• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange500のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

アイドリングストップ!

アイドリングストップ!うちの500にはSTART&STOPシステムが付いています。

昔、平行のトーラスワゴンに乗っているとき走行中にエンジンが止まってしまうというトラブルがあり、エンジンを信号待ちなどでも止めるという事に抵抗があって、
500を納車してからもSTART&STOPシステムのスイッチをOFFにしてあまり使っていなかったのですが、先週の給油渋滞や環境問題、エコドライブを意識して極力使うようにしています。

このSTART&STOPシステムは反応も良く、信号待ちのスタートで出遅れたり、エンジンが掛からないと言った事はありません!!

ただ感度とうか反応が良いというか、渋滞でちょっと進んで、停止、またちょっと進むなどの5秒停止するかどうかって位の走行でもちゃんとアイドリングストップしてくれちゃいます。。。
なのでバッテリーやセルモーターが心配になっちゃいます。。。(小心者。。。)

なので、私はちょっと進んで止まる、ちょっと進んで止まるみたいな走行の時は、スイッチをOFFにし、比較的流れていて、信号待ちなどで止まる場合はSTART&STOPシステムを使用するようにしています。

もう少しなれてきたら、同じ道をSTART&STOPシステムをフルに使った場合と全く使わない場合で燃費など比べてみようと思います!!

みなさんはどうやって使ってますか??


3月25日追記

外気温表示5度でもSTART&STOPシステムシステム作動しました。
温度表記が違うんですかねー??
詳しいシステムの仕様が出ていないので分かりませんね。
Posted at 2011/03/24 10:40:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

500km

500km納車して、23日が経ちました。
 
この、23日という短い期間で色々な事がありましたが、
 本日500にちなんで

500キロ記念でパチリと写真撮りました。
こればっかりは、このタイミングでないと撮れません。

 ある程度、距離を見ながら運転をして丁度買い物先の駐車場で500キロになり安全に写真を撮れました!!


次は何キロ記念を写真に残そうかなー!?


 
Posted at 2011/03/22 19:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

ホイール譲り受けました!!

ホイール譲り受けました!!納車から10日経ちましたが、まだまだ慣らし中です。

本日、G&ラディさんよりフィアット純正のホイールセットを譲り受けました!!
納車前より、ホイールは変えようと考えていて色々見ていると、G&ラディさんのブログを拝見し、「これはうちに嫁いでもらわなければ!」と思い、すぐにG&ラディさんに連絡を取り、無事orangeの所へ嫁いできてもらう事になりました!!

今日は、Gさん、ラディさんお二人に会う事ができ、初プチオフ的な場所になりました。
500について色々とアドバイスを頂きました!
ありがとうございました。

慣らしが終わったら色々とやって行こうと思います!!

HAPPYは良い色で内装もオシャレで、ホイールとのバランスもバッチリで、G&ラディさんお二人のセンスの良さが感じられる車に感動しました!!

これから、いろんな方とお会いできればなーと思います!!





Posted at 2011/03/08 21:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

改めまして。名前変更致しました!

改めまして。名前変更致しました!平成23年2月27日に納車致しました!!

今までデミオに乗っていましたので、名前が「orangedemio」でしたが、このたび、「orange500」改名致しました!

色に関係なく、”orange”な私ですので、よろしくお願い致します!!

Posted at 2011/03/02 21:12:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

仕様変更しました!!

以前のブログで仕様変更をすると、書き込みしたのですが、
本日変更致しました!


この写真は変更前の状態です。


これが、


このように変更になりました!




 ↓  ↓  ↓







前から欲しいと思っていた、FIAT 500に変更致しました。


デミオに乗ろうと決めたのは、イタリア旅行に行った際にコンパクトカーの魅力にはまり、国産でコンパクトカーに乗ろう!とコンパクトカーを探して、デザインが一番良いと感じたデミオにしました!!

実際にデミオに乗り始めると、デザインももちろん良いのですが、走りの感じも良く、「コンパクトカーって良い!楽しい!」と再確認でき、デミオになんの不満も無く乗っていました。

ただ、前から興味があったFIAT500に試乗する機会があり、軽い気持ちで試乗に行ったら、
ダメですねー。。。  欲しくなってしまいました。。。


昨年12月に妻と色々話して、「このタイミングで乗り換えはしないで、デミオに乗り続けよう!」という話になって、この件は終わったのですが、

2月にいろんなタイミングが合って、「乗り換えるなら今だな!」って事になり、2月5日に契約し本日27日に納車となりました!!

デミオのおかげで、コンパクトカーの魅力にはまり、みん友さんも出来て、本当にデミオには感謝です。

デミオを通して、みん友になって頂いた、皆様本当にありがとうございました!!
これから、コンパクトカーという共通点で引き続きお友達よろしくお願い致します!!

車が代わり、名前がorangedemioではおかしいので、近いうちに変更したいと思います!!

みなさまこれからもよろしくお願い致します!!

私の仕様変更でした!
Posted at 2011/02/27 19:13:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Gクラス サイドステップ ブラックアウト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/664014/car/3742914/8324897/note.aspx
何シテル?   08/09 12:19
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation