• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange500のブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

toy story3

toy story3トイストーリーのミニフィギアです!!
パッケージをよーく見てください!「3」ですよ!!
まだ公開していない、トイストーリー3のおもちゃです!

嫁のハワイ土産です!

日本公開は7月10日  早く見たいなー!!
Posted at 2010/05/17 19:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
:除菌 脱臭


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
  :使用します。


■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
   :後部座席の足下など


■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
   :赤


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
   :ペット

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
   :はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
   :はい

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
   :アマゾンなどの通販


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
  :電気てきなもの


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
  :SC430でのスーパーGTでの検討。 
   エコキュート




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/27 22:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月15日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名:マツダデミオ 年式:22年 ボディカラー:グリーン ホイール(純正品) タイヤサイズ:195/45 R16)


Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店:スーパーオートバックスなど)


Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?(:洗車の時に一緒に行うので、月1回~2回くらいのペースです。 特にタイヤ、ホイール用の製品は使用していません。)



Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?(:ホイールの裏側のブレーキダストの除去が洗いにくいです)



Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?(:スプレータイプを使用しています。理由は価格が安いのと、手軽なので)



Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(:光沢感)



Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?(:知らないです。使った経験もありません)



Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(:使用したことがありません)



Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(使用していません)



※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/15 11:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月29日 イイね!

HKSクールスタイルマフラー レビュー

HKSクールスタイルマフラー レビューHKSクールスタイルマフラーを装着してから、1000キロほど走ってみてのレビューです!

○アイドリング時の音量は、ノーマルマフラーとほとんど変わりません。
アクセルを踏込んで、2500回転から3000回転位が室内にいて、気持ち良い音がしてきます。
ただし、やっぱり静かなマフラーですので、音をマフラーに求める方には、合わないと思います。

○トルクも若干上がったような気がしますが、当然激的な変化はなく、あくまで若干っといった感じです。
高速道路の追い越しなどでは、トルクが上がったのが感じやすいです。
音量と共に加速し、思わずとばしたくなっちゃいます。。。

○燃費に関しては、ノーマル時とほとんど変わらず、高速16キロ前後、街乗りオンリー11キロ前後といった感じです(街乗りが相変わらずあまり良くありません。。。)

○見た目は、センター出しで格好良くなりました!! まさに「クールスタイル」です。

以上、個人的感想でした!

次はやはり車高をなんとかしたいですねー。。。







Posted at 2010/03/29 20:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月18日 イイね!

燃費記録を更新しました!

納車後1ヶ月で2回目の給油をしました。
今回は、街乗りメインの燃費記録です。リッター10.8キロ。。。
良くないですねー。。。。

1回の走行5キロ前後と寒いのでエンジンをかけたままの待ち合わせなど、燃費には良くない条件と、まだCVTに慣れていないのか。。。
思ったより燃費が良くなかったです。。

ただ、前車のグランビアのときは、街乗りリッター4キロでしたからそれに比べれば全然良いのですけれど!(比べちゃいけませんね。。)

車の利用頻度は同じ位でも、前車に比べて給油回数、金額が結構変わりました。
今は満タンで4000円位ですが、グランビアの時は、満タンで8000円以上掛かっていたので、車をコンパクトカーにして、財布に優しくなりました!!

そのお金で、マフラー、足回りを購入したいなーっと密かに思ってます!!
Posted at 2010/02/18 18:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「知らなかった…!G450dの“あの動き”の正体 http://cvw.jp/b/664014/48712199/
何シテル?   10/14 22:14
G450dに乗っています。 気が付けば17台目の愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 22:27:01
永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 08:55:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
W463Aの350dからW465の450dになりました! 乗り心地や便利機能など正常進化 ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
速い車が欲しくなって、どうせ乗るなら最新って事でE performanceにしました! ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ぽんず号 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
2017年式G350dから、現行の2020年式G350dに乗り換えました。 プレ値でした ...
その他 ベスビー PSF1 その他 ベスビー PSF1
2019年7月に予約して、10月初旬納期予定が台風などの影響で伸びて2019年11月9日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation