• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

修羅場でバンバンのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

秋の夜長に

久方ぶりに帰宅したので
ニョ~ボと外出。

行きつけのショットバーに行こうかと思ったが、思いのほか夜風が心地よい。

目的地もなくただクルマで流すだけ。
流石にオープンでは寒いがホント良い季節だなぁ。

気分的にはお茶でも飲んで1週間の出来事でも話そうかと言っていたら、ニョ~ボから『どうせならこのままクルマ流してGENさんちに行ってコーヒーでも飲んでこうか』と。

時間も時間だし、とりあえず向かってみて、Closeだったら山の空気でも吸ってくるだけでもいいかなと。

到着したらLogさんもいて何だか愉しい感じ。
ちょっとお茶して、おいとまするつもりが、気付いたら24時前。

ちょっとしゃべり過ぎたかな?

GENさん。美味しいコーヒーと楽しい近況報告ありがとね。

今度は早い時間に行ければアメリカンピザでも行こうかと話は盛り上がり、夫婦間の話はしなくとも、共通の時間を愉しめた良い週末でした。

来週は長崎くんちで踊り町だから、次にボーダーさんに伺えるのは再来週かな。

おやすみなさい。
Posted at 2011/10/02 01:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロットカー | 日記
2010年05月28日 イイね!

ASTON DB5

ASTON DB5中々イメージの色が出なかったが、やっと思い通りの色が出せた。

ボンドカーのシルバーにするか迷ったが、DB4GTのグッドウッド仕様に落ち着き。


モチベが上がっている今、まとめて同時進行で数台作ってます。


今回はアストン。


同時に'65のナローをピンクピッグに。

911GT2をガルフに。

ジャガーXJR14に。


意外にも真剣勝負になったクラブマン車輛をこの期間中に増産計画ぉ。
Posted at 2010/05/28 00:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味
2010年05月15日 イイね!

Alfa Romeo 33/3

Alfa Romeo 33/3久々の更新。
やっと決算発表もおわってお仕事も一段落。
6月の人事考課&賞与支給まで積み重なっていたレジンを一気に仕上げるぞ~。

で、第一弾

アルファ Tipo 33/3
1970ル・マンにてポルシェとフェラーリの影に隠れて全く目立たなかった一台。

カラーリングはベタなアウトデルタのエース アダミッチ


シャシーはSlot itの同じく33/3
殆どポンづけで出来ます。

①創作のポイントは、カラーを実車に忠実でなくともイメージ全体を重視しデフォルメする。
②研ぎだし前迄を夜のみで3日間で完成させる。
トータル操作性☆☆☆
出来映え☆☆☆☆☆
満足度☆☆☆☆☆









Posted at 2010/05/15 02:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味
2010年01月30日 イイね!

真夏の祭典 鈴鹿80分耐久(シェイクダウン)

真夏の祭典 鈴鹿80分耐久(シェイクダウン)ルマン240分耐久にむけ駿河陣営は開発プログラムも一段落して本選に挑む準備が出来ている。

既に次の戦い

真夏の祭典 鈴鹿80分耐久 にエントリーすべく着々と計画を練っている。

本日はようやく本国からファクトリーマシンが届いたのでシェイクダウンを敢行致しました。

まず注目は、以前発売されていたスケレのMOTO-GPとの違いがどこまで進んでいるか?

スケレのMOTO-GPはコーナーでもバンクしない。いわゆるママチャリ走方。

早速新型マシンのインストレーションラップが始まる。今回はドゥカのMOTO-GPマシン。シューマッハモデルではない。

GHK鳥居さんによるデモランを数周してもらいバトンタッチ。

ホームストーンからスロットルを握って、その違いが直ぐに伝わってきた。

そして1コーナー進入。ストレートエンドから素早い倒しこみ。

『面白いよこれ』おもわず言葉を発してしまった。

立ち上がりでは徐々にバンク角を起こしつつ、気持ち前輪が浮き上がって行くようにすら見える。

バンクした後ろ姿には、えも言えない余韻がある。

既にキミ・ダレヤネンがFIATヤマハ、ミケーレ・アルバイトがドゥカにてワークス参戦を表明。

今までどこのレースでも成功を修めなかったMOTO-GP。

ファクトリーマシン投入にて今年はやりまっせぇ~

Posted at 2010/01/30 11:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味
2010年01月28日 イイね!

Henriキタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!

Henriキタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!Henri?って書いてあるけどなんて読むの?

杏里だよ。って


杏里から返信キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!


で、なんて書いてあるんだぃ?ドラえも~ん。助けてぇ~。僕フランス語なんて読めないよぉ~。
ほんやくこんにゃくだしてぇ~。


なにやら杏里さん。来日する予定があるらしい?スポンサー?日程の調整がつけば……らしい。

イマイチ安物のほんやくこんにゃくだから……が翻訳出来ないが、文脈全体から

前向きに検討!!らしい
Henriクル━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!


駄目元で公認ペスカ〇ロ冠杯の承認を獲たいよね。


Posted at 2010/01/28 22:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロットカー | ニュース

プロフィール

「経費削減案は通るかなぁ http://cvw.jp/b/663891/28274433/
何シテル?   11/09 17:47
よろしくお願いします。 日々の出来事をポツポツ亀足でいこうと思いますぅ。 いつまで続くことやら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー Eタイプ ジャガー Eタイプ
わたしよりもかなり年上な'63年型 極力どノーマルで乗ってます。 マニュアル1stノン ...
スマート クーペ スマート クーペ
'99年型 日本上陸ひと桁代より乗り早ウン十万キロ走破。 今だノントラブル、平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
こだわりのエディーメルクス。通勤快速 カンパフルレコ なんとロードなのに2人乗車可
ロータス その他 ロータス その他
車庫がないので室内で保管してます。 こちらも極力どノーマル。 リアリジットの乗り心地

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation