• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

海老名なアランチア

海老名なアランチア 海老名サービスエリアがリニューアルオープンしましたね!!
リニューアルに関しては、こちらの記事でも参照してください!

僕が気になったのはこっちです!

グランドオープンに合わせて、プロモーション活動を行うプロモーションカー「アランチア」は、アバルト500CにEXPASAのテーマカラーであるオレンジ色をペイントするなどカスタマイズを施したもの。アランチアとはイタリア語でオレンジの意味。プロモーション活動を行うスタッフは「バンビーナ・アランチア」(バンビーナとは女性の意味)4名が、各SAや市街地、主要駅などでEXPASA海老名のプロモーション活動を行うという。また、「アランチア」はプラモデル化され、ノベルティや新商品として発売される予定。


とのことです!










プラモ出るみたいですね!!
今海老名に行けば実車がみれるかもしれないですね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/16 09:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2011年12月16日 9:23
カ、カッコイイ・・・Σ(゚д゚lll)

なんかサーキットでのイベント車輌みたいだし、こんな車でSA・PA宣伝していいのか?!笑
デザインからして速度超過だし 笑
コメントへの返答
2011年12月16日 9:35
黒、オレンジのツートン似合いますよねー^^

若干ジャイアンツカラーに見えなくもないですが"^_^"

デザインが速度超過!! ほんとですね^^
2011年12月16日 10:06
こんなところにもアバルトが活躍してるんですね!^^
なんかカッコイイ!!

で、肝心の「バンビーナ・アランチア」はどこ?(笑)
コメントへの返答
2011年12月16日 10:11
500Cではなく、アバルト500Cを使うあたりにくいですよねー^^

バンビーナ・アランチア気になりますか^^

本文の「こちらの記事」ってリンクに行ってみてください!
最後の方にバンビーナの写真ありますよー^^
2011年12月16日 11:20
かっこいいですね!
つや消しの黒い部分を触ってみたいな。

海老名なら行けそうだなぁ
メロンパンも買って帰ろう。

これに刺激されてスピードを出して捕まらないようにしなくちゃ!
海老名を出たところでパトが張ってたりして^^;
コメントへの返答
2011年12月16日 11:42
かっこいいですよねー!!
あの、つや消しはラッピングもカーボン調シートのようですね^^

メロンパン買いに、海老名までいいんじゃないですか!!

交通安全週間始まっていますので、今まで以上に交通安全に気をつけましょう!!
2011年12月16日 11:22
こういう色の組み合わせもいいですね。
上半身の艶消しカーボン調の部分は「ラッピング」のようですね。
見に行ってみたいです。
コメントへの返答
2011年12月16日 11:44
こういう組み合わせもいけますよねー!

あの、ラッピングはダイノックシートとかですかね^^

この車いつまで海老名に居るんですかね?
2011年12月16日 11:35
良い配色!現物が見てみたいです。
特に艶消しが・・・・
見積もり取ったけどラッピングも全塗装も艶消しは難易度&施工費&維持技術が高すぎで
躊躇中。
コメントへの返答
2011年12月16日 11:47
いい色ですよね^^

お、艶消しやろうとしてるんですか!!

僕も以前、前車で艶消し黒のラッピングもやろうと思い見積もり取ったのですが、いい金額しますよねー。。。

チンクは、イギリスかどっかのは、艶消し黒バージョン販売してますよね!
日本には入ってこないですすかねー??
2011年12月16日 12:28
何だかカッコイイじゃないですか!!

ミニカーなんかがチンク乗りに妙に売れたりして(笑
コメントへの返答
2011年12月16日 12:47
かっこいいですよねー!!

ミニカーとかのグッズはチンク乗りに確実に売れるんじゃないですかね(*´∀`*)
2011年12月16日 12:34
カッコイイですね!!\(^o^)/
アランチャと黒の組み合わせ素敵です♪
週末高速でお出かけする予定なので、海老名寄り道してみようかなぁヽ(゚∀゚ )ノ
ミニカー欲しいです♡
コメントへの返答
2011年12月16日 12:48
このジャイアンツカラーいけますよね(#^.^#)

お出かけ予定なら、ぜひ海老名寄って、見てみてください!!

僕もミニカー欲しいですー!!
2011年12月16日 13:35
内装も結構カスタマイズされていてカッコイイですし、プロモーションカーに選ばれたことは、嬉しいですね。

ぜひ実車を見てみたいです。
コメントへの返答
2011年12月16日 15:04
内装もいじってますよねー!!
土地柄、日産車とか思いましたが、こういったところにFIATが選ばれるのはうれしいですね^^

僕も実車見てみたいです!!
2011年12月16日 22:32
私の好みはと言えば、4人の中から選ぶのであれば右下のバンビーノちゃんかな。
コメントへの返答
2011年12月17日 0:31
バンビーノはみんな顔がこわばってますね。。。

2011年12月16日 23:01
これいいですね~♪
内装も(・∀・)イイ!!
海老名か~ 逆方向に走る予定です 残念><
コメントへの返答
2011年12月17日 0:33
内装もこってますよね~!
方向違いが残念です(−_−;)
2011年12月16日 23:51
近いですが…行く予定が…
ミカンでも食べてましょ。

(F)
コメントへの返答
2011年12月17日 0:34
僕も近いのですが、行く予定が。。。

みかん食べますo(^▽^)o
2011年12月17日 0:34
おおっ、こんなタイアップあるんだぁ。オレンジいいですねぇ。
コメントへの返答
2011年12月17日 0:37
オレンジに黒のジャイアンツカラー結構良いですよねーo(^▽^)o

こう言うタイアップは賛成です(^-^)/
2011年12月17日 6:11
かっこいいっすね!

サイドの海老名の文字がすこし笑えますね。

ところでこのためにSAにクルマで入ったの?
コメントへの返答
2011年12月17日 8:23
かっこいいですよねー(^-^)/

海老名の文字笑えますね(*^_^*)

流石にこれのためだけには行ってませんよ!!
というか、行ってないです!!
この写真はネットの記事の写真デス!
2011年12月17日 8:00
カッコイイですねぇ

内装なんて、本家アランチャ乗りの方をさぞ刺激してるんでしょうね。
コメントへの返答
2011年12月17日 8:24
かっこいいデスよね~(*^_^*)

アランチア乗っている人はきっと刺激受けてますよね( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「[整備] #Gクラス サイドステップ ブラックアウト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/664014/car/3742914/8324897/note.aspx
何シテル?   08/09 12:19
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation