スッキリ(°Д°)?して ぐっすり爆睡💣💤出来そうなフォーカルです♪(/ω\*)
今日は午後イチからアンプのゲイン調整をしました( ̄ω ̄)ゞ
アンプのゲイン調整って ずっと自分にはハードルが高いと思い込んでいて 今までは弄る事は ほぼ無縁で弄るイコール悪い音&纏まり感が無くなる印象が強く音の旨味を引き出せないでいましたが………今日は弄る気満々でした(°Д°)?何故だろう………自分でも解りますん(@_@;)
先日のH.S.C人気投票でのダメ出しの結果これはゲイン弄くり倒さないとダメな所に来てる?と勝手に思い込みチャレンジ?してみました
高音の刺さる音を消すためにTW側はゲインを下げギターとベースはメリハリが薄いので上げて それに伴いSWが弱いので こちらも上げました(/ー ̄;)
ヤっちまった感全開で どおすんだ?これ?でしたがクロスオーバーを色々と弄るうちに 何となく良くなって来たぁー( ☆ω☆)♪♪でもドアのビビりが半端ない(。>д<)って事でスピーカーをも少し しっかり止められれば良くなるかなぁ?って思い近くのホムセンにレッツラGO🚙🎵➰💨
色々と物色して6角ナット🔩をゲット✨
これでゴリゴリにスピーカーナットが シバキ上げられます(///ω///)♪
早速 おうち🏠で交換🔃
before
after
そして………
ど、どした(°Д°)?
ん、どした(°Д°)?
自分の車って タント君って こんな音が出せたのですねぇ?って位 変わりました♪(/ω\*)
惚れちまうやろー❤って ちょっとオーバーな表現でしたm(__)m
ナット🔩で こんなに換わるってイメージが無かったのでビックリ( ; ゜Д゜)でした
もっと早くに施工すればなぁって思いました(/ー ̄;)
ナット 8本&スプリングワッシャー8個
合計 ¥88
安すぎる(@_@;)
まだまだ煮詰めて弄る部分も沢山 残ってるけど今日は これで満足満足(///ω///)♪
次はアレとアレだなぁ♪(/ω\*)
ではでは(*^ー^)ノ
Posted at 2015/07/02 21:13:17 | |
トラックバック(0)