
スロットカーでダウンフォースを稼ぐ方法にはマグネットをテンコ盛りにする方法がある。
メリットとしては
簡単にダウンフォースを増加させることが出来る。
肩凝りにきく。
デメリットとしては
パワーがないクルマではパワーが喰われてスピードが乗らない。
スライドしたとき、ダウンフォースレベルが激変する。
操縦する愉しみが薄れる。
ダウンフォースは前輪軸と後輪軸でも強さが異なる。それが操縦性にも影響を及ぼす。
では、いつものように早速測定してみましょう。
今回はフライのF40。アレジよ。ゴクミの旦那様よ。
速いに間違いない。手も早そう。オレッチも夜は人一倍速いよ。
測定その①
空気の流れを確かめましょう。
ボディーの上に煙りを流し確認してみるが、とりあえず、お線香を探したが、生憎、単身赴任の身。仏壇がない。
そこで、タバコに火をつけ(-。-)y-゚゚゚どうしたモノか。
とりあえずこのタバコの煙りを吹きかけてみた。
どうも、最近の禁煙ブームか受動喫煙防止か煙りが少なく役に立たない。
そう言えば駅裏でイラン人がよく煙のでるモノを売っていたな。早速駅裏へGO!!
が途中、モクモクとすさまじい煙を発見!!鰻屋である。
ライコネン御用達の鰻屋ではないが薫りも申し分ない。
早速測定開始。
まずは肝串。そして白焼き。〆に蒲焼き。流石は隠れた名店。美味しゅうございました。
んっ?目的を忘れてた。
測定その②
ダウンフォースを確かめる。
掌にクルマを載せ前方より送風器を使い手が下に押しやられることによりダウンフォースの強さを確認する。
うぅ~ん。全然わかりません。そのうえ寒くてガクガクブルブル。
こんな事やって意味あるのかな?
ここで諦めたら身も蓋も無い。さて次は…

Posted at 2010/01/22 21:48:35 | |
トラックバック(0) |
スロットカー | 趣味