ただし、いまだNFOからチームとして認められていない同チームのマシンは京商からF1用タイヤが供給されないため、発表の際には現在アンダーカテゴリーに供給するライドのタイヤを装着する見込みとも伝えられている。
ーーー KF01 ーーー
ーーー Border Reivers Oh!ムロン team体制 ーーー
チーム代表:ミケーレ・アルバイト
マネージング・ディレクター:GORO
チーフ・ファイナンス・ディレクター兼カンパニー・セクレタリー:テイリー・ブートセン
チーフ・オペレーション・オフィサー:LOG
チーフ・テクニカル・オフィサー:TBA
チーフ・デザイナー:TBA
チーム・マネージャー:TBA
チーフ・メカニック:⑧円蔵
チーフ・レース・エンジニア:ミケーレ・アルバイト
1号車担当レース・エンジニア:TBA(キミ・ダレヤネン担当?)
2号車担当レース・エンジニア:TBA(グラハム・オヒル担当?)
ーーー 各マシンのスペックの比較 ーーー
K社 KF01 Border Reivers T社 F103
シャーシー名 KF01 ← F103
エンジン → シリオ09 540
サスペンション → フラットパン Tバー
タイヤ Kyosho TRG タミヤ
ブレーキ → Kyosho ―
ホイール Kyosho ライド タミヤ
プロポ サンワM11
サーボ ハイテック
燃料 16%~20% ニトロ16%
燃料タンク → 34cc ―
バッテリー容量 900mAh Lipo4200mAh
ミッション 50/17 1速 51/17 1速 100/20 1速
トレッド:フロント 170mm 168mm 170mm
トレッド:リア → 155mm 156mm
ホイールベース → 267mm 270mm
全長 → 414mm 410mm
全高 86mm 84mm 105mm
全幅 → 200mm 205mm
ただし、いまだNFOからチームとして認められていない同チームのマシンは京商からF1用タイヤが供給されないため、発表の際には現在アンダーカテゴリーに供給するライドのタイヤを装着する見込みとも伝えられている。