• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワードのブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

磨こう♪

磨こう♪


水曜深夜まで珈琲飲み飲み、仕事集計を8割程片した。
真面目な人がやるのなら一時間も掛からぬ仕事なんだけど、誰にも邪魔されずダラダラがなんとなく好き。
受付のテレビが悪い。
スマホのみんカラが悪い。
ディスプレーのギターが悪い。

予想通り眠くならんから西に向かう。
スタンドで給油したのが静岡市。
出てきたワカメ…じゃない若め、一見ガラ悪そうなにいちゃんは爽やかに「いらっしゃいませっ!」
心地好い拍子抜け(笑)

空気圧チェックお願いしたけど
「これ、窒素入ってますから混ぜない方が良いと思います。」
「えっ?なんで解るんすか?」
「ほら、キャップにN2って書いてありますよ!計るだけやってみますね。」
ほー!知らなんだ!
お願いしたら、扱いがないらしくタイヤ購入した店ならすぐ入れてくれるかもと教えてくれた。
先程OBでロハで入れてもらった。
あー!ハンドリング復活♪


タイヤの領収書もポイントカードとかも見ないで只で入れてもらって申し訳ないからヘッドライト磨き粉買ってみた。
一番安くてパッケージ写真が最も変化してるのを選んだ。
歯磨き粉みたいだ!
ちなみに私は20年くらい歯磨き粉使った事がない。





マアマアかな?
アマだから!



近所の公園の黄色いタイヤは石橋製だった!

あまり意味はないです。
Posted at 2016/02/04 14:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2016年02月01日 イイね!

前輪

前輪


シャン(😽)の後がまに面倒見てくれよ!とばかりにノラクロ二等兵はプリメーラの前輪付近にたむろしている。
そのわりには近付くと逃げるけど、どうやら私にお近づきになりたいアピールが判る。
私は意地悪なんでそのまま経過観察中(笑)


ゼンリンと言う地図がある。
個人名を事細かく無断で載せている。
最近、ピンクの紙切れに住所と名字を確認したいから何時何時お伺いします…と一方的に書いて郵便受けに入っている。
あー!私はお断り申し上げます。
調べてみた。
表札は公にしているものだから違法性はないらしい。
防犯、消防、とかで益となる事例も多く、宅配物、郵便も使用する場合もあり得るそうだ。
だけど個人を特定して悪用する事もあり得る。
その以前にいらっしゃった方の名前でセールスが来た事がある。
愉快な事じゃない。
事業している人なら掲載希望は有るかもだけど、前記リスク考慮してもウチは要らない!
必ず変な輩はいる。
人が見てなけりゃ普段普通の人間でさえ何かを仕出かすのを知っている。現にそんな人を見ている。
敷地に入り込んだ男がいた事を以前にブログに書いた記憶がある。
以前にハイドラ!起動させてたら自宅の周りを二度グルグル回ってた人がいた。
仕事場で動向見ていた。
偶然かも知れない。
我が家は込み入った路地にあり、住民以外はあまり通らない。
不安があって、念のため、ナンバー、車種は家族に伝えている。

ま、この事はイイや!


日曜はワックスかけました。
キズが著しいのでコンパウンド入りの反練り黒缶です。
ポリッシャー使ったけど拭き取りは自分の✋手。
waxがけはスポーツだと思う。
一度位はプロに任せてみたいものだけど、キズ、打痕多々で恥ずかしいから止めよう!
素人なりにマアマアかな?


買い物に付き合う。
以前は運転手だったけど、最近は娘の運転なんで私の存在意義は有るのかな?
暇だから駐車場でぶらぶらで、雲が異常に黒くて不気味で一枚📷


夕焼けとボーリングピンが面白い構図で一枚📷

電話がかかってきて「ちょっと服、見て!」
おっ!やっと存在意義か♪



…(笑)

Posted at 2016/02/02 01:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2016年01月27日 イイね!

呼春日和

呼春日和



一昨日より少し暖かくなった気がする。


ウメーラの梅の開花宣言♪



一応解説しときますが、ウメーラとはハワールド用語で、仕事場駐車場の横の梅畑(梅林ほどじゃない)

それにしても今日は空が青すぎる!






Posted at 2016/01/27 08:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2016年01月24日 イイね!

ブレード探したランナー

ブレード探したランナー


聞いて驚け見て笑え!
この私がクルマ記事を書こうとしている!!

先週日曜の都合が順延になって、今日の日曜に北関東に餃子を食べに行く予定だった。
だけど南国と思ってた沖縄九州に雪が急襲するらしい!
ホンマかいな?
石を投げれば至るところで「大寒波!」と悲鳴が聞こえて来る…かいな?(笑)
そんな状況で上京は困難と予想して前日に中止を決めた。
危険だし渋滞は確実なんだろう!
あぁ、行きたかったなぁ!

だいぶ前からワイパーのヒンジ部とでも言うのかな?
知らぬ間に固定ネジが無くなっていて、手元にあった適当なネジを差し込んで置いたら具合が良くてすっかり異常を忘れてた。


娘はデートらしいし(泣)、カミさんは電卓叩いて事務仕事。
居場所無くて出掛ける。
以前に某みん友さんから頂いたBOSCHのワイパー頂いて長く使っていたけど拭きが悪くなって純正に戻した。
何回かゴムを交換したけどけっこう高価だ!
なかなか取扱店は無くてスーパーオートバックスには以前にあったのを記憶してて、隣の街までドライブする。
店にブレードの空き箱持ち込んで「これと同じのあります?」と言いきる前に店員さんは「ソレ在庫は置いてないですねぇ!」と返して他の接客を始めた!
つまりは私が箱を持ってウロウロしてたのを見て見ぬ振り逃げしてたとみた!
仕方ないから【モリワイパー】なるものを買った。

コレ、相当昔からあるよね!
初代パルサー乗ってた頃はよく使ってた。
たしかかなり効果あるんだよね。


左が施行前で、右が施行後。
拭いて塗り塗りして擦って拭いて…って感じ!
早く雨降らないかなぁ!
雪は嫌だなぁ!



スマホデータいっぱいになって、データ移行で久しぶりにパソコン電源いれた。

以前に芦ノ湖で撮った写真がパソコンの隅っこに落ちていて、懐かしくて、そしてこの写真好きなんで掲載。
案外、みん友さんでも私のクルマって知らんでしょ!
あまり関心持たれてないの知ってる。
私からも正直、よく判ってない人います(笑)


寒いですねぇ!

早速、黒猫達は「メゾン黒猫」で静かに寒風凌いでました。
あぁ…エサあげたい!エサあげたい!


【追記】
どーでも医院ですけど、タイトル画像は数年前に何処ぞで買ったマリモです。
3倍位の大きさに成長したんですが、存在も忘れかけていて、たまたま見たら、砂粒が「目」👀みたくなっていて、面白かったから載せてみただけです。
本稿に関係は有りませぬ。
…ま、いつもそーですな!(笑)
Posted at 2016/01/25 00:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2016年01月21日 イイね!

野良猫たちの冬

野良猫たちの冬


先日朝、視線を感じた。
暖房の効いた部屋を覗いている。



静岡県はほぼ全国で雪の話題が飛び交う中でいつも蚊帳の外。
でも寒いものは寒い。

いまだにシャン(😺)ロスに完全には治癒仕切れていないハワード家なんだけど、寒い夜にペットボトル湯たんぽとかご飯とかを心配しなくてよくなった。


シャン(😽)ハウスはしばらく片付けられなかった。


自宅周辺をテリトリーにする二匹の黒猫がいる。

シャン(😼)が住みついてた頃はまず近寄っても来なかった。
長老😸シャンに一目置いていたのだろう。


ある夜、シャンハウスに気配を感じて、見に行ったら二匹の黒猫は中に入っていた。
許せなかったのはシャンケット(毛布)を引きずり出していた事だった。

追い出したものの、こう毎晩寒くてはちょっと可哀想な気持ちもある。
でもシャンハウスは使ってもらいたくない。

私は鬼じゃない。
シャン(🐱)は優しいからきっとそう望んでいるだろう。
…って事で作ってみた。
断熱材500円。
両面テープとか材料500円ほど。
イメージだけで組み立ててみたら案外形になったよ!

さて、使ってくれるかな?とコッソリ見てた。

今日は一度も姿見なかったけど、30分ほどで恐る恐る警戒しながらも出たり入ったり試していた。


素泊まりは許可する!
🐾足跡は当然の事。プリメーラボンネットに乗る事は許さぬ!
エサはあげる心算は無いからな!




たぶん…

ノラクロ達よ!!



Posted at 2016/01/21 22:45:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | ペット

プロフィール

「往復140km位。納車1年。やっと少し慣れてきて少しハイペースで箱根から西湘ソロドラ往復。かなり疲れたのは歳のせいかな?」
何シテル?   09/07 22:10
R6 9月 RZ34納車 最終型P12プリメーラ20Vに乗ってました。 型は古いけどシケには強いです。 私と兄の夢のゆりかごのようなモノです。・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ベースグレード6速MT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
一目惚れでした。 とある理由により写真が一枚も残ってないのが悔やまれます。 ・・・と思 ...
日産 エクサ 日産 エクサ
パルサーEXAの後に買った日産EXAクーペ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation