんか許してしまうな!

お仕事、頑張って下さいね!

…?

あ!
なんだ!禁煙の宣言か!
[吸いません!!!]?
(-.-)y-゜゜゜

揚げ足鶏ですね!(笑)
ん?字が違う?
すみません。
f(^_^;




【追記】
28日、ニワトリの日らしい!
通勤途中の前のトヨタ車がナンバーが偶然一緒だった!
モザイクかけたら写真は意味がない(笑)


ウメーラの木登りネコ!


無事に辛い冬を越せたんだね!

Posted at 2014/03/28 00:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他愛ない写真DE日記 | 旅行/地域
2014年03月26日 イイね!

教育的指導

教育的指導今日は一日休みにして…せざるを得なかった…かな?
はるばる県庁所在地まで、お上に呼ばれました。
集団指導との事で県内の全ての同業者の開設者が26日27日の2日間で午前午後に分かれて呼ばれたんだそうです。
4月から消費税を頭にいろいろ変わりますが、保険も大きく変わるらしいです。
他人事のように構えている私は大丈夫なんだろうか?(笑)

13時半に始まるお達しだったのでのんびりプリメーラを走らせたのだけど、さすがに大都市?
甘く見ていた!
至るトコで渋滞で危うく遅刻するところだった。
静岡県東のエコパと西のエコパ。
間に挟まれたエキパに停めた。

国道も渋滞、駐車場地下道でも渋滞…
ギリギリだった!

会場はこんな感じで重苦しい。




んで、ここから本題。
よく理解出来ぬまま会場を出てエキパから出てからも渋滞に阻まれ裏道をナビ頼りに走ったら偶然お宝屋に出た。
ミニカープラモコーナーで物色していたら12プリメーラのチョロQを三つも見つけてしまった!
さすがに全部お買い上げだと大人げないので2つ購入♪
一台は私のと同じように黒に塗装しようと50円で山積みコーナーで見つけて購入♪
占めて650円

なんとなしにギターコーナーを覗いて格安のエフェクターを発見!
私は電気ギターはやらないのだけど一度、ギュイーン♪って鳴らすのが夢だった!(笑)
エフェクターとはエレキとアンプの間に繋げて音を変える装置なんだけどアコギしかないから使った事はない。
娘のエレキに繋げてみようと即買い!
普通2~3万円以上するらしいけどこれは1200円だった!
試しに弾いてみたがこれはおもしろい♪
まるでロックミュージシャンになったみたいな錯覚を覚えた(笑)


まったく、私は仕事を休みにしてまでいったい何をしてるんだろ(笑)
(^_^;)
ちなみに明日も木曜でお休み!
予定は山のように有りますけどね!
Posted at 2014/03/26 21:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | ショッピング

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 5 678
910111213 1415
1617181920 2122
232425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation