• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange500のブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

夏の花火!

夏の花火!昨日は横浜の花火大会でした!
今年は31万人が鑑賞したそうです^^ すごい人ですね。。。

我が家はベランダからビール片手に枝豆つまみながら花火鑑賞をしてました^^






夏の風物詩ですねー^^

我が家は坂を登った上にあるので、みなとみらいの夜景がバッチリ見えます!
坂を登るのはきついですが、こんな景色のご褒美があればがんばって登ってます^^

今年は仕事でサマソニなどの夏フェスにも行けないので、仕事の夏になりそうです。。。
9月はガッツリ、チンクと絡みたいと思います^^
Posted at 2012/08/02 20:24:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

カーボンフューエルリッドKIT取付ました!

カーボンフューエルリッドKIT取付ました!フラットアウトさんのセール期間中に 

spezie FIAT500/ABARTH カーボンフューエルリッドKIT

を購入しました。

本日取付けをしました。
詳しくは整備手帳パーツレビューをご覧下さい^^

取付も簡単で、地味なテックハウスのワンポイントになって良いと思いました。
キャップの色も黒と迷ったのですが、ボディが地味なのでこちらのタイプにしました^^

 
Posted at 2012/07/22 16:22:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

高速料金8000円分ゲット!

高速料金8000円分ゲット!

ETCマイレージサービスのポイントが1000ポイント貯まったので、自動的に8000円分の無料通行分ゲットしました^^

1年位貯めるのにかかったのかなー?

夏休み前に8000分の通行分はラッキーです!!

今年は会社の引越しがあって、夏休みを9月にずらして取る予定です。
奥さんとは休みの都合が合わなかった為、土日と合わせると1週間位の休みになるので、一人で何処かに行こうか検討してます。

せっかく8000円分あるので、どこかに遠征したいです^^
どこに遊びに行こうかなー^^

関連情報URL : http://www.smile-etc.jp/
Posted at 2012/07/20 14:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

アライメント調整してきましたー!

アライメント調整してきましたー!3連休初日の14日にアライメント調整に行ってきましたー!

ダウンサスに交換、ワタナベさんへの交換などがあって、早々にアライメントやりたかったのですが、タイミングを逃し、ワタナベさん交換後2ヶ月でのアライメント調整になります。

今回お願いしたショップは横浜のアローバさんです。
ここはアライメント調整では結構有名らしく、色々な所に情報が上がってました。

作業の詳しい内容は整備手帳をご覧ください!

あ、それから初めて警告メッセージがでました。
昨日、御殿場のアウトレットへ買い物に行った際に、自走式の立体駐車場に車を停める時の出来事ですが、駐車場の2階から3階へ上がる時などに坂道がありますが、車が何台も続いていてその坂道で停まりそうになった時に、停まるのが嫌なので、アクセルを軽く吹かしながら、車が下がらない様に待っていた時に「ピーッ」という警戒音と共に警告メッセージが表示されました。
「クラッチ何とか?」と表示されていて、取説を確認するとデュアロジックオイルの温度が高くなった為出る警告表示と記載がありました。

坂道で半クラ状態が続いた為に出たものだと思われますが、時間にして1、2分だったと思うのですが、やはりクラッチには良くないですね。。。
これからはそんな時もちゃんと停止しようと思います!(ヒルホールドもちゃんと付いてますしね^^)

 
 
 

 
関連情報URL : http://arroba-tire.com/
Posted at 2012/07/16 14:42:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

広角レンズ!

広角レンズ!梅雨で湿度高いですねー。。。

今回はカメラネタです!
ここ1年位レンズは17-50f2.8のズームレンズをほぼ付けっぱなしで使用しているのですが、オフ会などで車を並べた時に
「もっと広角欲しいなー!!」ってずっと思っていたのですが、チンクのいじり代を優先していて、レンズは後回し、後回しって感じになってました。。。

昨日、久しぶりに仕事帰りにヨドバシカメラに寄ってふらっとレンズコーナーに立寄り、欲しいと思っていた広角レンズを試しちゃったら、
案の定、買って帰ってきちゃいましたー^^
(値段交渉もちゃっかりやりましたが!!)

外はあいにくの空模様なので、部屋の中で試して撮ってみました!
 

こちらが今回購入したレンズの一番広角側11mmの画です。


そしてこちらが普段使っているレンズの一番広角側の17mmの画です。

両方を比べるとやはり11mmのワイドさが分ります!

僕は夜の撮影もする為明るいレンズが良いので、今回のこのレンズもf2.8の明るいレンズです!
11-16f2.8これで、広角は行きたいと思います!

早くチンク並べて撮りたいなー!!
梅雨明けが待ちどしいです^^


 

 
Posted at 2012/07/07 12:00:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Gクラス サイドステップ ブラックアウト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/664014/car/3742914/8324897/note.aspx
何シテル?   08/09 12:19
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation