• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワードのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

ザ・ビールス typeA 再認識

ザ・ビールス typeA  再認識インフルエンザに襲われてしまった❗️
こんなにもツラいのかと改めて認識しましたよ!

土曜のお弁当は美味しくいただきました🎵
午後の仕事に備えて体力回復の為にお昼寝は欠かせない(幼稚園児か❗️)のだけど、なんとなく表現出来ない違和感。
疲れかな?と一眠りで絶好調❗️
夕刻過ぎ、なんか熱っぽいと感じた直後から瞬間湯沸し器のごとく体温上昇を計らずとも感じた。
もしや風邪か?仕事終業。
どれどれ、計ってみるか。
あちゃー!ついに風邪だぁ!鏡を見て顔色が尋常でない❗️
早めに帰って飲んで寝よ❗️んー動けん❗️運転出来ん❗️
プリメーラは逆お留守番。
カミさん迎えに来てもらって帰宅するも、この時の私はこの後の重大さに気付いていなかった。

日曜休めば・・頭痛はさほどじゃないけど悪寒が酷い。
目が回り骨が軋む感じ。
堪えられなくなってこりゃもしかしたらと思った。
夜間救急に飛び込むも、予想通りの大盛況。(悪い意味に捉えないでね!)
(医者)あーインフルだろねー。どれどれ検査してみますか。
私より二まわり位若い医者はダルそうに言う。
深夜までご迷惑おかけして申し訳ございません・・って気持ちで診察室に入ったんだけど、検査受けて態度にちょっとイラッとさせて頂いた。看護士だってなんで命令型口調なの?
診てやってるんだぞみたいな気持ち、まさか無いよね?

だいぶ前に一度、このセンターで当直だかの別の医者に診てもらったけど、その時はちらっと診て、いやいや見て風邪かな?
普段から手をよく洗ってうがいするように。と帰された。
はぁ?って疑いながらも処方薬もらって外に出た時に天地がひっくり返る感じで歩けない。この時は夫婦二人共に高熱だった。
先ほどご高診して頂いた偉いお医者様は某高級外車に乗り込んで急いで発進して行かれた。
その時からだよ!ベンツキライになったのは❗️
よく、牡蠣で食中毒起こすと健康になっても受け付けなくなるって聞くけど似たようなものだ!
も一度事情話して別の医者に診てもらい、こりゃ大変と点滴受けて少し楽になったけど、再診料+処置代はしっかり計上されていた。

今回、もーろーとするなか帰宅して、タミフルとカロナールをのんだ。
ん?ケフラールってタミフルの一種だっけ?
あれ?抗生剤じゃなかったっけ?
ウィルスに抗生剤効かないから二次感染防ぐ為の処方かな?
と一瞬は思ったけど、一応医療関係者なんで「んじゃ‼️こりゃ‼️」と叫んだよ‼️

温厚なカミさんが珍しく怒り口調で直ぐに電話してくれて取り替えに行ってくれて事なきを得た。
いやー、事なきって事はないでしょ❗️
気がついたからまだよいにせよ、薬知らない人はどうするんだろうか?
症状によっては命に関わると思うんだよね!
近いから直ぐになんとかなったけど、遠くから来てる人も多いだろうし・・・

今、お陰さまで体調は不思議な位に良い。だからブログとかかけてる。
緊急で診て頂いて感謝だ。
でも、感染症の恐ろしさ、仕事は暫し休まざるを得ない。
朝からカミさんに逆キャンセルの連絡を頼んだ。
夜にならないと連絡取れない患者さんも何人かいて、自宅に帰って来てからも電話しまくっていた。
聞こえてくる会話内容から逆に私の身体を気遣ってくれてるのが判った。みんな逆に「お大事になさって下さい」って言ってるらしい。
申し訳ないと思うのと相まって涙が出た。
本当に信頼してくれる方々を裏切ってはいけないと改めて思った。
きれい事無しに本当にそう思った。

タイトルの再認識とはそんなところであって、医療ミスが云々とかじゃない。
強いて言えば、体調回復で何も出来ないモヤモヤ、一日中布団に潜るのが何より辛い。
いつもしんどいとか言ってるクセになんだかんだで仕事は好きなのかも知れない!
もちろん熱病辛いもあるんだけど・・・
職業柄、人一倍感染に気をつけてるつもりだったんだけど抜かったわい‼️


ウィルスって遠い昔、ビールスって呼んでなかったっけ?
ウィル・スミスとかブルースウィリスとかに失礼じゃない?
・・・・か。別にね!

みなさん、予防も含めて「お大事に!」
Posted at 2019/01/22 00:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私信 | 暮らし/家族
2019年01月05日 イイね!

顔面プチ整形とハイキング

顔面プチ整形とハイキング



昨年暮れは忙しくて、洗車なんて暇がなかった。

晴天。比較的暖かな今朝早くから水流全開、洗車大会。
年に数回しかかけられないWaxで爽やかな一日の始まりです。

せっかくなんで、だいぶ以前にみん友さんから戴いたパーツでおめかしする事にしました。


P12の中でも20Vのグリルは特徴的で、クロムメッキライト周りと17インチ7スポークホイル、マフラーエンドと共に象徴となっています。
ノーマルの20Vにこだわって、これらを換えるのをためらってましたが、たまにはお化粧もいいかな?と試してみました。


グリルレスにすると悪っぽく見えるなぁ!
コレはコレでカッコいいかも。


アシンメトリー、オッドアイっぽくしても面白いかな?

どんなモンでしょ?


中のメッシュ部分を赤く染めてみたらどんなモンかな?


この他、新品マット一式交換してみました。

若干サイズが大きいようでしたが、足元が綺麗になりました。
気分的なものも大きいとは思いますが、アクセル操作が楽になりました。
意識して運転した事が無かったんだけど、こんなにもフィーリングが変わるのかと感じました。

タイヤの空気圧も気になっていたので購入したオートバックスで窒素を補充してもらいました。
だいぶ圧も低下してたようで、これも走り心地が激変です。
よく給油するスタンドでは窒素は設置しておらず、まめにチェックしたいのにオートバックスまで往かなければならず、とても不便です。
圧が減りにくいの他に利点が無いのなら次にタイヤ交換する時は絶対窒素は止めようと思う。
まめに補充すればいい訳だし!
日産で車検見積りした時に、山が減って来てるからタイヤ交換を強く勧められたけど、まだまだスリップライン(だっけ?)までだいぶ残っている。
製造からだいぶ経つからと信じたいけどもったいない気もする。
それにしてもピレリ、ライフ長過ぎ‼️
重いし悪評だらけ承知だったけど使ってみて全く不満無し。
タイヤは命を乗せてるなんて言わないでね!


話は代わって・・・
吉本のライブチケットを買いに歩きました。(笑)
ミュージシャンのライブとかコンサートは何度もありますが、カミさんが見に行きたいと言うことで行ってみる事にしました。(ホントは私もちょっと興味有り)
まさか自分がお笑いを観に行くとは!!
んで、今日はわりとメジャーな人が出演するとの事で運良ければ会えるかもね!って訳で歩いて、チケット購入を言い訳に入待ちしてみました。
ナイトスクープの銀シャリに会ってみたかったけど来ず。
開演間近で場所を移動しようとしたらハイキングウォーキングQ太郎さんが普通に歩いて来た。
カミさんに気さくに握手に応じてくれたし向こうから笑顔で会釈してくれた。
けっこう男前でしたよ!
シャワールーム天井からオバケの格好で驚かす人ととても同一人物に思えない。


すぐにかまいたちとか言う芸人さんも来たけど、この人はあまり知らなかった。
TVで見た事がある程度。
でも愛想良かった。
売れてほしいねぇ。

人気商売だから大変だなぁ!
来週のライブがちょっと楽しみ❗️
あまり好きじゃない「ひょっこりはん」っぽい地味な青年もいたけどオーラ無さすぎ本人確認出来なくてスルー(笑)

Posted at 2019/01/05 22:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2019年01月01日 イイね!

年始年末の日記

年始年末の日記旧年はありがとうございました。
今年はもう少し善い年になればと期待しています。

昨年大晦日、てくてく歩いて二年参り。
毎年、多くの人通りや急ぎ気味なクルマを見かけるのだけれど、驚くほど静かな街並みにびっくりです。
日付けを間違えたんじゃないかと思った。
珍騒(走)団の祭囃子みたいな騒音もせず。


23時位に神社に到着してしまい、あまり人を見ず。
汁粉や甘酒を準備している自治会っぽい方々だけが忙しく動いていた。
辺りをうろうろしていて、気がつけば何処から湧いて来たのかと思う位に賽銭箱前に人が列び始めていた。
惜しい❗️もう少しで一番だったのに・・・

善い年になりますように。

前後するけど昨年暮れはギリギリまで仕事でした。
大掃除を大晦日にして、新年を長めに休もうと予定をたてていました。
以前に設置したラティスがだいぶ色褪せて来たため、塗装してみようと思い立ち、初心者がトライです。


思った以上に大変


あっと言う間に終わらせて窓拭きしようと予定してたけど終わらない。
途中からカミさん加勢して手伝ってくれたらアレアレすぐに終わった‼️


なんだか早く仕事したくなりました。
休みは長くとったけど、お義父さんの体調不良のため、気を使わせたくないとの理由で帰省はやめにした。
プリメーラをちょこっとだけ弄ろうと思っているのだけどどうなることやら。

エクステリアに変化を持たそうと考えてますが、気が向いたらupします。
反応によりけりかな?

Posted at 2019/01/01 22:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 挨拶 | 旅行/地域

プロフィール

「乙女、走ってきた!」
何シテル?   08/07 02:26
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation