• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優悠パパのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

電気・ガス・水道

水のありがたみを実感している優悠パパです(^^♪

蛇口をひねると水が出るって最高です(笑)


とうとうウチも水道が復旧しました\(^o^)/

震災から半月以上経ちましたが、始めの復旧予定日よりも4日も早かったです♪

作業にあたられた方々、ありがとうございます

これで今日から毎日お風呂に入れます。

ついにペットボトルシャワーとお別れです。

トイレの水を川に汲みに行くのもしゅ~りょ~(笑)

いや~長かった。

手を洗うのも、歯を磨くのも、子供のミルクを作るのも「水」が必要ですからね~

水は大切です!!大事に使いましょう!!


実は・・・

震災から10日位過ぎた頃に水が出たんですよ!

いつもの勢いはありませんでしたが台所もお風呂も!

急いでお風呂沸かして(プロパン)、親呼んで(都市ガス)、友達呼んで(津波で避難中)お風呂入れてあげたんですよ。

次の日も違う友達呼んでお風呂入れて、送ってあげる時に「遠慮しないでいつでも来いよ!」なんて言った位にして、貯水用のタンクもペットボトルも全部配って歩いたんですよ。

で、帰って来て手を洗おうと蛇口を上げると・・・




「水が出ねぇぇぇぇぇぇ~」





「えぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇ」





近所の人に聞いたら「止まったね・・・」って(ToT)/






みんなに謝りの電話しましたよ。

「期待させてごめんよ~」って(T_T)



まあ、確かに復旧予定日よりも早かったし、自分の居る地区だけ出てたからおかしいと思ったんですよ。

でも~、ね~、だって~、(;一_一)・・・・・・・・・・。

まさか止まるなんて思いもしてなかったですから(笑)


ここからが大変でした。

優悠家の貯水率0%!!!


あげた人に返せとは言えないし(笑)

給水車に汲みに行こうにも入れ物も無い!(爆)




ギブアップ!!




するワケに行かないから頑張りました(笑)

なせばなる、なさねばならない、さあ、なそう。

なんとかなりました(爆)



そして今日復旧!!!

友達呼んで来ます!!

今日は贅沢に使わせてもらいます!!(ムダ使いはしません)



まずは自分からお風呂に入らせてもらいますが(笑)

午前中は県内某所で偽ボランティア活動してきましたからね<`ヘ´>

津波で被災した某氏のアパートの片づけをお手伝い♪

「片づけ中にルアーとか、金とかダイアモンド出たら全部あげます」って言われたんで♪

やる気いっぱいで片づけしましたが・・・

家具をどかせど、泥を掻こうと出てくるのはドリ天と大人のDVDばかり(爆)







それでもなんとか大切な物も発掘!!





まだまだ大変だとは思うけど頑張ろう!!!

落ち着いたら日本海に釣り行くよ~!!

新潟は魚居ないから山形かな~?(笑)



待ってろ!日本海!!


頑張れ太平洋!!

海の為に出来る事、山を見直すのもありかと思う今日この頃。

いつか豊かな海に戻りますように・・・。





※お友達のひろ㌧さんの提案によりプロフィール画像を変更しました。






Posted at 2011/03/29 17:54:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

お願い。

お願い。震災で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りします。

被災者の方へ心よりお見舞い申し上げます。



そして皆様へお願いです。

笑顔を作って下さい。



笑って下さい。楽しんで下さい。喜んで下さい。

誰かが笑わないと笑顔は出来ません。

笑うのを辞めたら笑顔は出来ません。

笑顔があれば頑張れます!

皆さんが笑うのを辞めたら自分達も笑えません。

楽しい事、嬉しい事、喜ぶ事があったら笑顔になって下さい!

親が笑わなければ、子供も笑えません。

こんな時に笑えるか!って思われるかも知れませんが・・・


いつまでも笑わないつもりですか?

いつまでもツラい顔して過ごしますか?

誰かが笑うまで待ってるんですか?


そりゃあ、時と場合と場所によっては笑えません。

でも、誰かが笑わなきゃ笑顔は出来ないんです!

子供の笑顔が見れないなんてイヤです!

皆さん笑いましょう!


笑顔があれば仲間も出来ます!

ツラい時に笑える仲間を作りましょう!

物資も必要、人手も必要、でも笑顔はもっと必要です!

誰でも出来るはずです。
皆さん、笑って下さい!



昨日、今日と津波にあった地区を歩いて来ました。
あまりの変わり果てた姿に言葉を失いました。
有り得ない、夢であって欲しい、そう思える現状でした。
毎日、聞くのがツラい話ばかり聞きます。
家族は無事でしたが、連絡が取れない知り合いがいます。
そんな知り合いの家族に会って、逆に励まされてる自分がイヤになります。

「いつも通り明るくね!」

そう言われて、こんなブログを書いてみようと思いました。
反感を得るかも知れませんが、自分に出来る事は笑顔だと思います。

楽しいブログを自粛されてる方もいらっしゃると思います。

そんな事をせずに楽しませて下さい。
喜ばせて下さい。


笑顔を作りましょう!
Posted at 2011/03/16 23:01:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月11日 イイね!

ご心配ありがとうございます。

家族全員無事です。

ご心配頂きましてありがとうございます。

まだ、帰ってませんので家の状況は分かりませんが、おそらく・・・

今の所の被害はD5が地震で動き、駐車場の後ろのフェンスにぶつかりました。

余震が多すぎて、常に揺れてる感覚があります。
一番心配して下さった件ですが・・・






釣りはしてませんので安心して下さい。
Posted at 2011/03/11 19:34:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月11日 イイね!

無事です。

Posted at 2011/03/11 16:20:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月09日 イイね!

あっ!!

先ほど帰宅した優悠パパです(^^♪

ちかれた~(T_T)


何気な~くTVを見てたら・・・

「会津若松市でスーパーに車が突っ込み・・・」


よ~く見ると!!!

去年のキャンプの時に買い出しに行ったトコではないですか!!(おそらく・・・)


よく聞きますよね~

アクセルとブレーキを踏み間違ったって(--〆)

左足ブレーキにすればいいのか?


優悠パパが思うに、何も意識せずに、あたり前のように運転をするから悪いのではと。

当たり前のように車に乗って運転し、当たり前のように車から降りる。

免許があるから出来る事?

ではなんで免許を取れたのか考えましょう!

車を運転する許可を貰ったのにはワケがあると思います。


1tを越す鉄の塊を自分の意思で動かすのですから、常にその危険を予測して安全に動かすのが運転者の義務ではないのかと。

ペダルを踏む足、ハンドルを握る手、物事を考える頭。

そのすべてに義務があると思います。

その義務を守れると判断してもらえたから免許があるんじゃないですか?


雪だから集中して運転する。

暗いから集中して運転する。

住宅地だから集中して運転する。

これじゃあダメですよ。

常に集中して運転しないと!

同じ状況は2度とないんですから!

昨日と今日は、同じ道でも違う道。

さっきと今じゃ、同じ道でも違う道。


他人事のようで、自分自身の事。

これからも自分自身のカーライフを満喫するためにも、免許という「許可」を頂いた意味を忘れずに・・・。




な~んて言ってみた(笑)

今年も「許可」をお持ちの皆さんとキャンプ出来るのを楽しみにしています♪
Posted at 2011/03/09 23:37:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「今回も見られてるのかな?(謎
宮城在住の宮崎県民さんからの頼まれ事。
地元に戻るから日本酒6本送っといてって。
選ぶ基準は、お前が呑みたい酒だって(笑)
で、マジ(本気)で選んだ宮城の銘酒!


あ、1本だけ他県だった(笑)
20日午前に到着するのでお楽しみに〜(・∀・)」
何シテル?   06/18 15:51
魚を求めて北へ南へ東へ西へ いつもどこかで魚釣り♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6 78 910 1112
131415 16171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

2019年も宜しくお願い致します (雨ω男)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 20:16:43
のーふぃっしんぐのーらいふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 21:29:35
繋がりに感謝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 01:21:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
前d5と事故でサヨウナラ。 現場に迎えに来てくれた鬼嫁が車を見て 「あ~あ・・・ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
春から秋は海、川、湖、沼と水がある所に♪ 冬は山へと出撃中! 一年中欠かせぬ相棒と ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場・・・。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation