• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

修羅場でバンバンのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

ジェット調整

ジェット調整今日は天気もいいし、小娘たちもTDLに行っているので、久々にEタイプに火を入れることにした。

最近は、ちょっとカスタムをしようかな~と思いながら見た目はノーマルを維持しています。

カフェレーサー風にするのもいいし、全塗もしてみたいし。

お正月以来のエンズン始動よ。

確か、箱根の頂上付近で、上はいいけどアイドリングが不安定。

調整時は、海抜10m前後の地で、箱根は800mぐらい?

やっぱ何処でもオールマイティーはムリかな?


桐の箱に入ったジェットもかなりの数揃ったし、たまには自分で調整してみようかな?

L型とかも6発でやってた頃あったし、何とかなるでしょう。

L型に比べれば排気量も大きいし多少不安はあるが、駄目だったらST○に持ち込んで、お願いしてみよう。

Posted at 2010/01/23 14:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年12月30日 イイね!

かまぽこ

昨晩は3時頃まで隠れ家的山小屋カフェで愉しいひと時を過ごしました。

明け方帰宅し、そのまま寝るには勿体ないので、潮のかほりを求め一路西湘バイパスへ。

んっ?昨日の夕刻も江の島付近をふらふ~らしてたな。
注)決してサーファーではありません。

昨日定期メンテよりあがってきたEタイプにのり箱根峠へ。

カチ  カチ  カチ カチカチカチ、この季節にエンジン一発始動。うぅ~んやっぱりメンテ後は調子いいね。

箱根新道を小田原へ向かって、前に10t超Wがいるので2ndへシフトダウン。

クラッチを1回踏んでニュートラルへ。もい1回踏んで、ん?エンジンストール?

そのまま路肩へ寄せて再始動。

まあ、今日は寒いし、下り坂だし、オーバークールかも。まっ、いつもの事だし。


そう言えばお正月用の紅白かまぽこを買っていこう。

小田原市外へ軌道修正しかまぽこ調達へ。

出来立てをゲット出来たので早く食べたくUターン。

帰りはエンジン回転数を高めに気にしながら順調に。

峠を過ぎて下りに入り、気を緩めたていら、またストール。

う~ん。今日はわたしの負けだ。

で、出来立てのかまぽこはホントおいしゅうございました。あれ。たべてよかったの?
Posted at 2009/12/30 12:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | ショッピング

プロフィール

「経費削減案は通るかなぁ http://cvw.jp/b/663891/28274433/
何シテル?   11/09 17:47
よろしくお願いします。 日々の出来事をポツポツ亀足でいこうと思いますぅ。 いつまで続くことやら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジャガー Eタイプ ジャガー Eタイプ
わたしよりもかなり年上な'63年型 極力どノーマルで乗ってます。 マニュアル1stノン ...
スマート クーペ スマート クーペ
'99年型 日本上陸ひと桁代より乗り早ウン十万キロ走破。 今だノントラブル、平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
こだわりのエディーメルクス。通勤快速 カンパフルレコ なんとロードなのに2人乗車可
ロータス その他 ロータス その他
車庫がないので室内で保管してます。 こちらも極力どノーマル。 リアリジットの乗り心地

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation