• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

初サーキット走行

初サーキット走行 今日は有給休暇を取って、tkくらぶさんが主催する、サーキット走行の練習会に参加してきました!
朝4:00起きで目指した場所は埼玉県の本庄サーキットです!
7:30から受付開始でした。
初めてのサーキット走行だったので勝手が分からない事があったのですが、スタッフの方が親切に教えてくれたので、一日楽しくすごす事ができました(^-^)
参加車両は、GTRや18、スープラに86、ロードスターなどどれも速い車ばかりで和み系はチンクだけで、ちょっと場違いなんじゃないかと、ドキっともしました(≧∇≦)
おまけに僕のチンクは1.2なので、パワーありません。。。
今回の参加車両の中で一番非力でした(^-^)
基本的なラインどりなど教えてもらって走ったのですが、初めてという事もあってか常に同じラインで走る何てできません>_<
毎ヒート必死に走るのが精一杯でしたが、サーキット走行はとっても楽しかったです!
ぜひぜひ次に続けたいと思いました(^-^)

ブログ一覧
Posted at 2013/03/22 21:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

小民家。
.ξさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年3月22日 22:04
どもです(^-^)/
サーキットデビューされたんですね!
自分も一度は体験してみたいとは
思ってますが…やはり、ハナゴロ号では
無理かなぁ〜(u_u)
せめて、もう一台アバちんでもあれば…。
ちなみに、サーキットではパワーが物を言いますが、峠の下りなら、1.2でも!大排気量車を
カモれますよ(・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年3月23日 8:04
おはようございます^_^
サーキットとっても楽しかったですよー!!
ハナゴロ号はツインエアなので、1.2よりは全然いけると思いますよ!
ハナゴロさんは1.2も乗っていたので、その違いは体感済みですね(^^)

僕もアバルト更に欲しくなっちゃいました(^^)
パワー差が出ない下りなら確かに行けますね!!
でも、腕が(^^;;
2013年3月22日 22:17
タイヤはノーマル??
ヘルメットはドンなのだい!?
コメントへの返答
2013年3月23日 8:07
この前はどうもでした(^^)

タイヤはノーマルというか、いつも履いてるやつです。
サーキットで今回100キロ位走行したのですが、みるみる減って行くのが分かります(^^;;

ヘルメットは4輪様のジェットヘルです。
初心者ですから真っ白なジミーなのですよ(^^)
2013年3月22日 22:54
お疲れ様です!

サーキット楽しいですよね(^v^)!
デュアロジックでのサーキットはどんな感じでしたか?
とっても興味深々です!!
コメントへの返答
2013年3月23日 8:18
おはようございます^_^

サーキット初でしたが、とっても楽しかったです(^^)

今回のサーキットはミニサーキットですので、2.3速しか使いませんでした。
デュアロジはシフトチェンジは楽ですが、ブリッピングができないから、立ちあがりがやっぱり遅いです。。。
1.2は非力なので、余計に立ちあがりは遅いですが(^^;; 腕も無いですしね(^^;;

回して走れるのは、やっぱり楽しかったです(^^)
2013年3月23日 0:18
4/29にDESTINOさんのFIAT&ABARTHだらけの走行会があったり…本日エントリー開始だそうですよ♪
コメントへの返答
2013年3月23日 8:20
おはようございます^_^

同じ車種の走行会はやっぱり楽しそうだなーと、単独で走ってみて思いました^_^

kwengsuさんは、4/29参加ですか?(^-^)/
2013年3月23日 8:21
サーキットデビュー、おめでとうございます。
独特な雰囲気に、テンションも高まりますよね。

↓ 『FIAT&ABARTHだらけの走行会』 ↓
http://sagittario-corse.jp/howto_fiat_abarth_driving.html

エントリー、或いは見学だけでも如何でしょう。
1.2Lの方も走っていますよ。
ウチも見学に行きますよ~。
コメントへの返答
2013年3月23日 11:42
こんにちは〜!

テンションあがりましたー!!
モトクロスをずっとやっていて、サーキットには慣れていたつもりですが、4輪はまた違った世界でした!!

4/29は見学いいですね〜^_^
2013年3月23日 9:17
おおっ、サーキットデビューしたんですね!^^
僕も走ってみたいと思う反面、きっとアバルトが欲しくなりそうで・・・(笑)

気をつけて楽しんでくださいね~(*^^)v
コメントへの返答
2013年3月23日 11:45
こんにちは〜!!

デビューしちゃいましたー(^^)
ダントツで遅かったですが、楽しかったですよー!
コニとレカロの恩恵受けましたよー(^-^)/

アバルトは、欲しいです(^^)
2013年3月23日 11:18
サーキットデビュー、おめでとうございます(*^^*)
最初は緊張しますが、走ってるとどんどん楽しくなっていくんですよねぇ♪
サーキットだと1.2は非力ですが、パワーは使いきれるので、タイムを競わなければ十分だと思いますよ!
自分もセントラルを走りましたが、直線だけは遅くてちょっと悲しいですが。。。
コメントへの返答
2013年3月23日 11:49
こんにちは〜!!

最初のワンラップは緊張しましたが、後は楽しかったです(^^)
パワー使いきってる感じで、良かったです!

1.2直線と立ちあがりは遅いデスよね(^^;;
僕の場合は腕もないので、当然遅いですが(^^;;
でも、楽しかったので問題なしデスよね!!
2013年3月23日 17:43
あっ4/28でした(;´Д`)
TEZZOも6/15に走行会やりますよ~(・∀・)
コメントへの返答
2013年3月24日 0:51
情報修正&TEZZO情報ありがとうございます^_^

プロフィール

「[整備] #Gクラス サイドステップ ブラックアウト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/664014/car/3742914/8324897/note.aspx
何シテル?   08/09 12:19
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation