• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange500のブログ一覧

2023年06月12日 イイね!

リコール対応

リコール対応リコールの案内がきていたので、予約してディーラーに行ってきました。

alt

フロントアスクルの電源配線系のリコールということで、タイヤの脱着もあるので、2,3時間かかるとうことで代車用意してもらいました。

alt

今回は新型のCクラスでした。

alt

モニターがデカい!
alt
信号で停車すると、このようになり注意を促します。

基本なにをするにもこのパネル操作になります。
これからはこれが主流になるんですねー

alt

乗り降りもしやすいし、駐車場もサイズなど気にしないで停められるので、
妻は「こっちで良いじゃん!」と。。。。

いやいやいや。。。。。。

alt

リコール対応も終わり、さっとCクラス返却して自車Gで帰ってきました!


Posted at 2023/06/12 09:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月08日 イイね!

パンクしましたー。。。

パンクしましたー。。。久しぶりのブログなのですが、パンクのご報告です。。。

先週の金曜日ですが大雨の中、実家のある松本市まで久しぶりに帰省しました。
高速はほとんど50キロ規制で、雨量がすごかったです。
途中反対車線も含め事故をいくつか目撃しました。。。

金曜日の夕方無事に実家について、翌朝車をみると左後輪がぺっちゃんこに。。。
alt


スペアタイヤに交換するのに、自分でもできるのですが重くて大変なので、
JAFに加入していることだし、20年ほとんどお世話になっていないので、
JAFに来ていただきました。
alt
迅速に対応してもらい、スペアタイヤに交換して、
近くのタイヤ屋に行って、パンク箇所を修理してもらいました。
鉄板の小さいものが刺さっていました。。。

走行中に大変なことにならなくてよかったです。

車でパンクなんてほとんどすることがないので、びっくりでした。

今はスペアタイヤ積んでいない車も多いですが、Gクラスは背面にしっかり積んでいるので伊達ではないですね!!
ただ、今回スペアタイヤにして初めて気が付いたんですが、やはりスペアなのでロードインデックス低くて、最高速度は80キロまででした。
てっきり、Gは通常のタイヤと同じものが付いていると思ってました。

タイヤの減りもあったので、そろそろホイール、タイヤを交換しようかなー!

Posted at 2023/06/08 15:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「知らなかった…!G450dの“あの動き”の正体 http://cvw.jp/b/664014/48712199/
何シテル?   10/14 22:14
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ホイールブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 22:27:01
永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation